• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ卿のブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

昨日は筑波サーキットのY枠二本立て

昨日は筑波サーキットのY枠二本立てなにげに忙しくなって画像撮り忘れた。
でも寂しいから使い回し←photo こもりん♪

今回は二本とも満員御礼でしたねー。

でも

こまきこはあまりにも遅すぎて

バンバン抜かれるから

結果クリアとりほーだい(≧▽≦)

1本目に12秒台突入

最短距離意識したり

全開時間意識したり

結構突っ込んでみたり

色々試した

前回タイヤ終わってると識者から御指摘いただきましたが

終わってるタイヤの限界までは使ってなかったみたい

2本目は更にタイヤのグリップが怪しくなったけど

なんとなくまとめてみたら12秒73

終盤にラストアタック

終盤にやることぢゃないねー(^_^;)

携帯GPS計測表示に12秒14

計測不良とおもわれ(-_-;)

でも

でたことにしとこ(≧▽≦)
Posted at 2016/10/20 08:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月18日 イイね!

明日はサーキット走行だー♪

明日はサーキット走行だー♪ワクワクするねー🎵
Posted at 2016/10/18 19:01:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

スマホのホルダーつけてみた



上安松パリスンからの情報でマグネットコーティングされた新型のやつ¥880@真っ直ぐ

果たして使い物になるのか!?

て、なぜホルダーか?
携帯の衛星位置情報機能により非公式のタイム計測ができるってんでねー。
Posted at 2016/10/16 16:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月11日 イイね!

こまき子のスペック

こまき子のスペックこまき子ってなんだよ? とかめんどくさいから説明しない。
知りたい方は当社御客様相談室へw

年式は忘れた。
家に来たときタコアシとマフラー変わってた。
いずれも車検対応。
もちろん大人の触媒装着のまま。
純正ビスカスから純正トルセンに変えた(ヤフオク)
ダンパーは暗黒号と同じメーカー(高崎からジャイアン)
バネは前10k 後ろ8k(高崎と静岡からジャイアン)
椅子はブリッドのなにか(所沢からジャイアン)
シートレールはどこかのローポジ(越谷からジャイアン)
ハンドルは桃(所沢からジャイアン)
後ろブレーキは1800用
パッドは前後IDI500
ブレーキホース変えよーか?
ホイールはES多摩区(静岡からジャイアン)
タイヤはZ2星ノンノン。185-60-14
ロールバーが着いてた。

そんなとこか?



ジャイアン ー Wikipedia
立場を利用して強制的に長期レンタル、接収すること。


画像提供  インタファクス通信

Posted at 2016/10/11 12:23:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

今日はTC2000でこまき子デビュー

今日はTC2000でこまき子デビュー昨日1000走って、今日は舎弟の手伝いの予定でのほほーんと筑波へ。装備一式載ってるけど道中走る気全然なし。
着いてとりあえずパドックの状況見て…あ、みんな来てる(^_^;)
発券所にてY枠確認したらY3あるからはすることに。
目標タイムは1分15秒切り。
前日の1000の感じと、過去に智恵子で走った時の感じから算定。
今回は念願の「ビスカスよりはマシ」と誉れ高きトルセンに替えてきましたよ。
1000では十分効果でたトルセン。2000でも高いコストパフォーマンス発揮♪ しばらくこれでいいね。
脚が良いから14インチの185-60-14でなんの不満もなし。
しかし、ラジアルタイヤに関して浦島太郎状態だもんで、識者による「終わってるタイヤ」ってご意見がいまいち理解できない。まだ食うと思うんだよねー(≧▽≦)
速度域やGの掛かり具合は1000よりはるかに高く大きいけど、やはり走り慣れた2000は楽しく冒険できたなー♪
いつもの暗黒号と違い、あまりにも遅いこまき子。走行中色々考える余裕がありますよ。最高速見るの忘れた(*_*)
まだタイヤが鳴くほど走れてないので、次回はもっと攻めてみましょう♪
こまき子(NA6CE)は街乗りの状態で走るのを基本としてます。トランク内の荷物下ろすだけ。助手席も外さない(めんどくさい) もちろん内装もゴージャスなまま 笑
さて、1分13秒2からどこまでいけるかなー?
Posted at 2016/10/10 01:21:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
1617 1819 20 21 22
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation