• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ卿のブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

茂木 With me 走行会

茂木 With me 走行会昨日の茂木はとても楽しかった。

前夜に越谷のくにぞーさんから積載借りてガレージへの道中雨がパラパラ・・・。
前橋のさ卿さんから「こっちは普通に降ってる」とメールが・・・。
雨やだなぁ。
結局ガレージは降ってなくて、積み込み無事終了。
朝は5時半発。
茂木えの道中も滞りなく到着。
7時開門ちょうどに入ったけど、パドックには結構いました。宿泊組かな。
ドラミで「タイヤ替えたりとかの本気タイムアタック組がいらっしゃいますが、走行会ですからね」と主催に釘を刺される(笑)
筑波組総勢9台は、ちと場違いな感じでしたね。
茂木の好きな特色のひとつが、コースが広いから「パドックで会話が出来る」(爆)
筑波は音が一周聞こえるから会話できないしね。

一本目は2周の慣熟走行後ピットにいったん戻り、再スタート。
20分の枠で慣熟に10分近く使うのはどーかなぁと思った。走行会はそゆもんなんかな。
再スタート後もなるべく直線で抜くようにしてたらペース上がらず、はい終了の2分22秒817
こりゃまずいです。二本目は先頭に整列するくらいじゃないとクリアとれませんね。
パドックに戻り、みな大してタイム変わらず。
どーしたもんかと話してたら、「関係ないわよ。サーキットなんだからハイビームガンガンで抜いていいのよ」と○○ねいさんからアドバイスいただき、二本目はガンガンいくと心に誓う。

二本目は15分前から準備して待機。
が、ピートレーンにはすでに5~6台。はやっ!!
見たところヤル気な人達っぽいので大丈夫。
で、出発。
やはり前に並んで正解♪ すでに一周目からいいペースでいけます。
今回初めて四輪GSにしたみたので、普通に一周したら全開です。
アタック開始の1コーナー、ブレーキ早すぎ。3コーナーもブレーキ早すぎ。5コーナーも・・・。
立体過ぎて右130Rなんか4速入れるも怖くて踏めない・・・(泣)
もちろんダウンヒルもブレーキ早すぎ。2分20秒065。
で、ちょっとがんばって2分15秒524。
もちょっとがんばって・・・2分18秒115.なんで?(汗)
と、疑問を引きずりつつ次が2分15秒903
ビビッターのレブを最大に上げてアタック!!で2分15秒111
これにて終了。

三本目はグダグダ。
欲かいて14秒目指すも撃沈の2分15秒128
三本目は、二本目の結果1/1000秒差で辛くも抑えた「hissasy」君とピットにワンツーで並びました。
朝のドラミで「今日はコースイン後4コーナーまでは右側走行、その後レーシングラインへ」って指示があったのだけど、コースインして2コーナーインベタでいってたら左からポルシェが豪快に抜いていきまして・・・。
そのままいってくれればそれはそれでいいのだけど、追いついちゃうし、どかないし、まっすぐは速いし、でもコーナーで遅いし。
そうならないように先頭の方に並んだ人達は工夫して、人を邪魔せず自分のクリアを作るんですよ。
人の邪魔にならないようにってのが大切かと。
タイムも出ないしやめっかなとと思ったら「さ卿」発見♪ 少し後ろで観察。ラインがおかしい。で強制的に前に入ってライントレースさせました。多分このあたりでベストが出たはず・・・・・・・・です。
そう、出てたようです。ビクトリーまわって、べ卿がシフトミスして失速してオカマ掘りそうにならなければ。

このあとピットからトイレに引きずられ、「おめー失速してんじゃねーよ!!」とぼこぼこにされました(泣)
介抱(ライントレース)してただけなのに殴られて・・・(T-T)
その後お菓子で示談成立しました 爆


なんにせよ、参加身内に「アンダーパネルが壊れた」とか「ダウンヒル真っ直ぐいっちゃった」とか、たいしたトラブルもなく(笑)、最高の暮れの集いでした。
またはしりたいなぁ。



参考
2分15秒111(茂木計測)

最高速 200kmちょい(ロガーより)

Posted at 2010/12/30 14:22:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

ただいま 改訂版 爆

二本目の2分15秒111がベストでした。楽しかった。おやすみなさい。zzz
Posted at 2010/12/30 01:53:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月28日 イイね!

いよいよモテギ!!

いよいよモテギ!!正直、子供の遠足前夜状態です。ワクワクドキドキ。
楽しんできまーす♪
Posted at 2010/12/28 17:36:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月27日 イイね!

見聞を広めよう。

見聞を広めよう。オルタネーター。
B16AでもEFとEKはカプラーが違った。
ガレージのEK4がオルタ死亡のため、在庫のつけようとしたら・・・。
以前ならここで終了。しかし今回は閃いた!! ってか思い出した!!

先の86祭りに手伝いでいった友人が、当日オルタトラブル発生。
でも、86はおかしな人がいっぱいなので、やはり予備オルタ持って来てた人いました(笑)
で、借りてきたヤツをなんだかゴニョゴニョやってたんだけど、そんときは「・・・が違うんですよ」って説明受けたけど「ふ~ん」てなかんじで気にもしなかった。

これを思い出した! カプラーが違ったんじゃねえん!? んじゃカプラー取り替えちまえばいいんじゃねえん!!??
カバー外して、カプラー絡みのネジ外したらボルトオンでした。

いろいろ見聞きしてチャレンジしてみるもんだ。と思いましたよ。
Posted at 2010/12/27 20:32:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月26日 イイね!

最新型ノ波来タル

最新型ノ波来タル最近Sのりの友人がガレージに出家されました。(笑)
気が付けばSのりいっぱい。このほかにまだ二人います。
時代でしょうか・・・。
Posted at 2010/12/26 22:26:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 2 34
5 6 7891011
12 13 14 15161718
19 20 2122232425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation