• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシミさんのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

塩酸

 今日、塩酸を使ったんですよ!
骨材を調べるため、コンクリートを溶かして骨材を取り出すために。
(骨材ってのは、簡単に言うと砂利です)


…せっかく写真撮ったのに、データが消えてる!
何でかな~最近よくあるんですが…
arcダメじゃないか

ちなみに、日曜に上柚木まで犬の散歩兼ドライブに行きました。
家から30分くらいなんですぐです。

案外人が少なくて穴場的スポットです。
お昼にマックでハンバーガー買って行ったんですが、同じ事をやってる方がいました。
Posted at 2012/04/18 00:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 研究室 | 日記
2012年04月17日 イイね!

ディーラーへ

 昨日、久々にエッセを買ったディーラーに行きました。
僕は、整備も全部自分でやっているし、ホントに車を購入しただけな感じです。
ディーラーの方からしてみたら、非常に嫌なお客だと思います。
ですが、ホントに丁寧な対応をいつもしていただいて非常にうれしいです。
そこのお店は、他のディーラーと違ってお客さんが常にいる理由が良くわかります。


ちょっと、やりたいことがあったのである事を聞きに行ったのですが、普通は対応してくれないような内容だったのに取り合っていただけました。と言うか、普通にオイル交換を頼まれたような感じで、逆にビックリしました。
色々と問い合わせてくれて、今は、結果待ちです。
上手くいくと良いな~。



全く関係ないけど、ブレーキは、リアだけじゃなくてフロントのキャリパーも色塗りしてあります。
Posted at 2012/04/17 00:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | ニュース
2012年04月15日 イイね!

兄のクルマ

 兄は、ロードスター(NA)に乗ってます。
昨日、ワイトレ買った!って言って取り付けてましたが、ツライチになっちゃってて、完全に爪折りしないとタイヤがフェンダーに干渉してしまう状況です。

「金出すから爪折り機買って~」って言われまして。
この言葉を待ってました。
爪折り機は、レンタルだと、3日で大体3000円位です。
今回買ったものは、送料手数料込で8000円欠けるくらいでした。

道具は、手元にある方が何かと便利ですし、エッセも爪折りしてみたいし~
届くのが楽しみです。


ただ、エッセは爪の部分がスポット溶接されていません。
ネット情報だと爪折りではなく、爪切りをしろ。とあります。
しかし、そんなことは気にしません。
要はやる気と技術力です。

兄貴のロードスターで練習した後、エッセの爪折りに挑戦してみたいと思います。


早く届かないかな~
ロングハブボルトに爪折り機。
フロントは5ミリ位なら純正ハブボルトで行けるかな?無理かな?



昨日、スタビのリンクの部分にカラーを挟みました。
素材は水道管(耐震タイプ)
最近、エッセは突き上げが強いです(笑)
Posted at 2012/04/15 00:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年04月13日 イイね!

続 ハブボルト

 今日、やっとリアのネガキャン化計画が完了いたしました。
目視でもわかるくらいの角度なので、2度くらいでしょうか。残念ながら写真がありません。

それでですね、昨日の、リアのハブボルト交換できるのか?
ってやつは、できます。

こんな感じで、若干知恵の輪状態になりますが、取れるので、何かしら当てがって、ハブボルトを叩けば抜けますね。
フロントは、ネットでパッソのを見た感じ簡単にはできませんね。
ハブベアリングを抜く見たいです。めんどいです。





Posted at 2012/04/13 00:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2012年04月11日 イイね!

ハブボルト

 せっかくネガキャンにしたんだから、ツライチとまでは行かなくても、少し出したいです。
ワイドトレッドスペーサーは結構なお値段なので、ロングハブボルトに打ち換えようかと考えてます。

しかし、ABS付きだと、なんかめんどくさそうな、というか、フロントは、バックプレートが邪魔で、そのままじゃ打ち換えられないと思います。
リアは…えっと、シュー取れば行けるかな?

みたいな感じですね。
フロントはそこそこいい感じだから、リアだけ打ち換えるか?
ダサいか?
Posted at 2012/04/11 22:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「ショップにクラッチ交換してもらった直後からオイル漏れがあるなーって思ったらデフサイドシールからじゃんね。なんだかなーって気持ち」
何シテル?   04/30 19:09
レガシィBH5に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング高値。修理・その他ソノタ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:58:37
忘れ物装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 15:57:37
フルタイム4WDからパートタイム4WDへ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:48:39

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ダイハツタントからの乗り換えです。 3.2リッターV6のやつです。 お買い物用ですが乗っ ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
15才のときにはじめって買ったバイクです。車じゃないのですが・・・。  腰下以外は大体オ ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
メイン寄りのサブ使い用です
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しばらく寝かせていたのでそろそろ起します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation