• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄ワン兄貴のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

県内に住んでおきながら・・・その1

昨日は朝来市にある竹田城跡に行ってきました。
生まれ育った兵庫県内の名所と知っておきながら、なかなか足を運べませんでした。

神戸市内の実家をスタートし、2時間弱で到着。
一時期に比べれば緩和されたと聞きますが駐車場は混雑しており、県外ナンバーのクルマや観光バスも多く賑わっていました。

ここにクルマを停め、徒歩で「天空の城」を目指します。



中腹辺りまでは傾斜はあるものの、道は舗装されており歩きやすいです。
ここまで約15分程度。



その先、傾斜と道幅がタイトになり、10分程進むと入城チケット売り場があります。
ここで500円を納めます。



ここからは天守閣へ向けて石段を登ることとなり、ようやく「お城」らしい雰囲気になります。
登り終えるとこんな景色が広がっていました。







駐車場からの所要時間は約40分。暑がりの自分にもちょうどいい気候で快適な登頂でした。
季節や時間帯により、雲海は発生しておらず「天空の城」状態ではなかったものの、新緑を一望できました!
下山は30分程で、頂上滞在時間も含めトータル2時間弱でした。


往路は山陽道~舞鶴若狭道~北近畿豊岡道
復路は播但自動車道~山陽道

と、この時期の山間部を駆け抜けましたのでボディにはかなり被弾しました^^;







本日は半日かけてじっくり洗車しました。







Posted at 2015/05/31 18:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | F30 320d life | 日記
2015年04月19日 イイね!

1年前の本日

1年前の本日2014年4月19日はF30 320dを契約した日です。

BMWでもF10やF25、メルセデスのG350、E350といったディーゼル車を中心に検討を進め、F30に決めたのがつい最近のように思います。

130iでいつもお世話になっているとはいえ、いつもと違う緊張感,高揚感でDに入ったあの感覚に始まり、一つ一つの記憶を辿れば鮮明に思い出されるも、駆け抜けた9100kmもあっという間に感じます。
歳を取ると月日の流れが・・・とはよく聞きますが、もうそんな歳なのだと実感してしまいます^^ゞ

・・・と、そんなことばかり言っていても仕方ありませんね。


特に目立ったモディは施していませんが、月3,4回の洗車だけは欠かしていません。
納車時に頂いたイノベクションコーティングのメンテ剤「1年分」は既に使い果たし、来週Dで購入する予定ですし(爆)

ということで、次は10000kmを目標に、これからもF30 320d lifeを楽しんでいきます!
(相変わらずムーンストーンを上手く撮影するのは至難の業・・・)




最後に・・・。
当時の懐かしい資料です。早期納車や大幅値引きが期待できる仕様を参考見積りして頂きました。


individualを除けば一番心に響いた仕様。



即納かつ超特価仕様。
Posted at 2015/04/19 15:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | F30 320d life | 日記
2015年03月23日 イイね!

半年、8500km。

半年、8500km。先日、F30 320dがウチに来てから半年となりました。


駆け抜けた距離はちょうど8500km(納車時の19kmを含む)。
実感としては月間1000km程度でしたが、案外走っていて少し驚きました^^;
偏に、「運転が楽しい」や「身に馴染む」といった抽象的な事実を定量的に表している結果だと言えそうです。



活動拠点の阪神間以外では、納車翌週に和歌山(御坊)まで遠征したのを皮切りに、京都,滋賀(大津),岡山,広島,山口(徳山),愛知(刈谷),愛媛(松山)と、それなりに走り回っています。
やはり特筆すべきは航続距離で、市街地街乗りを含めても無給油往復が当たり前にできます。
正しく狙い通りなのですが、車重1550kgのクルマとは俄かに信じがたいです・・・。
平均燃費は17.43km/Lとカタログ値(19.4km/L)の90%に達しています。
(見難いですが、トップ画も275km走って燃料計は1/4を超えた辺りを指しています)

最近は初期馴染みが進み、試乗や納車直後に感じたノーマルサスの柔らかさに芯が出てきたようで、足回りのバランスを再認識しています。
一方、高速巡航を中心にしていると、ECO PROモードのエアコン制御やコースティングだけ残して、アクセルレスポンスはCOMFORTモードという設定があればと思います。
コーディングはできれば避けたいので、些細なことですがプログラムアップデートに期待したいです。

ということで、簡単にですが半年での所感を書いてみました。
導入前に仕様違いを含めて試乗を重ねていたので大半は想定内でしたが、長く乗れそうなクルマだと改めて感じました!
Posted at 2015/03/23 22:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | F30 320d life | 日記
2014年12月31日 イイね!

2014年の総括~F30 320d編~

2014年の総括~F30 320d編~今年の総括、最後はF30 320dです。
ウチにとって2014年最大のトピックは、この320d導入です。

8年を共にしたスマートフォーフォーを手放す決断をし、商談に行ったのが4月のこと。
フォーフォーと同じく長く乗りたいので、あれこれ拘った結果、県内一号車になりました(^^;

納車されてからは、130iの代わりに「平日実家街乗り+週末遠征」と活躍中です。
9月納車からの走行距離は4837km(19km→4856km)と、ようやく機関系の慣らしが終わったところです。
次はボディや足回りの硬さが取れて、馴染んでくることが楽しみです。

今年1年ありがとう!

そして、みん友の皆さま今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2014/12/31 12:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | F30 320d life | 日記
2014年11月14日 イイね!

早くもサービス入庫・・・?‏

早くもサービス入庫・・・?‏本日までの2日間、320dをサービス入庫させており、E87とF20の新旧1er体制でした^^;





内容はもちろんトラブルではなく・・・こちら、リアシートの交換です。



実は、Dによる入庫時のチェックで「リアシートの一部に傷がある」ことが判明し、メーカーに指摘して頂いていました。
納車前の現車確認や納車時にも説明を受けましたが、長さ10mm,深さ1mm程度で、正直「言われてみれば分かる」くらいです。
使用頻度の少ないリアシート(ほとんど荷物置き・・・)という事もあり恐縮ながらも、折角のご厚意に甘えることとしました。

消えつつあった新車の香りも見事に復活しました!

・・・それにしても、F30のクリオーロブラウン・メリノレザーは在庫ではない筈です。
9月に発注したとして、空輸期間を考慮しても素晴らしく早い対応だと思います。

CGのコンクール・デレガンスでもイセッタや280SEクーペの部品が未だに出るというお話も聞けましたし、モータリゼーション先進国の真髄を見た気がします。

Posted at 2014/11/14 21:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | F30 320d life | 日記

プロフィール

「F1中国GPピアストリ初ポールtoウィン!!マクラーレン1-2!!!」
何シテル?   03/23 17:39
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2022年12月04日 初回商談 2022年12月17日 2回目商談 2022年12月1 ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
DSオートモビル DS3クロスバック Performance Line ブランパールナク ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日契約 BMW Individual 本国オーダーモデル ・ボディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
・E220dステーションワゴン アバンギャルド エクスクルーシブパッケージ ・カバンサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation