• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄ワン兄貴のブログ一覧

2015年06月05日 イイね!

BMW F48 X1 正式発表されましたが・・・‏ 追記あり

BMW F48 X1 正式発表されましたが・・・‏ 追記ありcarviewより6月4日付で発信された次期X1(F48)のプレスリリース。
思わず記事を何度も読み返してしまいました。



気付かれた方も多いと思いますが、この部分を見逃しませんでした。

駆動方式は従来通りFRと4WDが設定される。

次期X1については、2erアクティブツアラーやグランツアラーと共通の「UKLプラットフォーム」を採用するとのウワサが絶えず、FWD化の「覚悟」はしていました。
コードNo.の系列を見るとUKLプラットフォームっぽいのですが・・・。

F45:2erアクティブツアラー
F46:2erグランツアラー
F47:X2(らしい)
F48:X1

というか、本国公式画像ではエンジン横置きですし、ミッションは「8 Speed Steptronic Automatic Transmission (Aisin)」とあります。
さらにxDriveの説明で「can divert up to 100% of engine's power to rear wheels」と標記されている謎。





逆プラシーボ効果か、サイドプロポーションもFWDに見えます・・・^^;




真偽の程は分かりませんが、RWDプラットフォームで国内仕様にディーゼルが設定されれば、気が早いですが十中八九オーダーするかと(爆)
国内導入時期は130iの負担軽減を考える頃だと思いますし、個人的に期待外れに終わったF20 LCIに求めていた役割を補って余りある存在になりそうです。


2015.6.8 追記

よし丸君、やんぢさんから頂戴したコメントより、本国プレスリリースの詳細情報を確認することができました。
F48はFWDベースで確定です。淡い期待を抱いていたが故に・・・、誤解を招くようなエントリーを書いてしまい申し訳ありませんでした。
ご指摘頂きありがとうございました。
Posted at 2015/06/05 20:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年05月31日 イイね!

県内に住んでおきながら・・・その1

昨日は朝来市にある竹田城跡に行ってきました。
生まれ育った兵庫県内の名所と知っておきながら、なかなか足を運べませんでした。

神戸市内の実家をスタートし、2時間弱で到着。
一時期に比べれば緩和されたと聞きますが駐車場は混雑しており、県外ナンバーのクルマや観光バスも多く賑わっていました。

ここにクルマを停め、徒歩で「天空の城」を目指します。



中腹辺りまでは傾斜はあるものの、道は舗装されており歩きやすいです。
ここまで約15分程度。



その先、傾斜と道幅がタイトになり、10分程進むと入城チケット売り場があります。
ここで500円を納めます。



ここからは天守閣へ向けて石段を登ることとなり、ようやく「お城」らしい雰囲気になります。
登り終えるとこんな景色が広がっていました。







駐車場からの所要時間は約40分。暑がりの自分にもちょうどいい気候で快適な登頂でした。
季節や時間帯により、雲海は発生しておらず「天空の城」状態ではなかったものの、新緑を一望できました!
下山は30分程で、頂上滞在時間も含めトータル2時間弱でした。


往路は山陽道~舞鶴若狭道~北近畿豊岡道
復路は播但自動車道~山陽道

と、この時期の山間部を駆け抜けましたのでボディにはかなり被弾しました^^;







本日は半日かけてじっくり洗車しました。







Posted at 2015/05/31 18:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | F30 320d life | 日記
2015年05月25日 イイね!

お国のために働く季節

と、いうことで本日3台分の自動車税納付が完了しました。

130i
排気量2996ccで「総排気量2.5リットル超 3リットル以下」に区分されます。


DS3
排気量1598ccで「総排気量1.5リットル超 2リットル以下」に区分されます。


320d
排気量1995ccで「総排気量1.5リットル超 2リットル以下」に区分されます。
今年は「購入の翌年度」に該当するため、エコカー減税が適用され75%軽減されています。
(てか、せめて3年は軽減されてほしい・・・)



〆て100,500円也・・・って、思わず足してしまった(笑)
でも、ガソリン,軽油の2重課税に比べれば(いや、比べ物になりません・・・)良心的ですね。

さぁ、明日から後ろめたさを感じずにアクセルを踏み込めます^^;
Posted at 2015/05/25 20:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年05月14日 イイね!

BMW F20 LCI 国内仕様発表

BMW F20 LCI 国内仕様発表お久しぶりです。
GW期間中は神戸~大阪を遠征で4往復,出張で1往復するなど、相変わらず駆け抜けていました。
F30 320dの走行距離も10000kmを刻み、いよいよ美味しい領域に入りました。


そんな中、ついにと言うべきか本日F20 LCIの国内仕様が正式発表されました。
導入されるモデルはデザインライン等の詳細を割愛すれば以下の通りです。

118i ・・・1.6リットル直4ターボ、136PS/4400-6450rpm, 220Nm/1350-4300rpm
120i ・・・1.6リットル直4ターボ、177PS/4800-6450rpm, 250Nm/1500-4500rpm
M135i ・・3.0リットル直6ターボ、326PS/5800-6000rpm, 450Nm/1300-4500rpm

微かな望みとしてディーゼルや直3を期待していましたが、案の定エンジンラインナップの更新はありませんでした。
(ディーゼルか直3、本国オーダーで消費税抜き400万円程度なら・・・、とDには軽く念押ししていたのですが^^ゞ)

ただし落胆(?)ばかりではなく、個人的にはアップデートされた120i用のN13B16Aが気になっています。
リッター108.7PSのN55B30Aも凄いですが、それを上回るリッター110.6PSを絞り出しています。
輸入車はスペックで語れないことは体験的にも重々承知ですが、過給器付とはいえ///Mやアルピナ以外では中々ない数字だけに少し驚きました。

というか、このエンジンは220iにこそ搭載されるべきだと思うのですが。
仮に実現されれば、このF20 LCIのようなオレンジ×白革で乗りたい。レッド×白革でもいいなぁ。
できればMTならば・・・。(あぁ、また要らない癖が^^;)

Posted at 2015/05/14 23:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年04月26日 イイね!

AL4のお約束・・・

AL4のお約束・・・実は、本日までの1週間DS3が入院していました。
理由は「お約束」のATトラブル。走行中に軽いショックが発生し3速固定(セーフモード)となる現象に見舞われました。
今年2月に初めて症状が確認され、4月に入ってから頻度が高まっていました。

「お約束」と書いたのはウチのDS3が搭載している「AL4」と呼ばれるATでは、かなり事例の多いトラブルだからです。
ですので、今回は驚きよりも半ば必定のような、ある意味「お約束」を果たされた気分になりました。

肝心の作業内容は、こちらも案の定と言うべきソレノイドバルブの交換。
詳しくは割愛しますが、熱やスラッジの影響で作動不良を起こしてしまうとのこと。
以前乗っていたスマートフォーフォーのスロットルアクチュエータと同じく、この距離で交換とは完全に消耗品扱いですね^^ゞ

AL4は小気味良い変速スケジュールやエンブレの強力さ等、一般的なトルコンとは違う味があって好きなのですが、ここは上手く付き合っていくしかないですね。
(これも「普通のAT」というリクエストに対してDS3を選択した理由ですし・・・爆)

有難かったのは車検を通してから5ヶ月との事で無料にして頂けたこと。
(Dからメーカに交渉してくれたようです・・・それほど高価な部品でもないのに恐縮です。)



代車は車検の時と同じ6Nポロでした。
17年落ちとはいえ、黄砂にまみれた状態が可哀想で2回も洗車してしまいました(笑)

Posted at 2015/04/26 17:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | DS3 life | 日記

プロフィール

「11年目138,300kmで車検通しました!
今回はStudie神戸さんに入庫です」
何シテル?   08/29 20:34
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2022年12月04日 初回商談 2022年12月17日 2回目商談 2022年12月1 ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
DSオートモビル DS3クロスバック Performance Line ブランパールナク ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日契約 BMW Individual 本国オーダーモデル ・ボディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
・E220dステーションワゴン アバンギャルド エクスクルーシブパッケージ ・カバンサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation