• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシミさんのブログ一覧

2011年06月09日 イイね!

やっと‥‥

やっと‥‥ 今日、エッセを車庫から出したら、なんとちょうど5000キロでした!

買ってから一年半くらい経ってやっとです。
Posted at 2011/06/09 18:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月30日 イイね!

ご無沙汰です。

 う~ん‥‥自分がブログ書くときは、大概ご無沙的な題名になるような(笑)



今まで何をしていたかと言うと、まぁ金欠で何もできないまま大学始まって課題がすご~く楽だなって先々週位までは思ってたわけで、先週いきなりすごい量の課題だされて‥‥




で、なんと、パソコンの自作をしたんです。
CADを使うようになるんで、家にあるノートじゃ使い物にならないらしく。
‥‥自分は、ほとんどパソコンとか分からないです。ブラインドタッチすらできないです。
97%くらい友達にやったもらってんです(笑)


まぁ組み立てるのは頑張れば誰でもできる感じなんですが、部品の買出しとBIOSって言うのの設定は、本と素人が何も考えずに手を出してはダメだなと思いましたね。
友達と店員の会話がよくわからなかったし‥‥


まあ、色々助けてもらいながらパソコンがつくれたわけです。一番高かったのはディスプレイだったんですけど。作れてよかったなと思います。全部込みで(OSはもらいました。)48000円くらいでした。
Posted at 2011/05/30 23:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2011年03月09日 イイね!

エンジン とか最近

 だいぶご無沙汰です。


 新型のマーチ(ニッサン)って、3気筒なんだなー。って思って・・・
そしたら、エッセも3気筒だしなー。・・・あれ?3気筒でトヨタ車だと、パッソ、IQ、ダイハツでブーンがあるけど、エンジン形式がほぼ一緒だから、そのままエッセに載せ換えられる!?
 それができれば、車検まで脱税の黄色ナンバー1000ccのエッセができるじゃん!!って考えてたんですけど、実際エンジンマウントとかピッタリ合うのかな?やっぱ無理なのかな?


ポン付けできるんだったら、5万くらいでエンジンが買えるんでやってみたいな(笑)



で、エッセ買ってから一年が過ぎたんですが、去年の年末にバッテリーが上がりました。
ショックです。電装系統少しいじってたから、もしかして漏電したのか!!っとテンぱってたんですが、調べた結果タコメーターから漏れてたみたいなんです(涙)安物だったからか・・・

あんまり頻繁にタコメーターは見ないんですけど(特に街中では)、やっぱ無いと不便と言うか違和感がありますね。




あと、エッセで2月の雪がすごい降った日に「小海リエックス」ってスキー場まで行ったんです。
軽く、”ナビ迷子”になって山道に入ったら・・・登らないんですね、FFだから(涙)

タイヤ空転させまくって悪あがきしたけど無理で、どうにか引き返して国道を通るルートで無事行き着きました。何故か、パーキングブレーキの警告等とABSの警告等が付きっぱなしになってましたが・・・


同じ症状になった方いますかね?
八王子に戻ってくる間に元に戻りましたが(笑)
Posted at 2011/03/09 00:19:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2010年09月25日 イイね!

チョイ乗り


 最近、エッセ全然乗ってないですね・・・
エッセだけじゃなくて、バイクも乗ってないですね。原チャ乗ってつかまって以来・・・



で、久しぶりに道志までちょっと乗ってきました。エッセ。親父と。
運転下手になったなって感じましたね。
途中でカマキリ轢いちゃって、かわいそうな事をしてしまいました。


帰りは、親父が運転してきたんですが速いですね。自分の60倍くらいは運転上手かったです。
エッセが同じクルマとは思えなかった・・・


それと、帰り後ろを走ってたミラジーノが異状に速かったです。
見た感じ完全ノーマルで、女性(20代後半~30才)が運転してたんですが、コーナーでタイヤ鳴かせながら走ってました(笑)。
ストレートで100キロは出してましたよ。



Posted at 2010/09/25 21:35:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2010年08月17日 イイね!

何もせず。


 一月ほど、みんカラをやってなかったんですが、エッセを特に弄ってたわけでもなく・・・。
しいて言えば、ラインを全部剥がした事くらいですね。ホームセンターの安物カッティングシートじゃ、太陽の力に勝てなかったんですね。色褪せてきて、雨が降ると、白いのがボディーにくっついちゃって・・・
剥がすのも結構めんどくさかったし。

 


 他に、ビール1ケースで原チャ(ディオ)貰ったんで、オーバーホールして、ポート研磨して、スイングアーム切って延ばして溶接してロングホイールベースにして、ちょっとプーリー加工して・・・
コンセプトは、「タダでちょっと早いバイクを作る!!」なんですが、ベルトがかなり磨耗してるのと、タイヤが真ん中だけ減っててスリップラインが出ちゃってて・・・
ウェイトローラーも結構値段張るんで、純正のままで、結構段つき磨耗してるやつ使ってます。
 最初は40キロしか出なかったのが、今は平地で55キロくらいまで出るようになったんだけど・・・
80キロくらいは出て欲しかったんで、ちょっとショック。
やっぱベルトは変えなくちゃ無理なのかな?
それと、ロンホイにしたんでサスペンションが短くなっちゃって、段差でセンタースタンド擦るようになっちゃった・・・コンビにとか入れない(笑)左にバンクさせるとジョリジョリなるし。





 あと、犬が首ヘルニアになってしまいました。手に若干の麻痺が出てきていて、だいぶ痛そうにしています。なんか痛くならない、いい方法無いですかね?
 一週間くらい前からで、ほぼ毎日医者に行ってるんですが、しばらくは投薬で経過を見ましょう、って感じです。
Posted at 2010/08/17 15:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ショップにクラッチ交換してもらった直後からオイル漏れがあるなーって思ったらデフサイドシールからじゃんね。なんだかなーって気持ち」
何シテル?   04/30 19:09
レガシィBH5に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング高値。修理・その他ソノタ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:58:37
忘れ物装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 15:57:37
フルタイム4WDからパートタイム4WDへ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:48:39

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ダイハツタントからの乗り換えです。 3.2リッターV6のやつです。 お買い物用ですが乗っ ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
15才のときにはじめって買ったバイクです。車じゃないのですが・・・。  腰下以外は大体オ ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
メイン寄りのサブ使い用です
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しばらく寝かせていたのでそろそろ起します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation