• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄ワン兄貴のブログ一覧

2010年03月24日 イイね!

ETC取り付けました・・・、感動&疑問

購入時には装着されていなかった(取り外されていた!?)ETCを取り付けました。

機種はフォーフォーでも実績のある、パナのCY-ET906をチョイス
(と大袈裟に書いてますが、某オクで一番安く買えただけです・・・笑)

もちろん(笑)一人では工具もないし、取り付け方法も曖昧なのでこの方と一緒に作業しました。
ホントにありがとうございます・・・<(_ _)>

最初はオーディオから分岐させようと、センターパネルを外しましたがオーディオが外れずに断念^^;
(しかし、カップホルダー&カードホルダーの裏に隠れているトルクス、、位置深すぎでしょ)

気を取り直してヒューズから電源を取ることにしました。

ACC電源と常時電源が必要なので、取説を見てラジオとトランクにある12Vソケットのヒューズに配線しました。

動作確認もOK!となったところで、アンテナ&本体を取り付け作業完了。

全部で2時間ほどの作業でした。
何度もいいますが、ホントにありがとうございます・・・<(_ _)>

その後、DUOに行って再セットアップしてもらいETC付きPOLOの出来上がり!
(それにしても、ゴルフⅥのドアの閉まり音は半端なかった、あれがCセグとは・・・感動!)

そして、帰り道に今までは停止していたゲートを3速で通過

バーが・・・

開いた!!

フォーフォーや1erでは当たり前なこれに感動し、いつもなら

「また口座から\が飛んでいくよ>_<」

となるところを

「もう一回通ってやろうかなぁ」

と意味不明な感情になりました。

もちろん、そんな無駄は理性が許さず、まっすぐ帰りましたよ(笑)


そんな感動続きの日でしたが、ガレージに入ってエンジンを切った時に唯一疑問が(汗)

CY-ET906はETCカードを入れたままキーを抜くと「カードが残っています」と言うはずですが、それがない??

再度ACCにキー回すと「ETCカードが挿入されています」とは言う??

ということは、、常時電源の場所が違っている??

トランクにある12Vソケット(ヒューズ番号)は、常時電源ではないのでしょうか。

お詳しい方ご教授していただければ幸いです。
Posted at 2010/03/24 21:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLO life | 日記
2010年03月18日 イイね!

1erの立場が危ない・・・!?

既にcarviewトップでも報じられている「BMW製FF車」の存在・・・。

少し前に某有名「おたく」系サイトで話題に上がったときは「冗談でしょ・・・」という感じで流してました。
しかし、この度正式にBMWが発表しました。
(この辺り、次期はFRだと噂されるメルセデスA/Bクラスとは対極で面白いですね~)

BMWはローバー75、MINIと'90年代からFF車のキャリアを積んできただけに、この「0er」も期待を裏切らない出来だと思います。

しかし、、、

個人的に気がかりなことが・・・。

それは、「1er」というクルマは1代限りでなくなってしまうのではないか、ということです。

X1をあのサイズ&FRで出したこと、兼ねてから「次期1er」は3気筒&4気筒ターボエンジンを搭載すると噂されていることがその理由です。

X1は名前の通り「1」のレンジですし、サイズ的にもモデルチェンジで大きくなると仮定すると(全高を除けば)次期1erとして成立すると思います。

また、4気筒は現行にもありますが、3気筒縦置き+FRレイアウトは少し考えにくい気もします。

さらに、スマート・フォーフォーとメルセデスAクラス、フィアット・グランデプントとアルファロメオ MiTo、VW POLOとAudi A1の関係を考えると、5ナンバーのMINIに対して「0er」は3ナンバーとなることはほぼ確実だと言えます。
そうすると、3ナンバーではコンパクトな現行1erとサイズで被ると思います。

それらを考慮すると、現行E87系1erは「X1」と「0er」に昇華・分裂するのではないかと・・・。

仮にそうなると、スマート・フォーフォー、BMW 1erとウチの過半数は1代限りなクルマということになっちゃいます(笑)

この先も大切にしなければ!


しかし、「0er」という名前は変えてほしいです。
「014i」「016d」・・・、何かしっくりこないのは自分だけでしょうか??

個人的には「T1」シリーズなんかカッコイイと思います。
昔あった「3er ti」の流れ+BMWブランド初のFF車と言う意味の「Try」を合わせた「T」シリーズのボトムレンジ「T1」

「BMW T1 tDrive14i」良くないですか~!?
Posted at 2010/03/18 23:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年03月18日 イイね!

こういう偶然

こういう偶然嫌いじゃないです(笑)
Posted at 2010/03/18 20:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 365日 | 日記
2010年03月15日 イイね!

欲しいものだらけ>_<

今欲しいミニカー新製品リストです。

・ロータス エヴォーラ (NOREV 1/43)
・プジョー 605 ダークレッド (NOREV 1/43)
・サーブ 900クーペ ターボ16 ブラック (NOREV 1/43)
・サーブ 900カブリオ ターボ16S イエロー (NOREV)
・アルファロメオ ジュリエッタ 2010 (NOREV 1/43)
・シトロエン C3 2009 ライムグリーン (NOREV 1/43)
・メルセデス S600 1997 (NOREV 1/18)
・アウディ A5 カブリオレ ホワイト (NOREV 1/18)
・メルセデス SLS AMG ホワイト (Schuco 1/43)
・VW ゴルフ VI GTD (Schuco 1/43)
・BMW 535d Touring 2010 (Schuco 1/43)
・メルセデス SL65 AMG Top Gear (PMA 1/43)

これ全部買ったら幾らになるんだろう(汗)
ショップで早期予約特典か、海外直輸入か、某オクで買い叩くか・・・、悩みは尽きないです。
Posted at 2010/03/15 20:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2010年03月15日 イイね!

1ヶ月経って

ポロGTI納車から明日で1ヶ月です

既に600kmほど走りまわり、クルマにも慣れ、乗るたびに楽しいです。

ポテンシャルも高く(メーターエンドで走るアリストを2**km/hでブチ抜けたのはビックリでした・・・汗)、燃費も11.7km/ℓと優秀ですし、改めて買ってよかったと感じてます!

次はETCとナビを買わなければ。

ってか、、

今は「完全屋内保管、駐車場代タダ」なのに、春から「青空駐車、駐車場代12000円」になってしまう・・・>_<
Posted at 2010/03/15 20:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | POLO life | 日記

プロフィール

「F1中国GPピアストリ初ポールtoウィン!!マクラーレン1-2!!!」
何シテル?   03/23 17:39
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 345 6
78 910111213
14 151617 181920
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2022年12月04日 初回商談 2022年12月17日 2回目商談 2022年12月1 ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
DSオートモビル DS3クロスバック Performance Line ブランパールナク ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日契約 BMW Individual 本国オーダーモデル ・ボディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
・E220dステーションワゴン アバンギャルド エクスクルーシブパッケージ ・カバンサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation