• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ卿のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

去年の今頃のことでございます。




昨年の今時期の某日、自宅から運搬後の「処代わりの儀」でございます。

獲守師の祝詞のもと二礼二拍一礼。

無事運行を祈願しました。

祈願成就は年明け四月まで待たされましたが・・・。

紙さまのバカ(T-T)

そして時を同じくしてメットとはんす導入。

予定にはなかったので結構痛い出費だった。

が。

近所のお店の社長さんが鈴鹿で事故死されたり。

筑波でも同様のことが起き。

他人事とは思えずショックだった。

せめて安全装備はしっかりしようと思った。

自分で触ってるクルマだし、ポカをよくやるし。

大げさに思うかもだけど、自分には「真剣な趣味」であって仕事ではないから。

仕事あっての趣味。

趣味あっての仕事。

さあ、あと50日だ!

Posted at 2014/10/31 23:18:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月30日 イイね!

KR250



おーなーさんには許可もらってっから大丈夫。

あんまりにも懐かしくてね。

雨の日走ると前側がリークしてさーwww

でも大好きだったなぁ。

TZRとかNSRとかガンマ全盛だったけどね。

ただ同然でもらったけどなんとなく愛着あった。

ポートも自分でさわってみた。

無知故に、吹けはいいけどパワーなし。

ノーマルで乗ってたときは、深夜の検問で「ノーマルはこんな音しない」とかポリに因縁つけられた。

フロントの接地感が乏しかった。

背中がオイルまみれになった。

友達のTZR借りたら、いかに酷いバイクかわかったwww

でも楽しかった。
Posted at 2014/10/30 20:25:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

ジャダーの原因究明のためウマに掛けて・・・



着けてしまったFD3S?のきゃりぱみゅ

もはや腐れ縁の20年来の付き合いのVANさんから。

とぅえくすぺんしぶなローターと一緒に嫁入り。

こちらにも頭が上がりません。

いつつけよっかなーなんて考えて。

振り落し「無事」済んだらって決めてたの。

「無事」済んだからつけたのだー♪


「無事」ではねーな(--;)

ま いっか。

かっこいいし♪

EK9きゃりぱみゅより軽いし。

こわせん綺麗に塗ってくれたし(←最重要 試験に出ます)

効くのか?

タッチは?

知らんよ。

いいのだよ。

かっこいいから♪

憧れの「対抗ピストン」だかんねー♪

次はエンジンも対抗かー!?
Posted at 2014/10/29 20:47:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

巨匠の映像作品





奈良が生んだ台湾の映像作家、りー先生の編集済み作品



最終周の裏直エンド時助手席側ドアミラーにご注目ください。



CGもここまできたかぁ・・・バク




リー監督ありがとうございました!

次回作も期待しております!(だめだろ(--;)
Posted at 2014/10/28 18:42:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

あとさ、こんなこともあったよ。

あとさ、こんなこともあったよ。1コーナーと2ヘアでジャダーが酷かった。

とにかく酷かった。

どーしょーもなく酷かった。

ペダルにノックバックはない。

ローター&パッドもキレイ。

てこたぁ、足まわりのジョイント系?

ガレージでいろいろチェック。

ボルトっちゅーボルトをチェック。

問題なし。

テンションロッドか!?

ピロが若干難ありっぽいけど大丈夫っぽい(どっちだよ!)

ただ、右のターンバックル緩んでた(^_^;)

これじゃね?なんて思ってた。

そしたら、遊びに来てた朝日Rさんが左テンションロッド揺すって「これこんなに動くもんすか?」って。







動かないもんす…f^_^;

ロアアーム側取り付けネジ二本がユルユル(≧∇≦)

締めた記憶が…ある?

とりあえず原因らしい部分の一つとは思うけど。

ピロテンションロッドのピロガタも心配だなぁ。

なんて呟く。

朝「ありますよ」

べ「えっ!? 持ってんだ?」

朝「はい いまクルマに乗ってます」





神降臨(◎o◎)

とりあえず借りてテストさせてもらうことに。


そんなまさかの連続な日曜日の昼下がりでしたよ(^_^;)
Posted at 2014/10/28 15:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 34
5 6 7 8 910 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation