• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ卿のブログ一覧

2010年02月10日 イイね!

GTCCまであと・・・。

GTCCまであと・・・。明日はガレージで最終チェックと洗車。
外装自前オールペンでクリア塗装無し&嵌め殺しアクリル窓エア抜き穴多数のため、水洗いは不可(笑)
ピカールで磨いた(削った)後、バリアスコートで仕上げ。
来年あたり下地がでてきそうだ・・・。
そういえば先週のチェックで、シフトロッドのミッション固定部が脱落寸前だったが、あとは何があるんだろうか(汗)
Posted at 2010/02/10 23:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月08日 イイね!

計器類

計器類この他にタイム計測器があります。
油圧 回転 水温 時計
水温計はオートアキュさん
時計は筑波のライセンス走行の時便利。普通付いてますね(笑)
現在REV8000で使用
Posted at 2010/02/08 18:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月08日 イイね!

最終

最終ここまで全開。どこまでかは考えてください(笑) 
かなり怖いです。
ここまで踏んでて怖くないとゆう方は、かなりの手練か最高速が遅いかのどちらかです。
ターボは別ね。
Posted at 2010/02/08 00:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

TC2000 セクター3

TC2000 セクター3いろいろ試してみたけど、今のが速い気がする。
失敗すれば横転→廃車もありえるなぁ。
GTCCはそういった意味でも楽しみ。
公式計測はどうなるか!?
10秒台はすぐそこです。の、はずだ。(汗)
Posted at 2010/02/06 22:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月05日 イイね!

カナード

カナードこれは単純に「ビジュアルアイテム」です。効いてるとも思えないし、効かれてもバンパー落ちちゃうし(爆)
作り方はとてもシンプルで、0.5mmアルミ板を、欲しい曲率に固定して、自動車用ワックス塗って、樹脂塗って、繊維貼って、また塗ってまた貼って、乾燥したら剥がす。
300mm角に作れば二枚取れますね。あとは付ける場所決めて形を合わせる。
Posted at 2010/02/06 00:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10111213
14 15 161718 1920
21 222324 252627
28      

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation