• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ卿のブログ一覧

2015年04月15日 イイね!

智恵子と初1000

初恋のドキドキ感、おもわせぶりな智恵子。

朝から行く予定がくずれて昼から走行。

予想通り平日で雨なんでアンポンタンな奴等しかいませんよ♪

こうめ大先生に「いーからそのまま乗ってこい!」とアドバイス戴いておりますので、そのまま乗りましたよ。

18インチの転がし用インドネシア?タイヤ。

コース入って一周ゆっくり。

少しだけ、ホントに少しだけペースあげて、かなり手前からブレーキ踏んだらロック。

全く食わない。

こんな感触今までないってくらい。

あ、夏タイヤで雪走る感じですわ。

加速側もふつーに踏んだら3速でも真っ直ぐ走らない。

ダラーっと曲がるとアンダー。

この「ダラーっと」具合でアンダーの出方、強さが判って面白かった。

積極的に曲げようとするともちろんオーバー。

旋回中にスロットル開けると楽しいオーバー♪

ヘタクソながらも横向きまくってひたすら練習。

4本ひたすら横向く練習。

もうやりたい放題でしたよ♪

なにしろ、

一本目は4台。

二本目は3台。

三本目と四本目は最後の二枠大人買い連チャン!

しかも俺様占有40分一人旅~♪

ほかにいないからって、オフィシャルさんも黙認ですわー♪

多分半日で30回はスピンしちゃったねー(  ̄▽ ̄)

とどめはチェッカー後にピット戻ったら。

水温急上昇!

走行中常に水温気にしてたのにー!(゜ロ゜;

エンジン切ってボンネット開けたらクーラントの芳しきかほり(T_T)

なんかジャージャー噴いてる…

垂れてるんぢゃなく。

噴いてる…((((;゜Д゜)))

ラジエーター穴空いてる(゜ロ゜;

しっかりマウントしてなかったから、少しコースからここぼれた時の衝撃で外れてファンと干渉した模様。

メンテナンスに愛が足りなかった(T_T)

自走で行って、遊んで、自走で帰る。

世に言う「Gチリシステム」なのはずが…

帰りは運転手付きの積載同情システムに変更(^_^;)



ま、概ね楽しく走れて大変良い練習になりますた。

帰りがけに知り合いのオフィシャルに。

「あんだけ走ったんだから、一つくらい良いとこあったろ?」って聞いたら。

「一つもない♪」って嬉しそうに言ってた(* ̄∇ ̄)ノ

見てて面白かったのは間違いないよーだ( ´∀`)

早く直して次の準備だー!

あ、当日俺様を置いて先に帰ったおまいらお疲れさまでした♪

最後までお付きあい下さったコモリンさんは二階級特進♪







Posted at 2015/04/15 12:50:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 34
5 67 8 9 1011
12 1314 1516 1718
1920 212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation