• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄ワン兄貴のブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

S206 C220d 4MATIC All-Terrain 納車になりました

S206 C220d 4MATIC All-Terrain 納車になりました本日、S206 C220d 4MATIC All-Terrainが納車になりました。







発注から1ヶ月あまり、昨今の情勢を考えれば納期は早めで助かりました。
ちなみに日本陸揚げ1月1日、ディーラー登録1号車という少しありがたい個体で。


ディーラに到着すると一番目立つ場所に置かれてありました。





実は事前に入庫時とドラレコ引渡し時に見ていましたが、2回とも夕方だったり曇天だったりで、太陽光の下で本来の発色を見るのは今回が初めて。
カタログより明るく見えるし良い色だな、などと思いながら写真撮影しているとディーラの中からお呼びがかかりました。

ここで簡単な手続きをし納車祝いで生花を頂きました!
メルセデスだとボストンバッグのような実用品が多かったので少しのサプライズでした(ちなみに...BMWはプリザーブドフラワー、DSはワインでした)。



引渡し後は機能説明・・・
ではなく「いつも通りのメルセデスです。○○さんなら分かりますよね。」
との一言であっさりと終わり。
ARナビなど新機能の一部を設定し、ディーラーを後に。
尚・・・、インターフェース系は半導体不足の影響で、ワイヤレス充電、フットトランクオープナー、ブルメスターサウンドシステムが省かれています。
代わりにソニックプラスアコースティックコントロールを装着しています。
ブルメスターのようなミドルレンジを中心とした全域の広がりではなく、低音強めですが上手くチューニングしたいと思います。

早速、30km程ドライブしました。
第一印象は名称通り「全天候型ロングツアラー」
基本的にどっしりと構えているフラットライドな直進安定性型ですが、コーナリング時のコシも強く全域でコントロールしやすさを感じます。

下ろしたてであることを加味すると18インチとは思えないマイルドさもあり。
ここは、メルセデスでは珍しいミシュランタイヤ(プライマシー4 MO)であることも効いているかと。

これから5000kmまでゆっくり慣らし運転を続けて変化を楽しもうと思います。

それでは、遅くなりましたがこれからもよろしくお願いします。

Posted at 2023/01/28 20:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | C220d All-Terrain life | 日記
2023年01月07日 イイね!

ラストラン

ラストラン
皆さま、2023年明けましておめでとうございます。


新年早々にお別れの話題になりますがお付き合い下さい・・・。


前回の記事でも触れましたが、S213 E220dステーションワゴンを本日手放しました。

事の発端は昨年12月に年末の挨拶(とカレンダー目的)でディーラーに行った時。
一時期よりは改善されているものの半導体不足や樹脂不足を発端とする部品供給不安定の影響から、新車の供給が壊滅的で軒並み中古車相場が高止まりであることが話題になりました。
では、E220dの下取り価格はどうなのか?気になって聞いてみたところ・・・。
概算価格の段階で予想を上回る回答を受けました。

しかしこの段階では売っても買う車が無い、と言う状況になりかねないので大まかな希望車と条件を提示して在庫を探してもらうことに。
そこで希望に近い仕様が見つかったのが、AMG C43とC220dオールテレイン。





しかしAMG C43はW206世代からトルコンATではなくAMGスピードシフト(DCT)であることが分かり、渋滞路への不安からパス。
最終的にはC220dオールテレインに決めました!
カラーはスペクトラルブルーで2台続けての青系です。
ディーラーの担当者曰くオールテレインは納車1号車となるらしく、まさか白黒シルバー以外を納めるとは思ってもいなかったかと・・・笑
(ちなみに1番人気はモハーベシルバーらしく全国で11人待ちらしい)


既に国内には到着しており、今は豊橋センターで最終整備中とのこと。
納車は順調に行けば1月末になると思います。

と言う経緯があり、本日少し早いですがE220dをディーラーに引き渡しました。
ギリギリまで乗る選択肢もありましたが、代車も貸してくれるとのことですし、何より事故を起こしてしまうと元も子も無いので・・・。

朝からラストランとして芦有ドライブウェイを走ってきました。
雨予報に反して降らず気温も3℃で凍結防止剤も散布されていないコンディション!
峠を攻めるクルマでは無いのは理解していますが、堅牢なボディ剛性と誰でも扱いやすいハンドリング、17インチタイヤのマイルドな入力もタイヤを潰す感覚が分かりやすく、1890kgの重量ボディは荷重移動をしっかりとする必要がある等、そこそこのペースで走ることができました。









走った後は最後の洗車をしました。
ディーラー曰く「間違いなく認定中古車として小売りに出せるコンディション」
大切に乗ってきた甲斐がありました!



納車時走行距離:2670km
売却時走行距離:31754km

次のオーナーの元でも大切に暮らしてくれることを願っています!
Posted at 2023/01/07 20:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | E220d life | 日記

プロフィール

「F1中国GPピアストリ初ポールtoウィン!!マクラーレン1-2!!!」
何シテル?   03/23 17:39
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2022年12月04日 初回商談 2022年12月17日 2回目商談 2022年12月1 ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
DSオートモビル DS3クロスバック Performance Line ブランパールナク ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日契約 BMW Individual 本国オーダーモデル ・ボディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
・E220dステーションワゴン アバンギャルド エクスクルーシブパッケージ ・カバンサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation