• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

今夜も不安なロウソク生活なの・・・?

今夜も不安なロウソク生活なの・・・? 地震2日目!

まだ 電気が停電中です!
道を挟んで向かい側は電気がお昼回復してますが…キレてます!

精神的 非常に!

水戸は野外放送なし!

福島原子力1号ぶっ飛びました!

一年に浴びる放射能を1時間だそうです!

隣の県です!

何も情報無し!

茨城県知事、水戸市長馬鹿野郎です!
TVを見れない市民不安です暗闇の中こんやも・・・!

オイラは車のモニターで町内の人達と見てますが色々と驚いてます!

も~俺達町内電気だけ?頭がキレてます!

こんな水戸市どう思います!

地震から今まで何の放送ないんですよ!

電気がきないのにラジオ、テレビ緊急情報聴いたり!見たり!出来るか!

車の燃料が底突くわ!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/12 18:28:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来年は丙午だそうです
パパンダさん

AIって結局どれが最強なん?
ヒデノリさん

洗車の季節に使ってみたい^_^
kuroharri3さん

🪦霊園を通過したら...😱
すっぱい塩さん

桐生名物のあの店へ行きました。
ナリタブラリアンさん

試乗たくさんの結果、どれが良かった ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2011年3月12日 18:42
地震に津波もせっかく落ち着いたのに原子炉が爆発して見えない被害者が此れから増えるかも知れないですね冷や汗2 政府の会見も大丈夫大丈夫って言ってる顔色がヤバいってくらいに見ていて感じましたTV まだまだ不安な日々が続きますが、頑張って下さいm(__)m
コメントへの返答
2011年3月12日 20:38
バイナルさんいち早く心配の携帯電話ありがとです!

携帯電話充電が切れ車(RV)で充電の繰り返し!

コメ返遅れました!

今 やっと家電気回復しました!

ホットしてます!

今 みんなのコメ見て涙してます!

不安の中みなさんの暖かいメール感謝です!

m(__)m
2011年3月12日 18:44
テレビは野次馬映像ばっかりで交通、ライフラインの復旧見通しとか肝心な情報はほとんどなし!


災害の度に電話が全く通じなくなるなんて毎度のことなのに今回も相変わらず。


地震の規模が大き過ぎたのもあるだろうけど、ちょっと考えさせられます
コメントへの返答
2011年3月12日 20:46
しんこさん!

一番それなんです!

不安な市民になんで市長はなにも注意事項や水の供給避難勧告なにもなし!

不満だらけです!

大変なのは解るがまずは市民の安全確保や不安を取り除く逐一現在の状況を野外放送などするべきだと思います!

2011年3月12日 18:56
大変だけど頑張って手(パー)ってしか言えない冷や汗2
コメントへの返答
2011年3月12日 20:52
パパ…マジ!駄目と思いました!

パパ!今こうして仲間!みんなの言葉が今は何よりも勇気になり嬉しいです!

m(__)m有り難うです!

また みんなと笑ってハイエース乗りたいです!
2011年3月12日 19:00
北で放送してのもすべての局が同じ内容なので詳細不明で心配してました。
↑のしんこさんの地域の詳細もTVではほとんど無いです。

なんかオレに出来る事有れば連絡下さい。

コメントへの返答
2011年3月12日 20:56
有り難う…涙がにじみます!
不安の中、心配してメールくれて嬉しかったよ!
今はそれだけしか言えないけど…本当に有り難う。
2011年3月12日 19:04
本日田舎のあるつくば市に行きました。電話とテレビがダメでした。あと、瓦屋・ブロック塀・お墓がかなり倒壊してました。地震の恐ろしさわまざまざと感じました。黄門様大変だと思いますが頑張ってください!
コメントへの返答
2011年3月12日 21:05
有り難う。

昨夜は眠れず不安な一夜でした!

地震直後は頭の中整理がつかずパニックになり家族に携帯電話がブルッて打てませんでした!

早く帰らなきゃあせあせ(飛び散る汗)息子や娘妻がで台風でした!

マジ 子供を見たときは涙が出ました。

ともかく 今はまだ多少不安も有りますが電気も戻り一安心です!

本当にメール有りかとう!

m(__)m


2011年3月12日 19:11
何も出来ないですが火事にも気をつけて下さい


頑張って下さいとしか言えませんががく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2011年3月14日 8:45
みまさん有り難う!

仲間の言葉は何よりです。
本当に嬉しいです!

しばらくは注意しながら行動します!

心よりご声援感謝します。

m(__)m
2011年3月12日 19:11
色々大変だとは思いますが、今は我慢して頑張って下さいがまん顔
コメントへの返答
2011年3月12日 21:13
ボルちゃん有り難うね!

心配して携帯電話メール感謝します。

今は電気も戻り家族でTV見ています!

改めて地震の恐怖を感じます。


2011年3月12日 19:14
見守る事しかできませんがまん顔
頑張ってくださいがまん顔
コメントへの返答
2011年3月12日 21:17
り~みさん!

心配していただき。尚暖かいメール有り難うです。

m(__)m今一度みなさんの暖かさを噛み締めてます。

感謝です。

2011年3月12日 19:27
これからも大変な生活が…

続くと思いますが…

家族みんなで、乗り越えて下さい。

応援しております…

オザヤンより…
コメントへの返答
2011年3月12日 21:46
有り難うです!

家族さえ無事なら何もです!

ま~状況的しばらくは不便な生活になりますが頑張ります。

マジメール有り難う!

心配して携帯電話くれたSyuriyaさんにも宜しくお伝え下さい。m(__)m


2011年3月12日 19:40
何か出来る事、
及び、
入る物が有れば連絡下さい。
すぐに対応しますので!
コメントへの返答
2011年3月12日 21:41
八ちゃん有り難う…涙

心配してくれて本当有り難う。

携帯電話メール涙がとまらないよ…

マジ有り難う。

今は まだ 家の中がグチャグチャですが電気回復して家族で一安心してます。

2011年3月12日 19:43
こっちもまだ電気がきませんあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年3月12日 21:49
大丈夫か?

回復しても漏電に注意してな!

大変だけど頑張ろ!
2011年3月12日 19:44
確かに政府、自治体の対応には毎度の事ながら腹立ちます。

結局いつも本当に助かる事をしてくれるのは
ボランティアの方々
心ある方々ですよね。

これでいいのか!
日本政府!

とりあえず、こちらでも何か出来る事があるか模索してます。

大変でしょうが
頑張って下さい。
コメントへの返答
2011年3月12日 21:58
いっくん有り難う。

確かに政府対応は懲り懲りです!

福島の原子力の放射能漏れの発表は信頼出来ません!
政治家議員!椅子に座りくさって眺めてないで現地入りして目で確かめ指示しろ!むかっ(怒り)馬鹿たれ!

取り合えずオイラは無事です!

色々本当にいっくん有り難うね!

m(__)m心から感謝してます!
2011年3月12日 20:02
まだ電気きませんか…

かなり精神的にも辛い時ですねがく~(落胆した顔)

日本政府は頼りなくイライラするばかりですexclamation×2

行けるものならすぐにでもそちらへ行きたいくらいですがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2011年3月12日 22:03
ひびき電気回復しましたよ!
色々有り難うな!

どうだひびき千葉は?

まだまだ予断は出来ませんが注意しながら頑張ろ!

何か有ったら直ぐに連絡よこせよ!

他人じゃないんだからな!
取り合えずオイラは現在大丈夫だ!
2011年3月12日 20:02
寒いし、食料なども心配です。


辛くて大変かと思われますが、どうか頑張ってください(>_<)


黄門様ファイト!
コメントへの返答
2011年3月13日 7:48
ハチさん有り難うです。

昨夜コメ返入れたのにとびとびに…

取り敢えず無事です!

改めて電気や水、食料のありがたさを実感しました!

あっ!また余震です。

早く元の生活に戻りたいです!

暖かいコメントm(__)m感謝します。


2011年3月12日 20:18
じ~!

頑張れ!
コメントへの返答
2011年3月12日 22:20
携帯電話有り難う。話せてホットしたよ。

あッ デカイ!

お~おさまったあせあせ(飛び散る汗)

水戸 サイレン♪だ!

まだまだ 不安だよ!

冗談も返せないよあせあせ(飛び散る汗)

2011年3月12日 20:29
昨夜は黄門さんの声を聞けて

安心しました(^^;;

しばらく大変でしょうけど

頑張って!!
コメントへの返答
2011年3月12日 22:25
有り難うえいちゃん!

不安の時の携帯電話電話…嬉しかったよ!

しばらく小さな余震でしたのに 今 デカイ地震だったあせあせ(飛び散る汗)
水戸 今 サイレンが鳴りぱなしですあせあせ(飛び散る汗)

2011年3月12日 20:35
ただ耐えるしかない状態ですね涙


呉々も気を付けて下さいexclamation×2
コメントへの返答
2011年3月12日 22:29
有り難う!

今は確かに我慢ですね。

余震が夜になり強くなってきたような…?

まだまだ不安ですが頑張ります!

コメント感謝ですm(__)m

2011年3月12日 20:44
お怪我等はないですか?!
被害は電気だけですか?!

なによりどうかご無事に(>_<)
コメントへの返答
2011年3月12日 22:35
有り難う。

今は電気、水(飲めない水)は回復。

でも 余震がまた強くなりましたあせあせ(飛び散る汗)

不安です!




m(__)mすみません携帯電話バッテリ~が有りません!

続きのコメ返は充電後に返させていたたきます。

すみません!
2011年3月12日 21:19
ご無事でなによりです

厳しいとは思いますが

頑張って下さい。

コメントへの返答
2011年3月14日 12:06
昨夜メール携帯電話有り難うね。

嬉しかったです。

精神的疲れたんで涙腺緩みました。

まだまだ余震に不安有りますが電気が回復で少しは生活も戻れます。

本当にお気遣い有り難う。
早く元の生活に戻りましたら是非! みんなとハイエースでオフしたいです。

有り難う!m(__)m感謝です。

2011年3月12日 21:21
頑張って下さい!

1日も早く復興されるよう
お祈りします!
コメントへの返答
2011年3月13日 8:00
有り難うm(._.)mみんなの暖かいお言葉感謝!感謝!です。

頑張ります!

2011年3月12日 21:24
こんな、非常事態の時に何と申し上げたらいい物か…

地震は、本当に恐ろしいです。

テレビの映像見てると 悲惨ですよね…

何よりも無事で安心致しました。

関西地方も、阪神大震災の時、大パニックになりました。

遠方なので何も手助け出来ませんが、

明日は我が身かもです…

一日も早く復興出来ます事、大阪からお祈り致しております。



コメントへの返答
2011年3月14日 12:07
銀ちゃん有り難うね!

いやいや!その言葉だけでも何よりの励みになりますよ。

今 振り返ると恐怖の出来事でした!

マジ!どうなるかと…被害をTV見て!

家の中だけで家族無事なオイラは良かたです。

本当に有り難うm(__)mみんなに勇気頂いてます。


2011年3月12日 21:38
がんばってください・・・
としか言えなくてすみません。
でも決して他人事とは思ってないのは確かです。

メディア等も被災地以外の人にテレビで情報を知らせるより被災地優先で何かやるべきことがあると思うのですが・・・
コメントへの返答
2011年3月14日 12:11
ポテさん心配してくださり有り難うです。

もっと市民の不安な心を取り除く事を市は考えるべきです!

電気を寸断され情報困難な町内の老人達はかなり不安でした!

食料や飲み水も確保できず足腰不自由な身体で遠くまで歩いたり開くか開かないか解らないローソンやセブンに並び何時間も…

やっと配給になれば1㍑水!並んで貰えない人もいますよ!

放送もなく解らない人も!
なんとか今は復旧しましたが市も考えなければならない問題てんがうきぼりになりました。

色々と本当にご心配くださり有り難う嬉しいですよ!m(__)m
2011年3月12日 21:48
お久しぶりです。

大変ですが頑張ってくださいあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年3月13日 10:35
ぁっちゃん有り難う。

不安ですが今はだいぶ落ち着きました。

色々ご心配くださり感謝です!

2011年3月12日 21:59
心配していましたが無事でよかったです。

これ以上災害が増えないといいのですが・・・

一日も早く復旧してほしい!

がんばってください。
コメントへの返答
2011年3月13日 13:25
えいちゃんから心配して携帯電話いただきました!
その際 さっし~も無事だと聞き安心しました!

マジ!ハイエース仲間ありがたいです。

頑張ります!

2011年3月12日 22:00
頑張ってください。

復興をお祈りします。
コメントへの返答
2011年3月13日 13:30
いつも色々と有り難う!

頑張ります!
2011年3月12日 22:00
阪神大震災被災者で、今回の地震の「さわりだけ」で済んだ当方。現在の状況が あの頃の自分と重なります。

心よりお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復興をお祈りいたします
m(_ _)m
コメントへの返答
2011年3月14日 12:13
Ucchyさん有り難う。

突然の地震災害にみに沁みて人間の無力さに気が付きます。

これから一日も早く普通の生活に戻れるよう祈り…頑張ります。

2011年3月12日 23:03
こちらも今朝大揺れでした・・・

幸いにもライフラインは大丈夫でした。

早い復旧を願ってます。
コメントへの返答
2011年3月13日 14:08
雪天さん有り難うです!

今日のパソコン話だと日本が太平洋側に2.40㍍ズレたとか…
驚きです!

自分の家も片付き今 一つのラーメンに菜っ葉を沢山入れご飯も入れ家族で食べてます。

味 薄い… こんな感じで頑張ってます!

2011年3月12日 23:24
遅くなりましたが、大丈夫ですか?
無事で何よりです。

ホント福島原発にはびっくりです。

三重四重ぐらいの非常時の対策は無かったんでしょうかね…

大変でしょうが、頑張って下さい。
コメントへの返答
2011年3月13日 15:23
motoさん無事です!

心配してくれて有り難うございますm(__)m

オイラの所は地盤に因りけりで酷い所 そうでない所がはっきりしてます!

道路はひび割れマンホールは50㌢以上飛び出てます!
ま~電気、食料、水と色々と不自由してますが何とかやっています。

頑張ります。


2011年3月12日 23:27
こんばんわ!!

昨日の地震は本当にビックリしました(>.<)

ニュース見たら大洗の方も被害が凄いですね(>.<)

とにかくみんなが無事でなによりです(*_*)

メッセージ嬉しかったです(笑)
コメントへの返答
2011年3月13日 14:29
何が起きたのか起きてるのか台風パニックリ、マジ駄目かと…

コムタンは岸壁のクレーンに乗ってるから波かなり心配したよ!

黒もスノボサーフィンしてないだろうなとかイッシーは銚子だし!


ま~みんな無事で良かった!


2011年3月12日 23:55
不安な日々が続くと思いますが、家族のみなさんも頑張って下さいm(__)m
コメントへの返答
2011年3月14日 12:15
1000敗さんあたたかいお言葉感謝します!

多少不自由ですが頑張ります!

有り難うございます!

また 笑顔で再会したいですよ!
2011年3月13日 0:13
昨日 笠間にいましたが かなりビビリました!

帰りは夜中になりました

頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2011年3月13日 15:13
シキチャン有り難うございます!

何してる見ました!

笠間にいたのですか!

マジにオイラもビビりました!

無事に帰宅出来て何よりです!

まだまだ不自由ですが頑張ります!
2011年3月13日 0:49
黄門様無事でなによりです。
家も先ほど復電しました。
水はまだ出ませんね~。水戸と同じで、いつになるのか、見とうしがあるのか、全く情報がありませんね。

もう少し辛抱しましょう。
コメントへの返答
2011年3月13日 15:35
ポチャさん大丈夫か!

こっちらは昨日水は出始め夜に電気が回復しました!
食料パニックですね何処でも!

ガソリンスタンドも燃料底着き状態であちこち閉店しだしてます!

軽油車はまだイケますが!
飲み水は大丈夫ですか!

水道水が出ても薄い茶色で飲めませが!

明日から節電で地域地区入れ替え停電3時間だそうです!

まだまだ不自由な生活と仕事の見通しが立ちません!
2011年3月13日 0:56
留守電聞いて安心しました。


とりあえず電気復旧して良かったです。

まだまだ油断ならない状況が続きそうなので慎重に行動してください。
コメントへの返答
2011年3月13日 15:54
月兄貴さん有り難う!

携帯電話着信見ました!

心配頂き感謝します!

無事です!

大洗消えました!

昨年前夜のオフで夜みんなで食事をしたあの店も…寂しい悲惨な災害です!

まだまだ予断は許しませんが今日、町でキャッチボールをしている親子を見ました!

少しですが正常な生活に戻って要るのはたしかです!


2011年3月13日 1:54
ご家族、黄門様、ご無事で良かったです。
心配しておりました。

何かお役にたてればと感じております。

不安な日々が続く思いますが頑張って乗気って下さい。



コメントへの返答
2011年3月14日 12:22
水無月さん有り難うです!
まだまだ不自由な生活になりますが頑張ります!

命有っただけ感謝です!

マジにあたたかいご声援感謝します!

2011年3月13日 1:59
うちは水も電気も止まらず大事にいたりませんでしたm(__)m

このような状況の中で心配していただいてありがとうございました。

復旧までどうにか頑張って下さい☆
コメントへの返答
2011年3月13日 16:12
有り難う!

銚子はそうか良かったな!
こちらは色々大変だよ!

ま~ケガもなく無事なんでそれだけでもと思ってますよ!

2011年3月13日 2:03
阪神大震災の時を思い出します。

他人事ではありませんのでできることは
なんとかしたい。
うまく言葉にできませんが。


コメントへの返答
2011年3月13日 14:34
えんちゃん!

メール有り難うね!

本当 あたたかい気遣いオイラ感激してます!

今はオイラも有り難うしか言えないけど心から熱く感謝してますよ!


2011年3月13日 6:16
しばらくは大変不自由な生活になるかと思いますが、がんばって下さい。
コメントへの返答
2011年3月13日 16:17
ゼロさん有り難う!

元気なのがオイラのとりえ茨城ハイエース仲間と頑張ります!

感謝です!

m(__)m
2011年3月13日 7:30
兄貴頑張ってください

食料、水は大丈夫ですか?
コメントへの返答
2011年3月13日 16:28
きよさん有り難うです!

茨城ハイエース仲間達も地区によって色々で水のでないところや電気が来ていない所が有ります!

水の配給が不十分で山水探しに出てる仲間もいます!
正直 食事もです!

何時間も車で探しお菓子しか買えないとか…

こんな感じです!

あっ ネコちゅんからメール頂きました!

有りがたいですよみんな!

マジ!感謝感激ですよ。

明日から節電で3時間水戸は停電にされます!

まだまだ不自由な日々が続きますが頑張ります!

2011年3月13日 7:33
水戸ではそんな状態なんですね。大変ですが乗り越えなければ生きれない状況、、

こちらも今だ断水が続いていてガソリンも完売、スーパー、コンビニも食料が底を尽きて来ました。

これからががなり大変になると思います。
頑張るとしか言いようがないです。

なにより黄門様やご家族が無事で良かったです。
コメントへの返答
2011年3月13日 18:16
モ~ラ心配してくれて有り難うな!

ま~食料不足は見えてたがデパートまで閉めるとは何事だよね!

倉庫に有るじゃん!

パニック怖がり出さないんだよね!

防犯カメラが作動しないから!

取り敢えずお互いみんなで助け合い頑張ろ!

困ったことがあったら言えよ!

宜しく!

2011年3月13日 8:08
お邪魔します。
テレビで拝見しましたが、この世のものとは思えない光景でした。

徳島ほど離れていても電話が一日繋がらなかったり、災害の度同じことの繰り返しです。
こういう対応措置に国家予算を使ってほしいものです
コメントへの返答
2011年3月13日 16:33
確かに 国会でガタガタしてないでこんな時こそ与野党団結して国民の為!被害者の為動いて頂きたい!

2011年3月13日 9:02
テレビやラジオで自分の国で起きている現実を受け止めています。

目を疑う光景ばかりで、本当に心が痛いです。

大変な日々が続きますが、どうか冷静になって気持ちを落ち着かせてガンバってくださいがまん顔

こんなコトを言うコトしか出来ませんが、応援してます涙涙
コメントへの返答
2011年3月13日 16:36
やまリンさん有り難う!

そのお言葉被害のみんなを代表して感謝します!

マジ 頑張ります!

また 笑える日を思って!

2011年3月13日 9:29
しばらくの間は不安で、不自由な生活だと思いますが、頑張ってください!
コメントへの返答
2011年3月13日 17:57
ハイチュウさんコメント感謝します!

しばらくは仕方ないと納得して生活をしていきますよ!

頑張りますので有り難うです!m(__)m
2011年3月13日 12:36
肉体的、精神的にも大変でしょうが
頑張って下さい。
黄門様!!無事でなによりです。
コメントへの返答
2011年3月13日 18:02
弟さん有り難う!

流石に昨夜は爆睡ですた!
余震にもなれてきた自分ですが…

注意には気を抜かず頑張ります!

お言葉感謝しますよ!

m(__)m


2011年3月13日 12:50
無事でなによりです!!

黄門さまが大変な時なのにわざわざ電話ありがとうございます(>_<)

まだ余震ありますね…心配です。。
頑張ってください( ; _ ; )/
コメントへの返答
2011年3月13日 18:09
オイラは無事だよ!

当時は家族の安否が心配で無事が確認とれると仲間達が心配で…携帯電話メールかけまくりでした!

みんな無事で何よりです!
マジ 黒波スノボでなく良かったよな!

まず 津波!海!でお前が頭に浮かんだからな!

良かったよ!

2011年3月13日 13:12
大変な事になりましたねがまん顔怪我はないですか?
うちの実家も被害&停電中で心配ですバッド(下向き矢印)
何かできることがあれば連絡くださいw(゚o゚)w
コメントへの返答
2011年3月13日 17:24
おぶくん有り難うです!

実家茨城ですからね大変心配なされたと思います!

まだ水戸のライフラインも完全回復では有りませんが…

取り敢えず電気や水が回復しただけ有り難いですが明日から節電で午後ですが3時間停電になりますよ!

2011年3月13日 13:29


何か出来るコトがあればいいのですが…

励ましのコメントぐらいしか出来ない自分が残念でなりません。


心身ともに疲れきっていると思いますが頑張って下さい。

コメントへの返答
2011年3月13日 17:27
軽車屋さん有り難うですよ!

気持ちだけでもオイラ熱く受け取ってます!

感謝ですよ!m(__)m
2011年3月13日 13:56
(⌒0⌒)手(パー)
黄門様、お疲れ様ですexclamation×2

非常事態の真っ只中だというのに…
ご心配の携帯電話頂き、ありがとうございましたexclamation×2

とても感激しましたexclamation×2

黄門様、御家族様が無事で何よりですexclamation×2

これからも大変ですが、頑張って下さいexclamation×2
コメントへの返答
2011年3月13日 17:50
インペ良かったなお互い無事で!

山水取れたか…生活も江戸時代だな!

食料は見つかったか?

何ならチーカマが有るよ!
今夜はカレーヌードル2コを鍋に入れご飯3合を混ぜて食べる予定です!

水がこのままだとオイラも4日もつかな?

お互い頑張ろ!

切羽詰まったら県外仲間に食料応援頼もう!

2011年3月13日 13:58
地震がおきてすぐ電気ガス水道すべてストップして昨日夕方復旧しました。
ストップしたのが一日でしたがとても不安で普段のありがたみが身にしみました。
たった一日でもそうだから黄門様のほうはもっともっと辛く不安なことだと思います。
どうかどうか何とか頑張ってのりきってください。イイ言葉が見つからなくてすみません(>_<)
コメントへの返答
2011年3月13日 17:55
こまチャン有り難う!

そちらも大変でした!

オイラの所は当日はみんなパニックで車生活でした!
昨夜から電気回復しましたが明日から節電で停電にまたなります!

しばらくは不自由ですが頑張ります!

有り難うございますm(__)m
2011年3月13日 15:43
無事でなによりです

不自由な生活が続きますが頑張ってください
コメントへの返答
2011年3月13日 17:14
海音さん有り難う!

不自由ですが頑張ります!
p(^^)q
2011年3月13日 17:14
黄門様

こちらは昨日全てのライフラインが復旧しましたので、全然マシですね。
力になることが出来ませんが、余震もまだ続きそうなので十分気をつけて下さい手(パー)
コメントへの返答
2011年3月13日 17:16
じ~んさん有り難うです!
良かったですね!

余震心配ですが頑張りますよ!(^O^)/
2011年3月13日 17:59
まだまだ 不便不安があると思いますが、どうぞ体調には気をつけてくださいね。
直接 何かお手伝いできるわけでなく、心苦しいのですが、早く安全に、復旧、復興を願っています。

コメントへの返答
2011年3月13日 21:02
蔵ちゃんコメントの言葉感謝します!

日本大打撃の災害てす!

オイラ茨城は岩手の災害に比べれば…福島の原子力だけですよ!

取り敢えず頑張り今を乗り超えるしだいです!

本当に有り難うです!

m(__)m






2011年3月13日 18:09
おどろきを隠せません。

黄門様のご無事を確認できてよかったです。


こんなときどう声をかけたらいいか解りませんが、頑張ってください
コメントへの返答
2011年3月13日 21:10
キャンパーさん

言葉だけでも今のオイラ達感謝です!

オイラは仕事帰りに災害に合いましたが一瞬驚きと状況が理解できませんでした
恐怖でした!

今は多少不安ですが頑張ります!

有り難うですm(__)m
2011年3月13日 18:37
心配してメールは繋がらないから


メッセージで繋がってホッとしました!

うちの親戚も茨城県に居て連絡も出来ないし…


これから大変と思いますか…

頑張って下さい!!

応援してます!!
コメントへの返答
2011年3月13日 21:13
有り難うね!

ま~ちゃんいつも気遣いしてくれて感謝します!

メール有り難う!

嬉しさのあまり涙です!

頑張ります!

2011年3月13日 19:55
ご老公、ご無事でなによりです!!
こんなにヒドイ地震、津波、火災の被害が出てるとは思いませんでした。
電気を点けに行ってあげたいくらいです。

仕事でマンションの18階にいましたが、高層で何回も仕事してますが初めて恐怖を感じて階段を駆け下りました(汗)

これからしばらく不便で不自由な生活が続くと思われますが頑張って下さい。
応援してます!!!!!!!!



コメントへの返答
2011年3月13日 21:20
ひでさんマジ怖かったですよ!

家族が心配でパニック起こしました!

今は多少不安ですが家族と頑張ってます!

有り難うございます!

m(__)m感謝です!

2011年3月13日 20:57
黄門様 オイラも地震の日からずっと茨城空港近くの毎日です冷や汗 やっと今日、電気が来て携帯もなんとか つながる様になりました。まだまだ大変ですが なんとか踏ん張って頑張りましょう
コメントへの返答
2011年3月13日 21:29
Kedsさん有り難うございます!

茨城空港近くの作業ご苦労様です!

ヤッパ!何度かすれ違いしてますよ!

地震前ですが空港側のセブンで!

オイラ仕事車でしたが!

茨城町なんで古い家屋が多かった所ですね

お互い無事でなによりです!

これから当面不自由ですが頑張ります!
2011年3月13日 21:12
黄門さま、遅くなりましたがご無事でなによりです。

自然の脅威と、現況の悲惨さにただただ言葉を失うばかりです・・・

一刻も早い復旧を心より祈ってます。

頑張ってください!!!
コメントへの返答
2011年3月13日 21:46
コメントに遅い早いはないですよ!

みなさんのあたたかいメッセージ熱く感じています!
今一度ハイエース仲間に有り難うございます!

みんカラで結びハイエースで知り合い…

言葉にならないほど感謝でいっぱいです

m(__)m

頑張ります!


2011年3月13日 23:12
大変ですね
お見舞い申し上げます。

政府の発表も歯切れ悪いし
米空母は帰っちゃうし・・・
真実知りたいですよね
現段階はマスコミは行方不明者より
原発の事がメインになってますからそちらが大問題なんでしょうね
うちの親戚が宮城、福島に居ますが安否がわからない状態です
暫くはインフラもメタメタなんでしかたないですけど
頑張ってください。
コメントへの返答
2011年3月14日 8:43
ご無沙汰です!

メッセージ有り難うございます!

いゃ~この世の終わりかと…昨年のオフの大洗メチャクチャです!

取り敢えず現在は余震もありますが福島の原子力問題です!

ご声援感謝しますm(__)m
2011年3月14日 1:37
桜先程、黄門様の笑顔を見れ・・・
とてもほっとしました桜

ぴかぴか(新しい)いろいろごと心配頂き・・・
ありがとうございますぴかぴか(新しい)

もみじ黄門様とご家族の皆様が
ご無事で何よりですもみじ

かわいい今後まだまだ大変かと思われますが
頑張って下さいかわいい

さくらんぼチョコもがんばりま~すさくらんぼ

りんご本当に、ありがとうございましたりんご


コメントへの返答
2011年3月14日 7:56
チョコちゃんメッセージ有り難う!

オイラも笑顔見れて良かったですよ!

親父ドンが栃木からわざわざ食料を持って車(RV)ダッシュ(走り出すさま)駆け付けて来てくれて嬉しかったよね!

心から感謝でいっぱいですよ!

取り敢えず助け合い頑張ろ!

2011年3月14日 7:22
津波注意報も解除された
みたいですが これからもっと
たいへんな事があると思います。
オイラも阪神震災の被災者で
大変さが身に染みてわかります。
持ち前の明るさで なんとか
頑張って乗り切ってください。
コメントへの返答
2011年3月14日 8:45
牛乳屋さんあたたかいご声援メッセージ有り難うございます!
m(__)m
確かにまだ余震や原子力の恐怖もありますが…大変なのはこれからと思います!
すでにライフラインたたれ!尚、現在発送区域を茨城県外されスーパーコンビニ食料にガソリンスタンド燃料も底ついてます。

仕事も休業中で作業予定がたちません!

取り敢えず前向きに昭和親父p(^^)q頑張ります!




2011年3月14日 23:31
まだまだ不安な日々が続きますがどうか希望を捨てないで冷静に乗り切ってください。

日本人は強いです!

ガンバって生きてください!
コメントへの返答
2011年3月15日 1:28
茶~さん有り難う!

頑張ります!

俺一人じゃないです!

ハイエースの仲間達がこんなに応援してくれてます

心から感謝してます!

また みんなで楽しい車(RV)ハイエースライフしたいです!

水戸の黄門を名乗っているいじょう茨城ハイエース仲間の支えになり!と共に頑張りますp(^^)q

プロフィール

「皆さん 今年一年(_´Д`)ノ~~オツカレー様でした。来年も良い年を  o(^▽^)oさーてと大晦日の夜は恒例のダチの家族と一緒に大宴会 飲むぞ~www」
何シテル?   12/31 19:06
水戸の黄門チャマで~す! 車好きな昭和の爺(^O^)♭ヨロシコ! 嫌いな生き物(-.-;) 毛虫・蛾・ナメクジ 嫌いな食べ物f^_^;ヨウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CRS カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 19:59:47
boxystyle ドアミラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 15:55:01
お尻の穴が2つデビューしてきました。(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 09:14:27

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
自家用車 イジイジしません!飽きてます(爆)
トヨタ ハイエースバン マッハ5 (トヨタ ハイエースバン)
(^^ゞコンセプトは他人にとらわれず自分の個性を生かし(^_-)-☆シンプルに美しく走る ...
日産 NV200バネットバン Nバネ (日産 NV200バネットバン)
自社の作業,営業車で購入 (*^^*)市内の狭い作業場所も楽々で燃費も良しです。この ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
自社100太郎が高齢車(購入15年40万㌔越え)を迎え購入に至りました。 作業車なので ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation