• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄ワン兄貴のブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

車検の予約と最強のオマケ

前回のブログと話が前後しますが、土曜日は初年度登録から5年を迎える130iの車検の予約に行きました。

ここまで駆け抜けた距離は66666km(^^;)、プラスチックパーツの経年劣化など年数を感じさせる部分もありますが、大きなトラブルもなく快調そのものです。

週に一度は、一緒にレーゲンスブルク工場を出て地元で走り回っている仲間と同じような走りをしているからかなぁ(違うだろ・・・爆)

肝心の車検は来月下旬ですが、この調子だと最低限の消耗品類の交換で乗り切れそうです!



そして・・・

話を終えた時、Dのカウンターにあった1枚のパンフレットが目に留まりました。



今、BMWカードに入会すると抽選でミニカーが当たるとのこと。

「そういえばBMWカード入会してないなぁ・・・。」
「何より、BMW特注ミニカーがタダで手に入るチャンスだし!」


と、一枚持って帰り、家でサイズを確認すると・・・。





18:1??



プラモデルやミニカーやラジコンに昔から触れている自分は一瞬で目が点になりました(笑)

「18分の1スケール」は普通「1/18」や「1:18」で表します。

「18:1」だと、実車の18倍^^ゞ

例えば、X1の18倍は・・・

全長80m×全幅32m×全高28m

ちょっとしたビルのようです(爆)

この件といい、BMWジャパンはたまにやらかしてくれます(笑)





この勢いで車検の請求もゼロが一つ抜けていたりしないかなぁ・・・。
Posted at 2011/09/26 20:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 130i life | 日記
2011年09月25日 イイね!

恐怖の・・・。

ぞろ目を達成してしまいました^^;



Posted at 2011/09/25 18:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 130i life | 日記
2011年09月23日 イイね!

5mmの攻防

5mmの攻防現在、530iは自宅近くに借りた月極駐車場に青空駐車しています。

使用料金は月12000円です。

既に1年半使用していますが、ポロ→159→E55 AMG(代車)→530iと頻繁に入れ替えても快く対応してくれますし、いい場所なのですが・・・。

フォーフォーのルーフ劣化があり、さらに最近台風も続いた影響でコンディションが以前にも増して気になってきました。

そこで、近所で屋根付ガレージを探したところ、自宅から目と鼻の先にあるマンションのタワー式パーキングが住民以外でも利用可能とのこと。

早速連絡すると、驚きの事実が・・・。

なんと、月の使用料金は10500円

青空駐車より安い!


これは二つ返事で契約!


といきかけましたが、我に返り、駐車可能サイズを聞いてみました。


その答えは

「幅1850mmまで」

とのこと。。。

530iの全幅は1845mm


タワーパーキングにありがちな1800mm制限ではないだけありがたいですが、片側2.5mmの余裕はやはり怖いですよね・・・?

車庫入れ得意じゃないですし^^ゞ
Posted at 2011/09/24 00:25:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 530i life | 日記

プロフィール

「F1中国GPピアストリ初ポールtoウィン!!マクラーレン1-2!!!」
何シテル?   03/23 17:39
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25 2627282930 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2022年12月04日 初回商談 2022年12月17日 2回目商談 2022年12月1 ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
DSオートモビル DS3クロスバック Performance Line ブランパールナク ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日契約 BMW Individual 本国オーダーモデル ・ボディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
・E220dステーションワゴン アバンギャルド エクスクルーシブパッケージ ・カバンサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation