• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ卿のブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

だぁ~ふく&ゆーや

月曜日一万円握りしめてジムカーナ場ね♪ 待ってるよ( ̄∀ ̄)
Posted at 2014/11/21 23:00:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月21日 イイね!

1221に向けて。

今のところ微妙に順調な状態ですがー。

練習日程が意外と取れそうです。

練習日程が意外と取れるってぇこたぁ。

減るモノがあるわけだ。

本番用にピンタイヤ1セット準備したけど。

練習用が無くなった…(>_<)

昔GSコンだったはずの不朽の名作「A048」をオレンジプランニング様よりスポンサードいただきましてm(_ _)m

先週の日曜日にカズえもん♪師匠に「削ったら練習用になるっしょ♪」言ったらー。

………………。





苦笑いの無言(≧∇≦)

いや間違いなく使っちゃうけどね( ̄∀ ̄)

でもちょっとだけ考えた。

4月にベスト出た時ピンタイヤだったね。

ピンタイヤって凄い!

ピンタイヤって凄い!?

ピンタイヤって…凄いらしい…。

わかんねーよ(^_^;)

ふぃふてぃアニバーサリーイヤーを迎えるにあたり。

いいのか?

それでいいのか?

激しい葛藤。

せめて一度くらい本番前にピンタイヤ!

やらないで悔やむよりやっても分からなかったってほーがいいね!

分かればそれに越したこたぁない!

早速融資担当に相談。

「やりなさい」

感謝の極み(T_T)

そんな揉んでフロント用二本おかわり♪

やる気だけはあるぜ!(≧∇≦)
Posted at 2014/11/21 10:26:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月17日 イイね!

走行後のちぇっくとか作業めぬー考えて行ったんだけど「マジか!?」な日曜日でございました。



まぁ、ナックルにバネが干渉するなんてよくある話ですわなぁ。

干渉じゃ済まない現象も時として起こったわけだ・・・(汗)

でも極悪ハツロク乗りのじょいふる大佐が言うんだ。

「削っちゃいなよyou!」

んなわけで削ったさ。

余計なもんまで削ったみたいだ。

でもDJB!

もっとひどいので知らずに10年乗ってた経験と信頼に基づく豊富なデータから算出。(当社比)

適正、的確なマンシニングにより切削♪

マシニングじゃねーって。

人の手にかなうもんはねーって爺ちゃんも言ってた! 会った事ねーけど。


午後のまどろみのティータイムあたりにやりちゃんサプライズで来た。

ECUいろいろやってくれて。

謎な部分の解明に躍起になってたけど。

なにやってんのかさっぱりわからんかった(汗)

しかもノートパソコンの画面の文字が小さすぎて・・・(泣)

前回の問題点をクリアにできたかどーか土曜日に試験。

ええ、激混み必至の土曜日です。

「あたい土曜に走るんだよ。わかってるよな?」

そんなプレッシャーが群馬の方から赤城おろしにのってやってきた。



Posted at 2014/11/17 20:42:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

優しい仲間が慰めてくれよ 笑

湿度がそんなに高いんじゃエンジン回らないよって。

十分回ってる気がする。

パワーも十分出てる気がする。

ユーズドタイヤだけどすげー食ってる気がする。

でも。

天気がいいとエンジンもっと軽快に回るらしい。

天気がいいとモアパワーらしい。

ユーズドタイヤは食ってないらしい。

ブレーキは長いらしい。

あと、リアスタビレスでヘルパーさん抜いてみたけど、ガチャガチャうるさいからやっぱり入れとこ。



Posted at 2014/11/15 12:58:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月12日 イイね!

走ってきたけど困ったことがあって、でも久しぶりに楽しいこともあった。

2秒5

これ今日のベストね。あはははははは。

三本目は路面乾いたみたいなんだけど、困ったことが発生。

曇りのせいと目のせいで「乾いてるとこ」と「濡れてるとこ」の区別がつかん・・・。

カンで走るのこわいわぁ(^^;)

マスン側にも若干大きな問題残って鋭意対策(やりちゃんがwww)

ジャダーは収まった!

ハンドルがブルブルしなくなったよ♪

やっぱりネジはちゃんと締めないと!(自爆)

あとね。

ブレーキサイコー!!!!!!!!!!!!

FD3S用キャリパー+エンドレスのタイプR。

効き方が素晴らしい♪

どーやら初期が足りなかったみたいね。

あとね。

三本目の走行時に結構良いペースなZ34に遊んでもらった♪

とても楽しかった。

チェッカー後パドックに入ったらいたのでバイザー越しに軽く「ありがとー」と会釈。

あちらも気が付いてくれて手をふってくれた♪




ってゆうストーリーは妄想でないことを祈ろう(^^;)

前とか後ろとかでチョロチョロしてんじゃねー!!って怒ってたかも・・・。

ま、都合よいほうに解釈しとこ♪ 


Posted at 2014/11/12 23:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 121314 15
16 17181920 2122
2324 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation