• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄ワン兄貴のブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

F30はどうでしょう

F30はどうでしょう今日はDに130iの点検へ行ってきました。

「前回から1年経ってないけれど・・・??」

と思いましたが、年間20000km走るとオイル交換の時期を先に迎えたようです。

その他の点検結果は特に問題ナシ。
快調に走り続けてくれています。

と、ここでは終わりません^^;

Dの玄関先には2台のF30が・・・。

デビュー当初から気になっていたこともあって、早速試乗をお願いしました。

試乗車は320iと328iがありましたが、今回は320iを指定。
ウチのA4、以前試乗したCクラスとのベーシックグレード比較を狙いました。

それではインプレッションを始めたいと思います。
試乗車は320i "Luxury"でした。

デザイン

「安定的であり、攻撃的」
BMW 3erのようなメーカの基幹車種、同セグメントのリーダーのモデルチェンジは、恐らくかなり難しいことだと思います。
変われなければ、置いていかれる。変わり過ぎると、隙を突かれる。
保守的に過ぎず、先進的に過ぎず。
その絶妙のバランスをどう昇華させるか。
毎回注目していますが、6代目は「安定と攻撃の調和」にその回答を見出したような印象です。

E30→E36での「ヘッドライトカバー装着」
E36→E46での「涙目ヘッドライト」
E46→E90での「キャラクターラインの強調」

3erはモデルチェンジごとに表情を変化させていきますが、F30では「キドニーグリルの立体化」という攻撃的な手法を採用してきました。
一方、ノーズが低く、ハイデッキなデザインは紛れもないBMWのセダン。
そこにF10と共通イメージのキャラクターラインを加え、安定的な面を見せています。

乗り味・足回り


「頭一つ抜けている」
最初の段差を越えた時の印象は「サスが柔らかい」
しかし、単に柔らかいだけではなく、しっかりとコシのあるしなやかな乗り味。
同じ225/50R17を履くA4より明らかに収まりがよく、205/55R16を履いたCクラスより骨太。
コーナリングではリアが粘るセッティング。
コンフォートにもスポーティにも走らせることができそうな乗り味は、Dセグの中では頭一つ抜けていると思います。

ちなみに、試乗車にはPOTENZA S001★ のランフラットタイヤが装着されていましたが、ラジアルとの違いは言われなければ気付かない程度でした。
事実、常用域での足回りからのピッチングはA4の方が感じるくらいでした・・・。

走行性能

「妥協点ではなく、臨界点」

先ず、驚いたのがオンボードコンピュータに表示されている燃費。
平均速度29.7km/hで、9.3km/ℓ。
アイドリングストップの恩恵もあると思いますが、試乗中は終始スポーツモードで走ったにも関わらず、燃費は変化なし。

エンジン自体はF20と同じく「回転数でパワーを稼ぐ」印象。
A4の1.8TFSI、CクラスのCGIは「回転数を抑えるための過給」タイプとは正反対と言っても過言では無いと思います。
F20の時はタービン音が目立つのが気になりましたが、F30では遮音が異なるのか、設計が見直されたのか、エンジンの音も聴こえるようになりました。

回生ブレーキはF20よりもアクセルを戻した時の「効き」が大きく、エンブレのアシストという観点では安心感が増していますが、ワインディング等では少々煩わしさを感じるかも知れない印象を受けました。
もっとも、そのような走りができるBMWだからこそ気になる部分ではあるのですが・・・^^;


気になった点とすれば・・・。

・ヘッドライトとバンパーの間のチリが個体によって違っていたこと
(Dには展示車、試乗車合わせて3台ありましたが、2台は少し「粗い」気がしました)
初期ロットということで精度にバラツキがあることは多いので、時間が解決してくれると考えています。

・18インチ装着車の「法規対策」

18インチ装着車


17インチ装着車


「ギリギリOK」な気がしないでもないですが。。。
というより、130iの方が「出ている」ような気も;;;

担当セールスさんも「法規が年々厳しくなって・・・」と嘆いておられました。


等など、細かい点はありますが、デビュー直後のモデルとしては完成度は高いと思います。
9月にはM-Sport、320d、xDriveも入り、ラインナップが充実するようです。

320d、バーミリオンレッド、できればxDriveなんて出ないかなぁ・・・。
Posted at 2012/06/17 23:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 発表会・試乗 | 日記
2012年06月10日 イイね!

梅雨の合間

近畿地方は先週金曜日から入梅。

しかし、今日は晴れている。

こんな日は洗車するしかない!



今回は艶よりも撥水性重視のガラス系コーティング。
とはいえキドニーグリルは少し気合を入れてみました^^;

梅雨の雨は春先(黄砂・・・)や秋(台風・・・)に比べると汚れが目立ちませんが、梅雨明けの時にはデポ退治も兼ねてポリッシュしなければ。
Posted at 2012/06/10 18:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 130i life | 日記
2012年06月03日 イイね!

窓磨き

最近、フォーフォーに乗る度に気になることがあります。

このクルマのリアクオーターウインドウはアクリル樹脂製が使用されていますが、経年劣化で1/3程の面積が曇ってきており、見た目の悪さの他と視界の低下に限界を感じるようになってきました・・・。

何とか解消できないものか、と考えていると思いつくのが洗車好きの性で、こんなものを試してみました^^ゞ



はい、ヘッドライト磨きです。

場所は違えど、同じ樹脂製で「黄ばみ」や「曇り」に悩まされる箇所。
恐らく使えるハズ、と判断しました。


ということで早速作業開始です。


作業開始前の状態はこちら。
上側は完全に曇ってあちらの世界が見えません・・・;;;



そして、作業終了後。



まだまだクリア剥げや小傷は目立ちますが、視界はかなりマシになりました。
磨き剤効果で下地が整えられ、撥水性が向上したのも嬉しい誤算でしたvv

これからしばらく様子を見て行きたいですね。
Posted at 2012/06/03 19:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | forfour life | 日記
2012年06月03日 イイね!

100キロオーバー・・・。

今日は、朝7時起き、8時発で東レ滋賀事業所へ向かいました。

「東レアローズ2011-12Vプレミアリーグ優勝記念!第38回東レ商品ご愛顧大感謝セール」が開催されているためです。

東レ製品に限らず、日用品や食品が激安で売られており、屋台も出店されている一種のお祭りです。

「東レ商品ご愛顧大感謝セール」は昨年12月に引き続きの参加ですが、相変わらず纏め買いをしてしまいました^^ゞ


さて、その帰路ですが130iのオドメータが80000kmを刻みました。

例に拠ればここで記念写真・・・、といきたいところですが、その瞬間は名神高速爆走中(汗)

次に停止した時に示していたのは端数のある中途半端な数字・・・。



ということで、夜に洗車をして軽く走って距離を調整(爆)



ただいま、80100kmとなっています^^;
Posted at 2012/06/03 00:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 130i life | 日記

プロフィール

「F1中国GPピアストリ初ポールtoウィン!!マクラーレン1-2!!!」
何シテル?   03/23 17:39
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2022年12月04日 初回商談 2022年12月17日 2回目商談 2022年12月1 ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
DSオートモビル DS3クロスバック Performance Line ブランパールナク ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日契約 BMW Individual 本国オーダーモデル ・ボディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
・E220dステーションワゴン アバンギャルド エクスクルーシブパッケージ ・カバンサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation