• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ卿のブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

おっさんが頑張ってる一枚

おっさんが頑張ってる一枚ちょっと前にりぃ~だぁ~が送ってくれた。

頑張ってる感でてるっしょ? 笑
Posted at 2013/01/12 12:15:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月10日 イイね!

意外と進んだ




IMSM(一番前の下のメンバー)を装着。

そして遂に移動台からウマに。

とりあえず前の足回りは着いた気味。

タイロッドは着ける順番間違えた気味。汗
Posted at 2013/01/10 22:38:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

出生証明書

出生証明書なんてね
Posted at 2013/01/10 17:41:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月09日 イイね!

りぃ~だぁ~号の感想

5日に乗らせてもらった86の感想をもう少し。
エンジンノーマル。
タコ足もノーマル。
足はなんか入ってる。
デフも入ってた。
ロールバー7点?
タイヤはラジアル。多分古い。
あ マフラーも入ってた。

で、ここからはFR初心者の的外れな感想かもだから見流すよーに。
とりあえずエンジンと言うかクルマはふつーに気持ちよく速い気味。とはいえノーマルエンジンとしてはね。ギアも多分ノーマルなんだろけど丁度よい感じ。
ブレーキもバッドのみ社外? 効き十分。

走り出してすぐに感じたのは回頭性の良さ(自車比)
以前、FFにラジアルで走った時は、縦から横にG変わるあたりでアンダーでたけどりぃ~だぁ~号は良い具合にリアが出てるようでターンインはとても楽しい。
しかし、立ち上がりにかけてアクセル踏んでいくと当然の如くリアが出る。
これに悪戦苦闘。
ジワッと開けてるつもりなのにクルクル。
ステアリング修正が間に合わない。間に合った時もなんだかぎこちないステアリングワーク。最後まで対応できなかった。

ただ、思ってたほどのピーキーさは無く、乗りやすいと感じた。
んぢゃ回るなよとかツッコミ無用。
ターンインは自車にて最近そんな感じのセッティングになってきてたので、立ち上がりにちょっとヒントを得た感じかな。

なにより、エボのホイール割ったり、クリオのオルタ折欠いたりと、1000で他人のクルマを壊す呪縛から解き放ってくれた良いクルマだった 笑

最終的に43秒7だった。
自分には2000で初めて4秒台に入った時の喜びと同等の価値ある経験だった。

はず。
Posted at 2013/01/09 19:30:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月08日 イイね!

ナックル 終わりにした。

ナックル 終わりにした。350g/20時間(延べ)

明日色塗ろ。
やっと足付けられる(>_<)
Posted at 2013/01/08 20:07:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6 7 8 9 1011 12
1314 1516 171819
2021 2223 2425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation