• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシミさんのブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

維持費

 車の維持費って言うと、まずガソリン、オイル、そしてオーバーホールするための部品と、ショップに頼むなら工賃。 みたいなイメージですけど(僕の中では)、実際一番お金がかかるのは税金&保険なんですよね… なんか、クルマのために使うお金より、その他でクルマにかかるお金の方が多いっておかしい様な ...
続きを読む
Posted at 2012/05/07 22:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年04月30日 イイね!

予約?

 この前、こんなチラシが入ってました。 今日は、城山ダムへ 帰り道。実はそこまで田舎じゃないんだけれど、かなり田舎っぽい。 こんな景色が大好きです。
続きを読む
Posted at 2012/04/30 23:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月28日 イイね!

BBQ

今日、他研究室との親睦を深める意味合いで、BBQがあったんです。 他研究室って言っても、材料系の研究室2つだけだったんで、30人もいませんでしたが。 来てない人も結構いたみたいですし。 エッセ、お買いものに駆り出されました。 僕のエッセは、リアシートの背もたれ部分が取っ払ってあるんで結構荷物 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/28 00:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 研究室 | 日記
2012年04月26日 イイね!

夢の7J

 別に夢って訳じゃないですが。 家にあった、エッセが履けるホイールがたまたま7Jだっただけです。 ちなみに、リア側だけしか確認していないんですが、ネガキャンにする前はアクスル部分に干渉して履けなかったんです。ネガキャンにしたことで、若干スペースができて、上手い感じに履けました。 でも、10ミリ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/26 23:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2012年04月26日 イイね!

今日

 今日は、朝から研究室へ行き、その後自宅へ帰り昼食。 工場へ行って、祖父のインプレッサのホーン交換をし、ワークマンで作業着を買う。 帰宅したら、兄が乗ってるロードレーサーのリア用のライトが壊れたから直してほしいと依頼を受ける。 ってな感じで、退屈しない一日でした。 研究室ではこんなものを使い ...
続きを読む
Posted at 2012/04/26 00:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月23日 イイね!

磨き

 ポリッシャーが欲しいです。コンプレッサは持ってるんでエアー式のダブルアクションのやつが。 この間、エッセも、もう2年半経つからな~と思って、コンパウンドで磨いたんですが… まずは鉄粉取りからやらなきゃダメだったな! って感じですね。 というか、手磨きは辛すぎる… 写真がイマイチ分りづらい ...
続きを読む
Posted at 2012/04/23 23:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2012年04月22日 イイね!

10年もの

 家のステップワゴンは、もう11年目に入ります。 かなり長く乗っております。ワンオーナーです。 ごく一般的なメンテはしていましたが、なんせファミリーカーなので、何にもいじってありませんでした。 ショックがもう限界だ! ってことで、この前KYBのショックを買いまして、今日取り付けました。 リア ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 01:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年04月20日 イイね!

授業

 今日は、コンクリートの調合設計の授業でした。 何のことかさっぱりな人ばっかだとは思いますが。 なぜか、僕は教える方の立場なんですね。卒論生だから。 お昼前に、「これ、今日授業で使うプリントだよ~」ってプリントを渡されまして、必死こいて解きました。 一応解答も渡されたのですが、…間違ってない? ...
続きを読む
Posted at 2012/04/20 23:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 研究室 | 日記
2012年04月20日 イイね!

工賃1000円

 今日は、ロードスターの爪折りをしました。 塗装が割れるのを防ぐため、爪部分の塗料を剥がして、地金を出します。 そして、曲がりやすくなるようにプラハンで殴ります。 爪折り機をころころして 完成 なぜか、窓が閉まらないとキレられたので内装剥がして、窓も取って、パワーウィンドウのモーター ...
続きを読む
Posted at 2012/04/20 01:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年04月19日 イイね!

続々と

 今日も面接で、家を出るときにこれが届きました。 KYBのロゴで判るかと思いますが、ショックアブソーヴァーです。 残念ながらエッセのではありません。買うお金がありませんので。 家で乗ってるステップワゴンのものです。 もうかれこれ11年目なので、さすがに交換しないと…って事で親父に頼まれて注文し ...
続きを読む
Posted at 2012/04/19 00:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学校・・・ | 日記

プロフィール

「ショップにクラッチ交換してもらった直後からオイル漏れがあるなーって思ったらデフサイドシールからじゃんね。なんだかなーって気持ち」
何シテル?   04/30 19:09
レガシィBH5に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング高値。修理・その他ソノタ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:58:37
忘れ物装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 15:57:37
フルタイム4WDからパートタイム4WDへ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:48:39

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ダイハツタントからの乗り換えです。 3.2リッターV6のやつです。 お買い物用ですが乗っ ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
15才のときにはじめって買ったバイクです。車じゃないのですが・・・。  腰下以外は大体オ ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
メイン寄りのサブ使い用です
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しばらく寝かせていたのでそろそろ起します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation