• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ卿のブログ一覧

2010年07月29日 イイね!

GTCC Rd-2の日程について

GTCC Rd-2の日程について先ほど主催者より連絡がありまして、日程と参加者の集まり具合を調査したいと。

10月8日(金) 11時~ 於TC2000

タイスケやレギュレーションは「GTCC」のHPへ

いかかですか?そこのあなた!!
Posted at 2010/07/29 17:53:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月28日 イイね!

てなわけで

てなわけで型から抜いて磨いてクリア吹いて磨いておしまい。
これでいいことにしよう。うん。
Posted at 2010/07/28 20:15:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

すす汚れ緩和板

すす汚れ緩和板EG6の排気管交換したついでにイタズラ。
カーボンさわるのは何年ぶりだろ?
そもそもうまくいくのか・・・????

明日が楽しみです。
Posted at 2010/07/27 20:40:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月20日 イイね!

アイドラーズ12時間+9分始末記

アイドラーズ12時間+9分始末記結果から言えば完走。最も大きなトラブルは「パンク」

過去、自分の走行時間は夜でしたが、初めて明るい時間に走りました。
やはりかなり走りやすいです。
しかも、50分の内のほとんどが「プチクリア」状態で、団子な集団にも会わず、速いクルマに抜かれるだけ。
ゴルフでしか走った事がないモテギですが、個人的には130RからS字のセクションがかなり好きです。
また、高価な車両でお金もちゃんと掛かってる外車を2リッター8バルブのゴルフで追い掛け回すのは痛快でした。
普段は筑波しか走らないけど、そこでイロイロ考えて試してきた「運転の仕方」が正しい方向だったような気がします。
セットアップだとかはわからないけど、基本的な「速く走るためのクルマの動かし方」はゴルフもCRXも変わらないよーな。
今年は耐久に参加してから初めてツリーに自チームのゼッケンが出て、ある意味これが一番嬉しかったです。
最も上がったときで19位だったかな。
来年もやりたいなぁ
Posted at 2010/07/20 19:08:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月17日 イイね!

さてっと

さてっとぼちぼちガレージに向かってみましょう。毎年恒例「夏の40時間耐久」の始まりです。
土曜に集合、準備、出発、到着、設営、本番、撤収。

なんだかんだで不眠有休で12時間どころではないです。
月曜が休みで良かった(汗)
Posted at 2010/07/17 11:44:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 23
45 67 8 910
1112 13141516 17
1819 2021222324
2526 27 28 293031

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation