• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄ワン兄貴のブログ一覧

2010年09月16日 イイね!

159購入日記

159購入日記本日は、159に辿り着くまでの過程を書きたいと思います。

自分自身、こんなに早くポロを降りるとは思っていませんでした。
正直な話をしますと、ポロを2~3年ほど乗り、熟成を重ねた最終型のE92 320iクーペ(もちろん、右ハンドル 6MT)を新車で買おうと長期計画を立てていました。
ですが、この頃から、これが気になり、「乗り換えるなら早く!」と思いはじめました。

しかし「思い立ったが吉日」とは言うものの、そう簡単に話が進むワケも無く・・・

「新車?中古車??」
「何買うの??」
「そもそも本当に買うの??」(←これはあまり思っていなかったかも・・・笑)

などと自問自答を繰り返す日々が続きました。

そして、一つの答えが。
それは「そういえば・・・、初任給で自分には何も買っていないなぁ」と言うこと(笑)

かくして「4号機プロジェクト」は動き始めました。

そうすると、次の問題は
「何買うの??」
と言うことに焦点が絞られます^^;

ここは思い切って、「多少無理しても、可能な範囲内で一番欲しいクルマを買おう!」
と決めました。

希望としては

・MT(もちろん!)
・右ハンドル(家の希望・・・)
・Eセグメント以上(大きさ的に)

という感じです。

果たして、そんなクルマ本当にあるのか?
と、探していたら。
ピッタリのクルマが!

ここで、少し脱線しますが・・・。この時は後述のように、159という考えはほとんどありませんでした



はい、カイエンです(笑)
これもローンを組めば予算内に収まるということで、交渉開始!
カイエンだけで2ヶ月ほど費やしていました。。。

が、、衝撃の事実が発覚し、諦めました。


さて、どうしようか・・・、と悩んだ挙句。

「左でいいやん!」
「どうせ、家の人はMT免許持っているけど、運転はほぼ皆無やし」
「左なら『あの』クルマが狙える!!」

という回答を自身より得ました。

「あの」クルマとは、紛れもない「新世代アルファ・ロメオ」です!
個人的には156後期~GTを経て159・ブレラのアルファのデザインが大好きで、特に159やブレラは所有したいリスト上位の常連でした。

ちなみに・・・
話がおかしいと思う方が大半だと思いますが・・・
実は、159やブレラに右ハンドルMTがあるとは知りませんでした。
ずっと「MT=左」「セレ、Qトロニック=右」と思い込んでいました;;;


そうして、クルマを探していくと。。。

「えっ!?」

無いと思っていた「右ハン MT」の159を見つけました。

見つけたからには「NOT FOUND」になるのは勘弁>_<
とばかりに、その日のうちに電話をし、約20日後に納車となりました!!


乗れない日は(何故かグローブボックスに入らない)取説を勉強中です。
Posted at 2010/09/16 22:16:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 159 life | 日記
2010年09月13日 イイね!

159ハイライト

159ハイライト今日で納車3日目を迎えた159。

平日は基本的に乗れない(泣)ですが、既にオドメータは納車時から+200kmになっています^^;

徐々にですが、どのようなクルマか分かってきたと思います。

そろそろインプレションも書けそうですが、今回は「ハイライト」と題しまして、デザインを追いかけてみます。

それでは・・・。

言わずもがなの巨匠


個人的に一番好きなところは

このウインカーと


このドアハンドルです


共通性のあるデザインはさすがと感じます!!

カバーなし、3連ライト。キセノンは結構明るいです!


インテリアは汚れに気を使います^^


唯一、気に入らない点がここです。
上手く剥がせますかねぇ・・・汗



P.S.
159オーナー先輩の皆さま、お友達登録でお声をかけていただくことがあります。
その際には、是非ご快諾いただければ幸いです。
Posted at 2010/09/13 21:09:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 159 life | 日記
2010年09月11日 イイね!

4号機、無事納車です!!

4号機、無事納車です!!本日、無事に「4号機」こと、私の4台目の愛車、アルファ159 2.2 JTS ディスティンクティブが納車されました!!

カラーはROSSO RUBINO×ベージュのチベットレザーシート、もちろんコダワリの右ハンドル 6MTです^^;

納車は既に日が陰ろうかという時間でしたので、エクステリアは殆ど撮っていません>_<

本日はインテリアを中心に何枚か・・・。

この鍵と


このボタンで


操って


いやぁ、いいクルマですわ~。

カッコいい3連メータは真ん中を注視すればいいのでしょうか!?


ファーストインプレッションとしては、オーディオの音が最高!!

帰路は「終わりなき旅」を3連続でリピートしてしまいました♪(笑)

走行性能に関するインプレッションは、もっと乗ってから追々書きたいと思います。
Posted at 2010/09/11 22:28:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 159 life | 日記

プロフィール

「11年目138,300kmで車検通しました!
今回はStudie神戸さんに入庫です」
何シテル?   08/29 20:34
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2022年12月04日 初回商談 2022年12月17日 2回目商談 2022年12月1 ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
DSオートモビル DS3クロスバック Performance Line ブランパールナク ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日契約 BMW Individual 本国オーダーモデル ・ボディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
・E220dステーションワゴン アバンギャルド エクスクルーシブパッケージ ・カバンサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation