• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんご@のブログ一覧

2012年04月05日 イイね!

スバルのテクノロジー

スバルのテクノロジー1600円と2800円は結構な出費でしたが見応え読み応えバッチリ!!

Posted at 2012/04/05 22:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月31日 イイね!

だんごヴィヴィオができるまで②

お待たせしました、第二段です!!(誰も待っていないか・・・(爆)

車が来てからまず、アンダーコートを剥ぎ取り軽く防錆処理。



























結構さびてた(笑)まぁフリーステージで
防錆処理と修理してもらうので問題茄子!

車検切れのため積車で持っていってもらいました。

あまり予算を掛けたくなかったため、空いた時間にやってもらう

ということで、台車も借りず時の流れるまま待ちに待った8ヶ月(汗)

ついに入庫!!ヤタ━━━━━━━━━ヽ(・∀・)ノ━━━━━━━━━


























車庫に入れば速いんです、フリーステージは。

誤解するとまずいので補足
一般で頼む場合は作業は速いです。
話し合いしながら進めていたのと
コストを抑えるために
多少の時間がかかりました。

いい車に仕上げるためにはお金と時間が必要だ!!

ベース車両はC型のためハーネスとか色々むしり取っていきます。


























こんなのや


























あんなのや


























こんなものまで・・・


























そしてドンガラになりました。所々錆が浮いていたもののクラックや
スポットハゲなどもなくまぁまぁいいボデーでした。


























ドアがひしゃげて開かなかったためバールとカッターで切り取って無理やり
こじ開けました・・・申し訳ない気分と情けない気持ちで複雑な気分だった。


























準備が整ったので前の愛機からパーツをはずして行きます。

自分も仕事終ったあとに寄って作業したり、少しでも協力して
早く仕上がればいいなぁーなんて思っていました。

ちょうどこの作業をやっていた頃のブログ

https://minkara.carview.co.jp/userid/681901/blog/23258219/

しっかり車ライフをエンジョイしちゃったりしています・・・(汗)

(2010年5月以降)
サーキットで走ろうと決めてから始めは感覚だけで走っていたのだが
自分の知識不足を痛感w

そんな折八戸SAジムカーナで講師の方から助言を頂き、それをきっかけに本などを購入してサーキットで書いてあることを試す。

本を読んだことで手数が多くなってビミョーにタイムが縮まっていくのが嬉しかった。

次回は変態補強とタイヤが着いたよ!!の巻(ジャーンケンポン)ぬふふふふ。

Posted at 2012/03/31 00:25:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

だんごヴィヴィオができるまでその①

仙台ハイランドのKカーミーティング(フリー走行)までに、
新しく作った車を紹介しようと思います!

忘れもしない2010年4月10日某峠にて
自損事故・・・

























シコシコ仕上げてきたヴィヴィオを失う(涙)

いつもお世話になっている?フリーステージさんに車両を見てもらうが・・・

修理してもスポーツ走行に耐えうるボディーに仕上がらないということで

4年半の付き合いの車両を元に新たに車両製作しようと決意する。

7月頃に安値のヴィヴィオをオークションで見つける、しかも近場で(陸送代浮いて助かった)


























その頃前のヴィヴィオは・・・

頼れる板金屋さんフリーステージの隅でひっそりと























草むらヒーローとなりつつあった・・・

自分はこれを期に公道からサーキットに場所を変えて走るようになる、

自分には公道で遊ぶにはリスクが高すぎる!!
何故か?  

自重できないアホだからDEATH☆彡

と、こんな感じで兄の車で遊んでいるだんごなのでした(爆)

ちょうどその時期のブログhttps://minkara.carview.co.jp/userid/681901/blog/19225411/

本日の一言

新型はハンドル切ると左右の切れ角がだいぶ違う・・・何故だろう?

Posted at 2012/03/25 00:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月17日 イイね!

HOT-K DVD

HOT-K DVD









パルスポーツに行ってHOT-KのDVD買ってきた。
これ岩手では今日発売!

パルに11時に着いたんだけど、DVDがまだ到着しておらず・・・・・
商品到着まで店頭用のDVDを見ながらいろいろ社長とだべっていました。
社長のはなしの興味深いこと。
ホイールメーカーのレイズ、昔(10年ぐらい前)タイヤ作っていたんだって。
なんでも他社が出していないサイズのとか、自分で溝を入れて使うスリックを出していて溝のパターン型紙まであったとかでチューニングメーカーからするととてもよかったらしい。
けど当時の大手タイヤメーカーはあまりよい目で見てなくて、すぐにレイズはタイヤ作るの止めたんだってさ。
んで驚いたことにパルスポの倉庫の隅に当時のものがカッチカチになってありますたwww

車検からチューニング、コアな話に興味のある方はパルスポーツまで~


本日の一言
付録のヴィヴィオクランクプーリーの画像、あれは・・・・・・・・・
カプチーノ用だぁぁぁぁぁ
Posted at 2012/03/17 22:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日 イイね!

純正と社外品ロアアームを比べてみた

ヴィヴィオの純正ロアアーム高いな~
ということで買ってみた社外品w
純正14800円
社外品9300円
その差5500円
なんだろうこの差?




右が純正で、左が社外。
見れば判るが社外品の方が溶接が薄い様に感じるけど・・・・
溶接棒が違ければ、これでも問題ないと思う。



強化ブッシュ打ち込んでサーキットで使用して持たなかったらその時は・・・・・


ブログで文句たれよう!!

本日の一言
そろそろ夏仕様の準備を本格的に進めるぞい
冬場走れなかった分今年はたのしむぞ(調子に乗らないよう気をつけよう)
Posted at 2012/03/10 23:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SUGO申し込み忘れていた(汗

何シテル?   08/08 19:40
楽しんで走るをモットーにヴィヴィオでジムカーナやサーキット走行をや っています。 2013年にL275Bプレオが仲間に加わり益々楽しくなってきました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル プレオバン スバル プレオバン
4月に納車して走行しないでこの状態 ただ今のんびりと改装中・・・ 初代との変更点は寒冷 ...
スバル ヴィヴィオ だんごヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
2006年頃に三代目ヴィヴィオとして福島スバルワンオーナー車を購入 2010年4月ガー ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
8月9日納車 通勤と660選手権参戦のために買いました。 通勤もサーキットもこなせる頼も ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
兄が車を買い替え競技でしか使わなくなったため、管理をしてくれるなら好きに使ってもいいとい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation