• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄ワン兄貴のブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

130の日ですね〜。

今日は1月30日

130i乗り的には記念日です。

思えば、Cセグの1erに直6・3ℓのパワーユニットを詰め込む、それまでのセオリーを覆す130iと言うクルマが登場したのが6年前。

当時のクルマ業界はパワーウォーズ真っ盛りで、130iは「ボクスターより速い」などと言った指標で語られていたのを思い出します。

しかし、この6年の間にクルマを取り巻く環境は変わってしまいました。

リーマンショックや温暖化など、現実に起こる問題に対する具体策を早急にすることを余儀なくされるカタチとなりました…。

BMWの回答はある意味明快で、ある意味信じ難いものでした。

「直6NAの廃止」

ターボやディーゼルに面影を残すものの、かつては200〜300cc毎に用意されていた「アイデンティティの一つ」

その最後期に開発された「///M」を除けば一番ハイチューンとも言えるN52B30A。

今の時代に乗れるのは贅沢だとは言いませんが、幸せであることは確かだと感じます。
Posted at 2012/01/30 21:15:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 130i life | 日記
2012年01月27日 イイね!

時の流れは

今日で「Nur-Master(仮)」なる者がみんカラに登録されてから2年が経ちました。

まだ「2年」と思いましたが、その間には様々な環境の変化があり、そう考えると「730日」経ったと実感します。


学生だった身が社会人になり、一人暮らしを始め、結婚する友人も多く、箱替えは●回を数え・・・


そんな中で元来「面倒くさがり」の自分がここまで続けてこられたのも、単衣にみんカラを通じて出会った皆さまのおかげです。


これからも脱線しつつマイペースで綴っていきたいと思います。


引き続き、よろしくお願いします!
Posted at 2012/01/27 23:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 365日 | 日記
2012年01月17日 イイね!

忘れない

忘れないちょうど1年前、このブログが世に公開された時、誰が今の日本を想像したでしょうか。

誰か予想できたでしょうか。


今できることは何か。

考えた結果にしては、とても小さなことかも知れないですが・・・

17年前の記憶を忘れず、今まさに歩き出そうとしている多くの人へ、遠く離れた場所から応援をしたいと思います。
Posted at 2012/01/17 20:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

入院です・・・。

入院です・・・。新年早々、フォーフォーが調子が悪いと言いました。

メータにはESPの警告灯が点灯。

初めは電装系のトラブルだろうと思っていましたが、乗っているうちに異常に気付きました。


クリープ(スマート的には「クロール」)しない・・・(汗)

クラッチペダルの無いクルマが、平坦な道でパーキングブレーキを解除した状態でペダルを一切踏んでいないにも関わらず、微動だにしない様子は新鮮でした。

また、低速域でのギクシャクの原因であるクロールがキャンセルされたことで、車庫入れはラクですらありました。


・・・が、故障は故障に変わりありません^^ゞ

ESPが働かないと事故に直結する心配もあります。

放っておくわけにはいかず、Dへ連絡→即入院となりました。


原因はなんとも単純(というか情けない)であり

「バッテリーの劣化」

フォーフォー(というか最近のクルマはほとんど?)は、バッテリーが劣化すると必要最低限の電源しか供給しなくなるように設計されているようで、ESPとクロールは電源供給の対象外とみなされたようです。


しかし、今のバッテリーは1年少し前の車検時に交換したばかり。

新車時に付いていたバッテリーが2回目の車検まで5年間持ったのとは大違いで、半信半疑でしたが、よく考えると今は妹の通勤用として家~会社まで片道4km弱を往復する毎日。


運転パターンが変わったことでバッテリーに負担がかかることに改めて気付く結果となってしまいました。


まぁ、最悪「制御・駆動関係全滅→ミッション交換」の●0万円コースも考えていただけに、不幸中の幸いとなりましたが、次回からは気をつけたいと思います。

ということで実家の駐車場にはお馴染みのコイツが収まっています^^;
Posted at 2012/01/09 17:54:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | forfour life | 日記
2012年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます新年明けましておめでとうございます。



昨年は色々な事があり、その度に色々な方々にお世話になりました。



みんカラ友達の皆さま、本年も引き続きよろしくお願い致します。


トップ画は本日初詣に行った、兵庫県の多田神社本殿です。


日頃からお世話になっている皆さまにご利益がありますように・・・!
Posted at 2012/01/01 21:24:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 365日 | 日記

プロフィール

「F1中国GPピアストリ初ポールtoウィン!!マクラーレン1-2!!!」
何シテル?   03/23 17:39
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
8 91011121314
1516 1718192021
2223242526 2728
29 3031    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2022年12月04日 初回商談 2022年12月17日 2回目商談 2022年12月1 ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
DSオートモビル DS3クロスバック Performance Line ブランパールナク ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日契約 BMW Individual 本国オーダーモデル ・ボディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
・E220dステーションワゴン アバンギャルド エクスクルーシブパッケージ ・カバンサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation