• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄ワン兄貴のブログ一覧

2025年01月17日 イイね!

阪神淡路大震災の発生から30年

阪神淡路大震災の発生から30年本日は1995年1月17日の阪神淡路大震災発生から30年の日となります。

発生時刻の午前5時46分には神戸市内の「1.17のつどい」に足を運び、静かに黙祷を捧げました。

小学生だった当時に実家で被災しました。
「ドンッ!」と言う大きな音に驚き目を覚まし、隣にいた親が咄嗟に毛布を被せてくれた様です。
起きてしまっていたので激しい揺れの感触は今でも刻まれています。
人的被害は免れたものの建屋は酷く壊れガス漏れも起こり、その日の夕方には家族全員で母方の実家へ避難しに行きました。

2ヶ月あまり休校や短縮授業となった小学校、報道される数々の被害、給水車、復旧したお風呂、、、
本当に何となくですが記憶にハッキリ残っています。

今では当時の父親と同じ年齢になりました。
これからも備蓄と判断力と言う、物的と精神的な備えを欠かさずに記憶を形に残していきたいと思います。

最後になりましたが、あらためまして犠牲になられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
Posted at 2025/01/17 16:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 365日 | 日記
2020年12月31日 イイね!

2020年のカーライフ総括

皆さま、今年1年ありがとうございます。

年の最後は例年通り、カーライフ総括を書かせて頂きます。
今年は移動自粛やイベント中止等が相次ぎ、今までになく走行距離を稼げなかった1年となりました(30000km/3台に何とか乗りました)。
反面、ポジティブに考えれば気軽なドライブが減ったことで「クルマに乗っている」時間をより濃いものにしようと楽しさや喜びを五感で受ける感性が豊かになった気がします。

メルセデスベンツ E220dステーションワゴン
年間走行距離 12009km(3079km → 15088km)

昨年末に仲間入りして早速、今年最も距離を乗ったクルマです。
職場が変わって通勤に使わなくなってもこの距離はさすが。
何だかんだでほぼ毎日乗っていますし、今年唯一のTSMもE220dで行きましたし。
主だった整備は12月に入ってタイヤの前後ローテーションをしたくらいです。
RWD車は30000km,FWD車は20000km~25000kmでタイヤ交換しており、ちょうど半分の距離に到達しました。



シトロエンDS3
年間走行距離 7922km(60299km → 68221km)

ついに9年目の車検を通しました。
ここまで長く乗ったクルマは久しぶりです。
もちろん、9年目となれば下記のように色々気になる点が見つかり、車検の総額は30万円コースでした。

・エンジンヘッドカバーからのオイル漏れ
 (ガスケット単品は交換できずカバー毎交換)
・ウォッシャータンク割れ
・タイミングチェーンテンショナー劣化

車検後は油脂類を全交換したこともあり快調です。
来年は早々にスタッドレスを活用した雪道遠征が復活できそうで楽しみです。



BMW 320d
年間走行距離 11278km(72859km → 84137km)

年間走行距離の最高を更新した昨年と打って変わって、何とか10000km/年ペースを維持しました。
主だった遠征は秋に近江神宮に行ったくらい。
その他は、引っ越し準備で大阪~神戸間を数往復したのと丹波笹山まで日帰りドライブした程度。
あとは芦有を走ったり日常品の買い出しに行ったりの繰り返しでした・・・。

こちらも、昨秋に新調したタイヤが15000km近く使ったので前後ローテーションしました。
来年は早いもので7年目の車検を迎えます。
近場ばかり乗っていると思わぬ不調が現れることがあるので、しっかりと走れるようにしたいです。



試乗
今年は代車も含めてあまり乗ることができませんでした。
引っ越しや所用でレンタカーを2回借りていることを考えれば、案の定絶望的に少ないですね…。
乗りたいクルマは沢山あるので、早く気軽に借りることができる状況に戻って欲しいです。

・メルセデスベンツ E250ステーションワゴンISG
・BMW X2 xDrive18d
・アウディA3スポーツバック2.0 TFSIクワトロ スポーツ
・シトロエン C4
・スバル レヴォーグ1.6GT
・スバル インプレッサスポーツ 1.6i-S EyeSight


イベント
先述のように、毎年足を運んでいる高雄サンデーミーティングは10月の1度だけ行きました。
さすがジェントルマンの集まり、マナーも良く安心して楽しむことができました。
個人的なハイライトはこれです。
初代アルトワークス…だけでもレアなのに、エアロ無しのRS-S。
見つけた瞬間変な声が出ました^^;



来年は皆さまにとってもクルマにとっても充実した走れる世の中になることを祈りたいと思います。
良いお年をお迎え下さい。

最後に、毎年初詣で恒例にしている神社の写真です。
一足早く紅葉の季節に行きました。
Posted at 2020/12/31 10:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 365日 | 日記
2020年01月17日 イイね!

25年目の1月17日

25年目の1月17日本日、2020年1月17日は阪神淡路大震災の発生から25年目の日です。

これほど鮮明な四半世紀前の記憶はありません。
これほど鮮明な9歳の記憶はありません。
次の25年もきっと・・・、必ずそうでしょう。

今日は午後から神戸市内中心部を散策しました。
写真が多いですが、今の神戸を感じて下さい。

全国的に自然の猛威が相次いでいる昨今、共に頑張っていきましょう。













































遅くなりましたが、今年もよろしくお願い致します。
Posted at 2020/01/17 19:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 365日 | 日記
2018年01月17日 イイね!

今日は

阪神淡路大震災発生から、23年目の1月17日。

しっかりと、この場所に足を運びました。








雨上がりでぬかるんだ地面に、散乱したガラスで歩き難かったあの日が重なりました。

これからも、記憶と今を生きている大切さを忘れずに過ごしたいと思います。
Posted at 2018/01/17 20:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 365日 | 日記
2016年04月10日 イイね!

慰労会

今日は家族揃って食事に行きました。
この3月で無事に定年を迎えた父親の慰労会です。



スーツを着たお堅い仕事を40年近く勤めあげたことには、改めて大きさを感じます。

お疲れ様でした。
今後も引き続き身体には気を付けて下さい。
Posted at 2016/04/10 19:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 365日 | 日記

プロフィール

「11年目138,300kmで車検通しました!
今回はStudie神戸さんに入庫です」
何シテル?   08/29 20:34
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2022年12月04日 初回商談 2022年12月17日 2回目商談 2022年12月1 ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
DSオートモビル DS3クロスバック Performance Line ブランパールナク ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日契約 BMW Individual 本国オーダーモデル ・ボディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
・E220dステーションワゴン アバンギャルド エクスクルーシブパッケージ ・カバンサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation