• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄ワン兄貴のブログ一覧

2010年07月10日 イイね!

勝つのはどっちだ!? ミシュランエナジーセイバーで行く クルマ男児日本代表 本気の3番勝ー負! in EUROPE

【質問1】:どっちが面白かった?

加藤拓人


【質問2】:その理由は?

「タイヤも乗る人目線で作っているか、作り手目線のエコタイヤか」
この言葉は素晴らしいと思います!


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/energysaver/
について書かれています。


加藤さんの言葉もいいですが、試乗車のA3スポーツバックに惹かれっ放しでした!

2.0 TDI、MT、ホイールのデザイン。

日本でも乗りたいです>_<
Posted at 2010/07/10 12:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | ブログ企画用
2010年07月09日 イイね!

驚愕の年間保険料

ちょっとした流れで、とある保険屋さんに自動車保険の見積もりをしていただきました。

130iでもフォーフォーでもポロでもなく、別のクルマです^^;

で、その結果は・・・。

言葉を失いました

98000円、安いなぁ・・・。

いや、違う。これは月額。

ということは・・・。

年間保険料、なんと驚きの117万円!

こんな金額初めて見ました。

ちなみに、アストンでも、ロールスでも、フェラーリでも、ブガッティでも、マクラーレンでもないです。
(↑当たり前・・・)

第一そんな高いクルマのシミュレーションなんて恐れ多くて出来ません。。。


今回は「普通自動車、年間保険料13000円~」に惹かれたのですが、そのカラクリが分かったような気がします(笑)
Posted at 2010/07/09 20:59:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年06月25日 イイね!

「品質」とは

「品質」

この言葉の意味を皆さまはどう解釈されるでしょうか?

自分は「コストと相反するもの」と答えます。

どこかで「手抜きをしてやろう」と考えた時点で、品質のいい製品は生まれ得ないと思います。

見た目が綺麗でも中身は全くと言っていいほどのドンガラだったり、性能が高くてもそれを発揮すれば壊れたり。。。

もちろん、品質工学による「コストより品質を重視する会社は必ず潰れる」という考え方はとても理解できます。

自身、ものづくりの会社に籍を置いており、この点は意識すべきことだと感じています。

自動車メーカーに例えれば、「最善か無か」を掲げ「過剰品質」とまでいわれたメルセデスが、コスト・リサイクル・開発期間といったことを意識し始め、今に至る一連の流れが分かり易いでしょうか。


しかし、それは新たな製品を作り出す際のことだと思うのも事実です。

今ある製品を元に何かを作る場合は、元の品質「以上」になるようにするのは大切なことですよね!?

気になり始めると、気になります・・・。
Posted at 2010/06/25 23:54:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年06月21日 イイね!

「適正走行距離」

こんなものですか!?

個人的には少々意外です。。。


Posted at 2010/06/21 20:27:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月24日 イイね!

3erの変更、エンジンもいいですが・・・

3erのエンジン、ついに日本仕様にも直噴が搭載されましたね。

2ℓ直4、3ℓターボの2機種がバルトロから直噴に変更です。

でも、バルトロが消えてしまうのは寂しいですねぇ・・・

2ℓMT車の燃費は驚きの18.4km/ℓ!!

えっと・・・。

経験上、欧州車はカタログ値の9割は走り、ウチの130iに至っては「10・15モード × 1.05 = 実用燃費」です^^;

ということは・・・。

実用燃費20km/ℓという夢のような話もあり得る!?

まさに「エンジン屋」の真骨頂ですね!!



そして、この変更の個人的な最大のポイントは320iクーペだと思います。

今までE30 320i、E36 318is、E46 318Ci、E92 320iと、2ドアMT車は存在しましたが、全てハンドル位置は「左」・・・。

今回は320iクーペに右ハンドル・MTが登場しました!

これは、かなり気になる存在です>_<

どこかに試乗車ないかなぁ。。。
関連情報URL : http://www.bohp.net/
Posted at 2010/05/24 22:22:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「11年目138,300kmで車検通しました!
今回はStudie神戸さんに入庫です」
何シテル?   08/29 20:34
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2022年12月04日 初回商談 2022年12月17日 2回目商談 2022年12月1 ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
DSオートモビル DS3クロスバック Performance Line ブランパールナク ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日契約 BMW Individual 本国オーダーモデル ・ボディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
・E220dステーションワゴン アバンギャルド エクスクルーシブパッケージ ・カバンサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation