• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄ワン兄貴のブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

半年、8500km。

半年、8500km。先日、F30 320dがウチに来てから半年となりました。


駆け抜けた距離はちょうど8500km(納車時の19kmを含む)。
実感としては月間1000km程度でしたが、案外走っていて少し驚きました^^;
偏に、「運転が楽しい」や「身に馴染む」といった抽象的な事実を定量的に表している結果だと言えそうです。



活動拠点の阪神間以外では、納車翌週に和歌山(御坊)まで遠征したのを皮切りに、京都,滋賀(大津),岡山,広島,山口(徳山),愛知(刈谷),愛媛(松山)と、それなりに走り回っています。
やはり特筆すべきは航続距離で、市街地街乗りを含めても無給油往復が当たり前にできます。
正しく狙い通りなのですが、車重1550kgのクルマとは俄かに信じがたいです・・・。
平均燃費は17.43km/Lとカタログ値(19.4km/L)の90%に達しています。
(見難いですが、トップ画も275km走って燃料計は1/4を超えた辺りを指しています)

最近は初期馴染みが進み、試乗や納車直後に感じたノーマルサスの柔らかさに芯が出てきたようで、足回りのバランスを再認識しています。
一方、高速巡航を中心にしていると、ECO PROモードのエアコン制御やコースティングだけ残して、アクセルレスポンスはCOMFORTモードという設定があればと思います。
コーディングはできれば避けたいので、些細なことですがプログラムアップデートに期待したいです。

ということで、簡単にですが半年での所感を書いてみました。
導入前に仕様違いを含めて試乗を重ねていたので大半は想定内でしたが、長く乗れそうなクルマだと改めて感じました!
Posted at 2015/03/23 22:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | F30 320d life | 日記
2015年03月12日 イイね!

BMW F20 1er LCI 続報・・・‏

BMW F20 1er LCI 続報・・・‏ 4月に国内仕様の正式発表があると言われているF20 LCI。
最近では、ポータルサイトで「BMW F20 LCI」と検索すると、自分の記事がトップに表示されます。
これはこれで悪くないなと思ってはいますが、同時に情報の少なさを実感します^^ゞ


そんな中、不確定ながら国内仕様は以下に絞られた模様との情報がありました。
正式発表まで一喜一憂するのは気が早いと思いますが、LCI商談時にDから聞いた話という事もあり、信憑性は高そうです。

118i・・・1.6リットル直4ターボ、136PS/4400-6450rpm, 220Nm/1350-4300rpm
120i・・・1.6リットル直4ターボ、177PS/4800-6450rpm, 250Nm/1500-4500rpm
M135i ・・3.0リットル直6ターボ、326PS/5800-6000rpm, 450Nm/1300-4500rpm

118iと120iには各デザインラインとM-Sportが設定されるようです。
・・・つまり、エンジンラインナップの更新は無し。N55のアップデートは嬉しいですが!

ディーゼルや直3が導入されれば、130iと新旧1er 2台体制なんて目論んでいましたが、消耗品交換で現状維持を考えていた130iの本格的なリフレッシュが現実味を帯びてきました。
Posted at 2015/03/12 22:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 発表会・試乗 | 日記
2015年03月11日 イイね!

忘れない、もちろん。

今日で東日本大震災発生から4年が経ちました。
あらためて、被災された皆様にお見舞い申し上げます。

自分は当時入社1年目。被災地から遠く離れた地で仕事をしていました。
上長に与えられた業務を事務的に処理していくだけ。

そんな最中、周期の長い横揺れをハッキリと感じました。
「只事ではないかも」
阪神淡路大震災を経験した直感は、不幸にも的中してしまうことになります。


あの頃は毎日のように報じられていた被害状況、原発、募金、ACのCM・・・。
今では、この時期を除いてほとんどクローズアップされることはありません。
一過性の撹乱は本当に嫌気が差しますが、ここで言っても仕方ないと諦めつつあります。

でも、環境が整ったり平穏が訪れたりしていると言えるのでしょうか。
20年が経過した当地ですら、まだ爪痕は残っていますし。


最後になりましたが・・・。

忘れないことはもちろん、少しばかりの力になりたい。
被災地に足を踏み入れた訳でもなく、生意気ながらもそう考えています。
例えば、街中に設置されている募金箱。見つけるように心がけ、義援金を寄付させて頂いています。

一日でも早く安心できることを心から応援しています。
Posted at 2015/03/11 18:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 365日 | 日記

プロフィール

「F1中国GPピアストリ初ポールtoウィン!!マクラーレン1-2!!!」
何シテル?   03/23 17:39
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910 11 121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2022年12月04日 初回商談 2022年12月17日 2回目商談 2022年12月1 ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
DSオートモビル DS3クロスバック Performance Line ブランパールナク ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日契約 BMW Individual 本国オーダーモデル ・ボディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
・E220dステーションワゴン アバンギャルド エクスクルーシブパッケージ ・カバンサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation