• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄ワン兄貴のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

県内に住んでおきながら・・・その1

昨日は朝来市にある竹田城跡に行ってきました。
生まれ育った兵庫県内の名所と知っておきながら、なかなか足を運べませんでした。

神戸市内の実家をスタートし、2時間弱で到着。
一時期に比べれば緩和されたと聞きますが駐車場は混雑しており、県外ナンバーのクルマや観光バスも多く賑わっていました。

ここにクルマを停め、徒歩で「天空の城」を目指します。



中腹辺りまでは傾斜はあるものの、道は舗装されており歩きやすいです。
ここまで約15分程度。



その先、傾斜と道幅がタイトになり、10分程進むと入城チケット売り場があります。
ここで500円を納めます。



ここからは天守閣へ向けて石段を登ることとなり、ようやく「お城」らしい雰囲気になります。
登り終えるとこんな景色が広がっていました。







駐車場からの所要時間は約40分。暑がりの自分にもちょうどいい気候で快適な登頂でした。
季節や時間帯により、雲海は発生しておらず「天空の城」状態ではなかったものの、新緑を一望できました!
下山は30分程で、頂上滞在時間も含めトータル2時間弱でした。


往路は山陽道~舞鶴若狭道~北近畿豊岡道
復路は播但自動車道~山陽道

と、この時期の山間部を駆け抜けましたのでボディにはかなり被弾しました^^;







本日は半日かけてじっくり洗車しました。







Posted at 2015/05/31 18:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | F30 320d life | 日記
2015年05月25日 イイね!

お国のために働く季節

と、いうことで本日3台分の自動車税納付が完了しました。

130i
排気量2996ccで「総排気量2.5リットル超 3リットル以下」に区分されます。


DS3
排気量1598ccで「総排気量1.5リットル超 2リットル以下」に区分されます。


320d
排気量1995ccで「総排気量1.5リットル超 2リットル以下」に区分されます。
今年は「購入の翌年度」に該当するため、エコカー減税が適用され75%軽減されています。
(てか、せめて3年は軽減されてほしい・・・)



〆て100,500円也・・・って、思わず足してしまった(笑)
でも、ガソリン,軽油の2重課税に比べれば(いや、比べ物になりません・・・)良心的ですね。

さぁ、明日から後ろめたさを感じずにアクセルを踏み込めます^^;
Posted at 2015/05/25 20:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年05月14日 イイね!

BMW F20 LCI 国内仕様発表

BMW F20 LCI 国内仕様発表お久しぶりです。
GW期間中は神戸~大阪を遠征で4往復,出張で1往復するなど、相変わらず駆け抜けていました。
F30 320dの走行距離も10000kmを刻み、いよいよ美味しい領域に入りました。


そんな中、ついにと言うべきか本日F20 LCIの国内仕様が正式発表されました。
導入されるモデルはデザインライン等の詳細を割愛すれば以下の通りです。

118i ・・・1.6リットル直4ターボ、136PS/4400-6450rpm, 220Nm/1350-4300rpm
120i ・・・1.6リットル直4ターボ、177PS/4800-6450rpm, 250Nm/1500-4500rpm
M135i ・・3.0リットル直6ターボ、326PS/5800-6000rpm, 450Nm/1300-4500rpm

微かな望みとしてディーゼルや直3を期待していましたが、案の定エンジンラインナップの更新はありませんでした。
(ディーゼルか直3、本国オーダーで消費税抜き400万円程度なら・・・、とDには軽く念押ししていたのですが^^ゞ)

ただし落胆(?)ばかりではなく、個人的にはアップデートされた120i用のN13B16Aが気になっています。
リッター108.7PSのN55B30Aも凄いですが、それを上回るリッター110.6PSを絞り出しています。
輸入車はスペックで語れないことは体験的にも重々承知ですが、過給器付とはいえ///Mやアルピナ以外では中々ない数字だけに少し驚きました。

というか、このエンジンは220iにこそ搭載されるべきだと思うのですが。
仮に実現されれば、このF20 LCIのようなオレンジ×白革で乗りたい。レッド×白革でもいいなぁ。
できればMTならば・・・。(あぁ、また要らない癖が^^;)

Posted at 2015/05/14 23:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「F1中国GPピアストリ初ポールtoウィン!!マクラーレン1-2!!!」
何シテル?   03/23 17:39
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2022年12月04日 初回商談 2022年12月17日 2回目商談 2022年12月1 ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
DSオートモビル DS3クロスバック Performance Line ブランパールナク ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日契約 BMW Individual 本国オーダーモデル ・ボディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
・E220dステーションワゴン アバンギャルド エクスクルーシブパッケージ ・カバンサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation