• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ卿のブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

不具合発生→究明→判明→対策

不具合発生→究明→判明→対策0607にデフの具合知りたくて昨日は代休とって灼熱のモナガレへ。

デフはまぁちょっとつまずいたけど無し問題で組み立て。

で、暗黒号からミッチョンおろして開封→デフ摘出。

ここまでは流れよろしい。

でファイナル付け替えてインストール(←流行り言葉な)

メイン、カウンター着けて蓋して。

やったことあるやつならわかるカウンターにサークリップ。

かからない。

かからない。

かからない。

しかもちょっとカウンター持ち上げるとサークリップ動かない。

こんなことは今まで一度もない。

おかしい。

おかしいね。

おかしいなぁ?

何度も着けちゃ開けて着けちゃ開けて。

サークリップ折れてるのか?

折れてないねー。

んぢゃベアリングか?

ん?

溝に引っ掛かりが?

あるね?

ベアリング触りながらグルグル回して。

やっぱり引っ掛かりがあるねー。

なんだろねー?

マイナスドライバー溝に入れてクリクリしたら。








割れとる(゜ロ゜;






入るわけないねー。

この時点で20時まわってます。

疲労困憊

でも今日蓋したい。

カウンターバラして手持ちのものからオーディション。

なんとか完成。

しかし、車速センサーが入らないワナ。

このとき、プライヴェーター歴30有余年の引き出しが開いた。

クスコは先っちょの歯車交換て聞いたことあるぞ!?

早速クスコが入ってたミッチョンの車速センサー外して確認!

はい正解🎵

歯車交換してー

取り付けてー

おわったー\(^o^)/

で22時過ぎ(-_-;)

しかも帰り道に思い出す。

デフ汁入れるのに何故車速センサー着けた( ̄□ ̄;)!!!??

そんな5月の終わりの暑い一日。
Posted at 2017/05/31 20:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月26日 イイね!

そんなぁ 時代もぉ ああ~ったねとぉ~🎵

そんなぁ 時代もぉ ああ~ったねとぉ~🎵ブッチギリポールtoエンジンブロー
Posted at 2017/05/26 13:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月22日 イイね!

ノーマルエンジンノーマルミッチョン、脚と吸排気とラジアルでTC2000を10病切りのために

ノーマルエンジンノーマルミッチョン、脚と吸排気とラジアルでTC2000を10病切りのためにとってもステキな純正リアウイング外して軽量化すますた!(≧∇≦)
なんと、ただ外しただけで1.7kgも落とせる魔法のチューニング🎵
これでトランクが勝手に閉まったりしなくなって、しかも掃除もしやすくなって良いことだらけ\(^o^)/
ビジュアルも美しい🎵
しかし残念なことに、マツダのワナに嵌まり、トランクマウントのストップランプ裏に隠れるナットに気が付かず少し凹ませてすまった⤵⤵⤵
左右の取り付け穴周辺はバッチリ錆びてたけど、ボコボコの外装なんで迷わずシール貼って穴塞いで終わり(*´∀`)
クッソ暑い昼間だたけと、ガレージが北側で良かったと初めて思った(^^)v

あ、タイトルはもはやどーでもいいねー(≧∇≦)
Posted at 2017/05/22 10:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月17日 イイね!

将来を見越してってわけでもないけど選択肢は広がるねぇ

将来を見越してってわけでもないけど選択肢は広がるねぇ4すろがモナガレにころがってたなぁ
Posted at 2017/05/17 17:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月15日 イイね!

WPCやってみよーかなー

WPCやってみよーかなーなんてなー
Posted at 2017/05/15 13:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「着地したよ‼️ http://cvw.jp/b/681680/45380917/
何シテル?   08/15 23:15
べ卿です。地味にのんびり。 コストを下げるのではなく、コストを掛けない。 コスト掛かった車で結果出ないと悲しい。 ポンコツでも結果出るとカナリ嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 2345 6
7 89 10 111213
14 1516 17181920
21 22232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

マジでか! ちょっとショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 19:54:18
にわかFR乗りが生粋のFR乗りに教えられた極寒のTC2000。そんな1月15日の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 08:52:30
そしてビッグアイテム到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 22:59:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2Lです。 なるべくなら純正部品仕様。 TC2000 59'791((2016 022 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation