• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄ワン兄貴のブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

20年が経ちました

20年が経ちました今日で阪神淡路大震災発生から20年が経ちました。

気付けばあっという間で、月日の早さに驚くばかりです。
当時小学生だった自分は今と同じ実家のマンションで寝ていました。



揺れで飛び起きたら箪笥が倒れていたこと
寝室から出ると食器棚が倒れていて割れた食器が散乱していたこと
トイレに行くこともできず、ベランダで空き缶の中に用を足したこと
灯りを確保するために駐車場のクルマが次々とライトを点けたこと
壁からずれて下が丸見えになった階段を恐る恐る降りたこと
ガスの臭いがしたので祖父母宅に避難したこと
親の上司宅や銭湯でお風呂に入ったこと
祖父母と一緒に七輪で料理を作ったこと

記憶は今でも強く残っています。
しかし、20年前の20年前は1975年であることを考えると、時の流れは平等なのかと実感します。

本日は、神戸市の東遊園地で開催された「阪神淡路大震災1.17のつどい」に足を運びました。
細やかではありますが、折鶴を手向けさせて頂きました。
誤解を招く表現とは承知ですが、20年という節目の年が土曜日という事で多くの方々に当時を感じて頂けたと思います。







あの日の「つながり」「ぬくもり」を伝えていくことを大切さにしていきたいと思います。
Posted at 2015/01/17 19:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 365日 | 日記
2015年01月05日 イイね!

今年もよろしくお願い致します‏!

当ブログに足を運んで頂いている皆さま、昨年はお世話になりました。
私事で恐縮ですが、一身上の都合で三が日の挨拶は控えさせて頂きました。

さて、年末年始は渋滞に巻き込まれるのが嫌なので、例年通り買い物と食事を中心に県内をウロウロしていました。
(心なしか、新年のバーゲンが個人的に不発で歯痒かったです・・・。)

目的地は勝手知ったる場所を選んでいたものの、年明けからの寒波の影響で移動はスタッドレス装着のDS3が大活躍。
普段は全くと言っていいほど雪には縁がない当地でも、うっすらと積雪する程度でした。
もちろん、降雪+積雪+塩カルの被害は見るに堪えられず、早速洗車しました・・・。

昨日はようやく天候も落ち着いてきたので、お預けとしていた320dと130iの走り初めをしました。

しかし、この年末年始は事故や故障車の情報が多かった気がします。
自分も高速でH社のFRオープンが中央分離帯に激突(恐らく単独スピン)している現場を目撃しました(汗)
事故を起こすと帰省や行楽等の行事が一瞬で台無しになってしまいますし、自然現象には細心の注意を払うべきだと改めて実感しました。

本日からは通常業務に戻り、また無彩色な風景から光を見出す平日が始まります。
今年は免許更新もありますし、平穏な日々を過ごせるように努めていきたいと思います^^;

最後になりましたが、今年も1年よろしくお願い致します!
Posted at 2015/01/05 22:02:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 365日 | 日記
2014年12月31日 イイね!

2014年の総括~F30 320d編~

2014年の総括~F30 320d編~今年の総括、最後はF30 320dです。
ウチにとって2014年最大のトピックは、この320d導入です。

8年を共にしたスマートフォーフォーを手放す決断をし、商談に行ったのが4月のこと。
フォーフォーと同じく長く乗りたいので、あれこれ拘った結果、県内一号車になりました(^^;

納車されてからは、130iの代わりに「平日実家街乗り+週末遠征」と活躍中です。
9月納車からの走行距離は4837km(19km→4856km)と、ようやく機関系の慣らしが終わったところです。
次はボディや足回りの硬さが取れて、馴染んでくることが楽しみです。

今年1年ありがとう!

そして、みん友の皆さま今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2014/12/31 12:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | F30 320d life | 日記
2014年12月30日 イイね!

2014年の総括~DS3編~‏

2014年の総括~DS3編~‏ 今年の総括、続いてはDS3です。

他の2台とは違い取巻く環境に大きな変化はありませんでした。
トピックとしては初回車検を受けたことでしょうか。(ただ、それも難なくパスしましたが・・・^^;)


年間走行距離は8605km(6904km→15509km)と、通勤距離が変わったこともあり、ペースアップすることができました。
慣らしも完全に終わり、ようやくアタリがついてきたと思います。
燃費も向上してきていますし、何より全開で駆け抜けることができるようになったのが嬉しいですね。

来年は年明け早々に富山への遠征を計画しています。
3月の山梨遠征でも往復1000km弱を易々走破しましたし、雪道に注意すれば快適なドライブになりそうです。

メンテとしては夏タイヤをスタッドレスからの交換時に新調しようと考えております。
自ずと選択肢が狭まるランフラット・タイヤではなく、銘柄を選ぶ楽しみがあるのがイイですね(笑)

スタッドレスと言えば・・・
先週末、右前輪のスタッドレス用ホイールのセンターキャップエンブレムが剥がれていることに気付きました。
急遽、某オクにてセンターキャップを購入しましたが、ホイールからセンターキャップを吸盤で引き抜こうとしてもサイズが合わずに取れず(汗)

結局、購入したセンターキャップからエンブレムを剥がし、脱脂した上で強力両面テープで貼りつけました。その後、150km以上走りましたが剥がれる気配はなく、一先ず安心です。









また話題が逸れましたが・・・、明日はインテリアしかできなかった洗車の続きをして走り納めにしたいと思います。

今年1年ありがとう!
Posted at 2014/12/30 23:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3 life | 日記
2014年12月29日 イイね!

2014年の総括~E87 130i編~

2014年の総括~E87 130i編~今年の総括、トップはE87 130iです。

いきなりですが・・・、本日タイヤ交換をしてきました(爆)
お世話になったのはStudie神戸さん。
年内最終営業日ということもあってか、店内は常に満員満車状態でしたが、開店30分前から待機していたこともあり、待ち時間なしで作業して頂きました。

タイヤの方は、前回交換から1年7ヶ月,約30600km走行したことになります。
それにしても、2年連続で交換することなど初めてですし、何より4セット履き潰しているのには改めて驚きました。

今回選択した銘柄はこちら。



純正装着eufori@→ポテンザRE050A→P-ZERO→ポテンザS001→Cinturato P7 です。
メーカでまとめると「ピレリ→BS→ピレリ→BS→ピレリ」と怪しい数列のようになりますね(笑)

装着後、皮むきを兼ねてテストランした時点での第一印象はこんな感じです。

・軽い
コンフォート系ということもあってか、目地段差を超える時のいなし方は軽さを感じ、BS第3世代と変わりません。
・グリップが強い
恐らくコンパウンドが柔らかいからだと思います。
・ロードノイズが高周波
比較的大きめのブロックでパターンが構成されていることが理由でしょうか。


さて、そんな130iを取巻く環境は「平日実家街乗り+休日遠征」から「通勤+実家往復」に大きく変わりました。
年間走行距離は17545km(109211km→126756km)と、一時期に比べると落ち着きましたが、月平均1400kmはそれなりに走ってる部類に入るでしょうか。
電気系統を中心にぼちぼち疲れをが見え隠れするものの、基本的に優秀です。冷却水低下も単なる消費でタンクやキャップの劣化ではなく一安心しました。
現時点で積極的に代替したいと思えるモデルがないのは事実です・・・。

使用環境を考慮するとSUVや2ドアは選びにくく、この辺りが理想なのですが(爆)
・テスラ モデルS P85
・アルピナ D5 Turbo
・ポルシェ パナメーラS e-ハイブリッド

閑話休題

天候が回復した午後からは洗車もしましたし、130iはこれで今年の走り納めになりそうです。
来年は車検もあり、リフレッシュが中心になると思います。
手始めは・・・突発が無ければ塗装面の磨きをしたいですね。

今年1年ありがとう!
Posted at 2014/12/29 17:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 130i life | 日記

プロフィール

「11年目138,300kmで車検通しました!
今回はStudie神戸さんに入庫です」
何シテル?   08/29 20:34
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2022年12月04日 初回商談 2022年12月17日 2回目商談 2022年12月1 ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
DSオートモビル DS3クロスバック Performance Line ブランパールナク ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日契約 BMW Individual 本国オーダーモデル ・ボディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
・E220dステーションワゴン アバンギャルド エクスクルーシブパッケージ ・カバンサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation