• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ卿のブログ一覧

2013年01月07日 イイね!

TC1000は嫌いなんです。疲れるし・・・。




本音です。
みなさま今年もよろしくです。
さてさて、旧年中に「ボロはち倶楽部」のりぃ~だぁ~さまから「年明け五日に86乗らしてやんよ」とありがたいお誘い受け、負けず嫌い選手権走行会部門に参加してまいりました。
そうです。実に5~6年振りの86.
最後に乗ったのは、雨のGTCC当日にオーナー様が「今日で走りは最後なんです」と言ってた走行後にこっそり乗った3周くらいのTC2000・・・。
のりにくい印象しかなかった。
後輪駆動なんてなぁ、ボンゴトラックに乗ってるくらいで未知の世界。
憧れもあったり。
踏むと流れるってどんな感じなのか?
そもそもオレ大丈夫なのか?
TC1000で他人のクルマ乗ると壊すとゆう習慣がありまして。
しかも事前にりぃ~だぁ~さまから「遅いですよ。そしてピーキーです」と聞いてます。

他の参加者は5周縛り。
一部に「倅を潰す」ために数が数えられない振りする先輩1名。
気の毒な倅殿・・・。

みんなの話から、自分で決めた設定タイムは「がんばって45秒台入ればいいな」的な。
で、いざみなの走りとタイムみると・・・「あんなに速そうなのに・・・汗」

さっそく47秒台に変更 笑

そして自分の番。
一枠楽しんでくださいとありがたいお言葉。
とはいえ、コース出たらやっぱなんか変 汗
クルマふつーに速い・・・。
ブレーキふつーに効く・・・。
リアが・・・出る・・・。

最初の5周くらいは頭の中真っ白。
途中気を取り直して3速固定で。
タコ全然見てない・・・汗
水温計・・・どこ? 汗

ちょっとづつペースを上げ、少し余裕が持てるようになって計測器みたら44秒1!!!!!

今年のオレはイケてる♪

なんて喜んでる前後でスピンスピンスピン・・・。
都合5回回ったようです。
1ヘア立ちで2回
2コーナー立ちで1回
最終立ちで2回

折角スピンして止まっちゃったんだし、夢だった「アクセルターン」やってみた。
なんとなくうまくいった。気味。
なんかF1ドライバーな気分に勘違い 笑

なかなかうまくいかなかったけど、そこそこ乗れた感じでした。
去年7月のモテギ12時間以来サーキット走ってなかったから不安だったし。
去年7月のモテギ12時間以来でメットバッグ開けたら知らないグローブ出てくるし 笑

不安8割楽しみ2割で挑んだ走行は、結果として「嗚呼、楽しすぎる」でした♪

得たものもは多く、笑いも取れたようだし。
何回まわってんだ!?っていじめられたけど。
誘っていただいて感謝の一言でした。

そんな最高の年男のはじまりでした。

としおじゃないって 爆
Posted at 2013/01/07 01:04:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6 7 8 9 1011 12
1314 1516 171819
2021 2223 2425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation