• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ卿のブログ一覧

2014年10月15日 イイね!

続 壊れたエンジン観察記

続 壊れたエンジン観察記画像は20B純正ヘッドガスケット。

見事三番四番周りが割れてます。

もちろん吹き抜けー。

ピストン抜いてみたけど、多分また使える(◎o◎)

ってくらいキレイ。

リングも見た目傷無し。

リングのリングたるお仕事を開けるまで頑張ってくれてました(ToT)

ワタクシ的に最もおどろいたのはメタル。

クランク1番だけちょっと引っ張られ気味だけど残りは偏摩耗無し。

コンロッドベアリングなんか新品と見比べないと判んないくらいキレイな当たり♪

素人がマニュアルどーり組んで。

ホンダエンジンすげー。

多分ワタクシが4Aとか組んだら…

すぐ壊れるよーな気がしてならない。
Posted at 2014/10/15 14:30:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月14日 イイね!

おいるぽんぷ




左  16A

右  20B

多分

バク
Posted at 2014/10/14 23:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

今回の製作費でございますが

ベースエンジンは10万㎞はるかオーバーのステップワゴンを丸車で3万円で購入。
エンジン降ろして箱は1万円で引き取られ、都合2万円エンジン(笑)

こうめさん色々ありがとうございましたm(_ _)m

腰下加工と純正オーバーホール部品で12万円くらい。

大佐殿ありがとうございましたm(_ _)m

ピストンは南蛮渡来の物をとりあえず貸与で、いずれ払う5万円くらい。

やりちゃんありがとうございましたm(_ _)m

他、せっかくバラしてんだから軽量化だー!とか言ったわりに手を煩わせてしまった各種マウント類プライスレス(ToT)

エムワークス様ありがとうございましたm(_ _)m

てな感じで細かい部分も諸所込み込みで20万ほどかな。

ローコストだと思うけどハイリスク(^_^;)

なんせ自己責任なとこ満載なプライベーター。

プロに頼めば倍以上。

だけど、手間と技術を買うんだからそれはそれで高くはない。

単にプロに頼んで対価が払えないだけ。

って訳だけでもないけどね。

いつかは「安心と技術」のプロが組んだエンジンとか使ってみたいすなぁ(^_^)
Posted at 2014/10/14 10:30:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月13日 イイね!

本日めでたく火入れでございました。そして憧れのTE37装着♪





全世界10000万べ卿ファンのみなさまこんばんわ。

昨日のエンジン搭載から牛歩な展開でござんすが。

無事エンジン掛りましたよー!

2日間なんだかんだ手伝ってくれた室ピーに感謝感謝♪

二枚目は誰が撮ったかわからん画像ですがー。

ちょっと気に入ったー!www

お気に入りのホイールも装着してみた。

てか。

装着状態を早く見たい。

んじゃ脚着けて降ろそう。

降ろしてから火入れ?

なんか漏れたりだとまた上げなきゃだぜ?

そりゃめんどーだ。

降ろす前に火入れかね?

それがいいね。


と脳内会議を経まして。

ああ・・・素敵♪



Posted at 2014/10/13 21:31:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

かっこよく言うとインストールっつーの? そんな感じ

昨日サクサクっと載せたよ。

今日は水と油いれて脚着けて大地に降ろす

予定
Posted at 2014/10/13 11:33:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 34
5 6 7 8 910 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation