• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月10日

BMW F10 523i M-Sport

BMW F10 523i M-Sport 昨日のイベントではBMWラインナップの8割が集結していましたが、中にはジャパン・プレミアなモデルもありました。

それが、こちらのF10 5er M-Sportです。

セールスの方も「今回初めて見ます」と仰る、まさに降ろしたて。


早速、舐めるように(笑)見まわしてみましたが、全体的な印象としては「E60より大人しいなぁ」と感じました。

写真で見るよりもはるかに大人しく、上品な感じさえ受けました。
具体的な例ではE46初期のM-Sportのような印象です。

F10自体、アグレッシブなE60からは一転して端正なデザインを纏っていますが、その雰囲気はM-Sportにも受け継がれています。

もちろん、バンパーのデザインなど、細部を見るとしっかりとM-Sportしています。




こうなると気になるのが「M5」の存在です。

代々、M5は5erのMテクニックやM-Sportと瓜二つのデザインで登場していますが、果たしてF10がどうなるのか非常に楽しみです。

この方向性のデザインで出てくれば、完全な「羊の皮を被った狼」状態でかなり面白いと思います^^;

最後に、5er M-Sportで最も気に入った点がシートです。

バケット形状ながらゆったりと広く、座面の柔らかさも適度で、長距離を乗っても疲れないだろうと直感しました。

デザインも「///M」のアイデンティティをあしらった赤/青のラベルがあり、非常にカッコよかったです。



※他のクルマのフォトギャラリーもご覧ください♪
ブログ一覧 | 発表会・試乗 | 日記
Posted at 2010/11/10 21:45:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

田沼意次
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年11月10日 22:17
Mスポ待ってたんですよ~!
そのうち観にいってきます(^^
コメントへの返答
2010年11月10日 23:04
世代を重ねるごとに投入までのインターバルが短くなっているのは、やはり日本の市場を反映しているのでしょうかね~。

是非ご試乗を!
2010年11月10日 22:26
やっぱりMスポって感じがしますね♪
個人的にはE39時代に戻ったようなプレーンなデザインだと思います☆
先日、523を数キロ尾行しましたが後姿もエレガントで、LEDテールがカッコ良かったです(^0^)
コメントへの返答
2010年11月10日 23:08
並べて見るとハッキリと違いが分かりますよ~。
確かにフロントのデザインはE39っぽいですよね!
となるとM5も想像が・・・^^

F10のLEDの光り方は綺麗ですよね♪
純正であの凝りようは素晴らしいと思います!
2010年11月10日 22:33
はぁ・・・ボディカラーのせいか大人しいですな。
特に後姿なんか・・・わからんw

どうせ日本ではコッチしか売れないんでしょうね~。
コメントへの返答
2010年11月10日 23:12
これ、カーボンブラックなのですが、室内ではブルーに見えますね・・・。
後ろ姿はディフューザを同色にすれば完全にカモフラージュ状態かと^^;

日本って特殊なマーケットだよね~。
こんなサイズのランフラット、交換を想像するだけで・・・と考えるワタシは庶民(笑)
2010年11月11日 19:07
新型5シリーズは、前回より品格とオトナの落ち着き感があってイイですね・・・

やはりM5が気になりますね^^
コメントへの返答
2010年11月11日 20:43
やはり、これくらい落ち着いていた方が「5erらしい」品格は感じますよね~。

自分はE60大好き派ですが^^;

M5はリアをカーボンディフューザ+4本出しマフラーにすれば出来上がりですかね~^^

プロフィール

「11年目138,300kmで車検通しました!
今回はStudie神戸さんに入庫です」
何シテル?   08/29 20:34
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2022年12月04日 初回商談 2022年12月17日 2回目商談 2022年12月1 ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
DSオートモビル DS3クロスバック Performance Line ブランパールナク ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日契約 BMW Individual 本国オーダーモデル ・ボディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
・E220dステーションワゴン アバンギャルド エクスクルーシブパッケージ ・カバンサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation