• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄ワン兄貴のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

「ドイツ+イタリア」ネタ その2 プチ洗車編

「ドイツ+イタリア」ネタ その2 プチ洗車編今日は朝から雨風が強く、珍しくこの時間から家に居ます。
とはいえ、元来アウトドア派の自分は「体を動かさない、作業しない」は耐え切れません^^ゞ


そんな中、白羽の矢が立ったのがトップ画のモノ・・・。
何の変哲も無い、E92純正ホイールのセンターキャップです。ホイール交換の時に回収してきました。


引き取った理由は、「130iに使い回せそう」だと感じたからです。
青空駐車5年の環境は堪えるようで、あちこち色飛びや黄ばみなどの劣化度合いが目立ちます。

一方、E92のそれは新車から3年しか経っていないこと、タワーパーキングに保管していることから、まだまだ綺麗です。
しかも、MY2009のため縁取りがプラ丸出しではなくメッキ仕様で、処分するのは勿体無いし・・・。


ということで・・・。

朝から作業開始です。
(実は、昨日の夜から地味に作業をしていますが)

表は綺麗ですが、裏は当然ブレーキダストで真っ黒。
軽く触っただけで汚れが手も真っ黒。
カメラが汚れるのが嫌で写真も撮れませんでした・・・^^;

本当はシャンプー+歯ブラシで一気に落としたかったのですが、この天気では外に出れないので、地道にコイツで拭き取ってあげました。



Before & Afterです。(Beforeも軽く拭き取ったものです。最初は全体が真っ黒でした・・・)



これを4枚とも仕上げて。
普段見ない場所なので、品番等を覚えておくためにじっくり観察すると、ある文字が目に留まりました。



ITALY。。。
紛れも無く「イタリア製」を示す刻印が入っています。


なるほど・・・。
色飛びはこのせいだったのか、と妙に納得(爆)
アルファでも悩まされましたし;;;;;

こうなると居ても立ってもおけず、部屋にある使えそうなコーティング剤を集めて実験モード突入です。
劣化防止&ダスト落としに最も効果のあるモノはどれか確かめます。

エントリーNo.1
WAKO'S バリアスコート



エントリーNo.2
AUTOGLYM アロイホイールシール



エントリーNo.3
Holts アルミホイール汚れ落としキット



エントリーNo.4
Hasegawa コーティングポリマー



4枚にそれぞれのコーティングを施工しました。
天気が良くなったら130iに装着してみます。

王道バリアスコートか、アルミ用だけどホイールに特化しているAUTOGLYMとHoltsか、プラモ用のHasegawaがプラスチックに威力を示すのか・・・。


そんなワケで今週末は2日続けて「ドイツ+イタリア」な日となりました。
Posted at 2012/09/30 11:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

「ドイツ+イタリア」ネタ その1 ミニカー編

台風が接近している関西

こんな日はインドアに限る、ということで今日は三宮で食事→阪急西宮ガーデンズで買い物をしてきました。

天気のせいか、いつもよりクルマも人も少なく快適に過ごすことが出来ました。
意外に早く帰った後は、E87→E92に乗り換えてこの方の家のすぐ近くへ行ってきました。

理由はコチラ。



懐かしのアルファ159^^;
もちろん、実車ではなくドイツ PMA(ミニチャンプス)製の1/43ダイキャストモデル。
このモデルは「赤 TI セダン」と発表当時から欲しくて、即予約しました。

・・・が、予約注文から1年以上経っての入荷となりました。

完成度はPMAらしく塗装に厚みと艶があり、重厚なイメージに仕上がっていると思います。
唯一、リアのオフセットが気に入りませんが、後々モディしてあげる予定です(爆)



ちなみに、本日お邪魔した「ガレージワン」さんはラインナップが絶妙で気に入っています。
兵庫県内、神戸市内の方はお勧めです!

そんな「ドイツ+イタリア」な1日でした。
Posted at 2012/09/29 21:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年09月28日 イイね!

E92ホイール交換しました!

入社以来、最大の残業時間だった今年の9月。
(みんカラも放置気味で申し訳ないです・・・)

何とか、一仕事終えることができました。
こんな日は勿論(?)反動で定時退社^^;

向かった先はお世話になっている某GS。
そう、本日E92のホイールを交換致しました。

今回選んだ銘柄はこちら。



BBS LM(LM089) ダイアモンドシルバークリアポリッシュ(DSK-P)
「BBSの鍛造」を奢りました。。。

サイズはコダワリの17インチ。
(ここが一番見つけるのに苦労しました。E9*世代となると18,19の方が主流なんですね・・・)

基本的にランフラット推奨派の自分ですが、E92は購入時からバリ山のDUNLOP VEURO VE302が装着されていたこともあり、折角なので有効活用することとしました。

唯一、ランフラットも履けるレーシングダイナとは悩みましたが、最近はどうも「スタッドレス」のイメージが強いようで・・・。

装着後の感想は、とにかく「軽い」です。
出足が6気筒並みとはいかないものの、トルクが1割増した感じがします。
N43エンジンに乗っている感覚と言えば分かりやすいでしょうか。

見た目も「ハイライン+シルバー」の落ち着きに少しだけスポーティなエッセンスが利いたようで、中々似合っていると思います。



今後は、洗車の度に「欧州車のブレーキダスト+メッシュホイール」という難敵を攻略しなければ・・・。
Posted at 2012/09/28 21:56:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

BMW出戻りです

BMW出戻りです少し間が空きましたが、前々回のブログで触れた箱替えについて。

A4と入れ替えたクルマはこちらです。






BMW E92 320iクーペ
E60 530i以来のBMW出戻りです・・・。

6気筒だけではなく4気筒さえ絶滅しつつあるBMW製NAエンジンを少しでも多く乗りたい、と思った結果です。

しかも、右ハンドル+ハイライン+純正iDrive+チタンシルバーという、「確実に本国発注だろう・・・」という仕様を見つけて即決。

ということで、320i Coupe lifeスタートです。

Posted at 2012/09/08 21:55:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「11年目138,300kmで車検通しました!
今回はStudie神戸さんに入庫です」
何シテル?   08/29 20:34
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
2324252627 28 29
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2022年12月04日 初回商談 2022年12月17日 2回目商談 2022年12月1 ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
DSオートモビル DS3クロスバック Performance Line ブランパールナク ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日契約 BMW Individual 本国オーダーモデル ・ボディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
・E220dステーションワゴン アバンギャルド エクスクルーシブパッケージ ・カバンサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation