• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ卿のブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

コンセプトの再確認

コンセプトの再確認外したり切ったり削ったり。溶接できないからしない範囲で出来るだけ軽く。きっと悪い事はないはず。
そもそもエンジンやミッション、足まわりに掛ける資金は常に無い。だから車体を軽くできたら。グラム単位で落としたって走り出したらタイヤカスだの砂利だのって着いて来るから暖簾に腕押し状態。んなこたぁわかってる。やらなきゃ減らない。やれるならやろう。コツコツコツコツ。腰痛に耐えながらコツコツコツコツ。
Posted at 2012/09/27 19:29:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月25日 イイね!

アイドラーズ メガーヌリポート 決勝

コースコンディションがヘビーウェットの中、各クラス予選をこなすも波乱の展開。
周回数減算で8周のファイナル。メガーヌは二列目イン側グリッド。ピットでのブリーフィングにて1コーナーは無理せずミドルからアウト側のポジションをドライバーに指示。何分かのディレイでいよいよ決勝スタート。珍しくスタートも決まり、1コーナーのポジション取りも上手くいった模様。しかしジャンプスタートの疑いがあり審議対象になったが、お咎めなし。トップのアウディはまるでドライコンディションのごとくハイペースでレースをリード。2番手のロータスはペースが上がらないながらも3位以下を引き離しにかかる。2周目以降逃げのアウディ 単独のロータス 3位集団を形成。
しかしこれ以降メガーヌはペースが落ちる一方。あと一周のところで無念のリタイア。
リタイア直後のCarbonara・Aのコメント
「見えねー! 前が見えねー! くもりっ放しだよ(T_T)」

チームとしても大いに反省すべき点だろう。

【筑波ガラス工業会web】
Posted at 2012/09/25 12:30:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月24日 イイね!

アイドラーズ メガーヌリポート

予報通り朝から雨。コースコンディションはウェット。出走クラスは10台。
午前9時20分頃フリー+プラクティスのセッション開始。フロントにミディアムコンパウンドの新品、リアはソフトコンパウンドのユーズド。エアプレッシャーはかなり高めで送りだす。
セッション開始から4周目あたりから徐々にペースがあがり、終了間際に1分16秒9でプラクティス終了。決勝は3番グリッドからのスタート。
ウェットコンディションの中、このタイムは素晴らしいものである。

セッション終了直後のCarbonala・Aのコメント「セッティング変更が上手くいったね。僕達のクルマには速さがあったね。さっきチープエンジニアにフロントのニュータイヤが逆履きだと指摘されたけど、朝早くて眠かったんだよ」

チープエンジニア
ナベジャン・トドのコメント
「申し分ない結果だ!我々には速さがあったし、なによりウェットコンディションでグズるドライバーを上手くコントロールできたね。
しかし36時間で30分の睡眠時間、しかもファクトリーで追い酒は結構効いたね。おかげで逆履きにはまったく気が付かなかったよ。」

決勝のリポートは明日


【経堂通信 電】
Posted at 2012/09/24 12:52:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月21日 イイね!

コンパウンド問題が解決

コンパウンドに関するいくつかの質問を記者から受けコメントするナナコ・ロズベルグJr

「ついさきほどペーパー(ザウバー)と話したよ。コンパウンドの解釈は興味深く難しいものだね。
でも、彼の説明は理解できるものだったよ。かつては2ペダルに馴れてたけど、やはり3ペダルはドライバーのテクニカルなプロブレムがメニーだね。これに関してはアジャストしていくつもりだよ。
ウィークエンドはファクトリーでシートポジションのセッティングをアゲインだから、そのときハードコンパウンドについて学んでみるつもりさ。」


バジェットキャップ導入についてコメントするペーパー・ザウバー

「導入には賛成だ。我々には無尽蔵な予算があるわけでもないしね。現在来期用のマシンを開発中だが、予算に関しては問題はないつもりだ。と、思うよ。多分ね。しかしファクトリーのスタッフはエンジェルちゃんのルーティーンで忙しく、事実上止まっているのは否めないね。まぁ、なんとなく完成させて、例年通り年間1万ドルの半分にも満たない予算で来年も始まるってことだよ。 あ、おばちゃーん!生三つ追加ねー!」

【新橋経済日報,ccb】
Posted at 2012/09/21 00:20:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月20日 イイね!

チームプレスリリース

育成プログラム担当 ペーパー・ザウバーのコメント
「先日のヤングドライバーテストは満足のいく結果だったね。ファクトリーの昼夜問わずの宴会のおかげでマシンも間に合った。ドライバーに関していくつかの確認事項はあったが、タイヤに関して大きな解釈のズレがあったようだ。このあたりはよく話し合ってみるつもりだ。
ソフトコンパウンドもハードコンパウンドもテストプログラムに入っているし、与えられた条件で最善を尽くすべきだと話すつもりだよ。
しかし残念なことに我々にはソフトコンパウンドのユーズドはあるがハードコンパウンドはないと言うことだ」

【東スポ.ceo】
Posted at 2012/09/20 15:31:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 101112 13 14 15
1617 1819 20 2122
23 24 2526 272829
30      

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation