• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ卿のブログ一覧

2013年10月22日 イイね!

CRX互助会 その弐



ミラーが割れて困ってたら助けてくれたガレMさん♪

ミラーの切り出し頼んで。

色塗りまでしてくれて。

自分でも塗れるけど。








このクオリティーは無理!!!!!!!!

磨いてなくてこれってスゲー!!!!

やっぱプロは違います(憧)

ありがとうございました♪
Posted at 2013/10/22 22:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月22日 イイね!

CRX互助会 その壱



マン造さんからいただきました♪

間違いなく使います♪

南蛮渡来の品だそうで。

フィッティングも南蛮渡来だそうです(^^)

なんとかします♪

カッコイイ♪
Posted at 2013/10/22 22:12:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月22日 イイね!

TC2000の走行会情報あります

11月4日(祝)


20分×3


20500円


計測あり


10時~14時


詳細は080-5929-2413 五味へお願いします


とある大手油脂メーカーの走行会です


タイミング合えば自分も走る予定は未定(笑)
Posted at 2013/10/22 22:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月22日 イイね!

私の考えは間違っているのか!? ササァ、私を導いてくれ!(笑)

タイトルは置いといて。


日曜日に筑波でDTMチャレンジ参戦の手伝いに行ってきました。

当日はBパドックでした。

Aパドックは外車屋さん主催? 協賛が○○○○Nでした。

Aパドックは主催側占有でした。

予選も決勝もドライバー以外はAパドック入場は有料。

サポートメンバーも有料。

公認であれ未公認であれレースはレースだと思う。

レースは一人じゃ難しいと思う。

そんなこと十分判ってるはずな主催側はスーパー○○に参戦チーム?

金払うのが嫌だって訳ではなく、サポートメンバー一名ないし二名は一緒にどーぞくらいの心遣いがあって然るべきだと思った。

けど、私の考えは間違っているのか!?
Posted at 2013/10/22 10:39:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月20日 イイね!

書いたつもりが書いてなかった舞台裏?バンパー裏?




心配性で神経質(妻談)のため、取り付け位置はたくさん。

今回は「1G状態でバンパーの着脱できること」が命題でした。

外すことはないだろうけど・・・

パドックでこの状態からバンパー着いたらカッコよろしい♪

ビジュアルは大事♪

ビジュアルが一番♪




















て、自分が思えればよしwww














かなり修正を入れなきゃなバンパーだけど。

やはり自分で作ったものはいとおしい♪

アンパネは前回の使いまわし。

時間ないし。

素材はみんな大好きアルミ複合板。

アルミコンポジットパネル。

アルミカンパージッパネイル♪



もういい?(爆)
Posted at 2013/10/20 21:15:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2 3 45
6 7 8 910 11 12
1314 15 16 1718 19
2021 22 23 2425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation