• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシミさんのブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

旧車

 この間の日曜日に、やっと大麦代駐車場へ行ってきました。
着いたのは大体10時位だったのですが、その時にはすでにかなり多くの旧車たちが!
エッセで行ったので、違った意味で少し目立ってしまいました…

クルマを端っこに止めて、旧車を色々眺めさせてもらって

箱スカやケンメリはもちろん、コスモスポーツとかスーパーゼットとかThe 旧車ってのがいっぱいです。
周りは父親くらいの世代か、もっと上の人ばかりでしたが一人でテンションが上がってました。

残念ながら、持ち主の方が近くに居なくてあまり写真を撮ることができなかったので写真は少ないです。

そして、

これ。
あんまり綺麗なもので、僕と同じく今車(って言うんですか?現代の車のことを)で来てるんだ~って思ってたら、2ストです。ビックリです。
パット見はノーマルですが、色々いじってあって、オーナーの方と話し込んでしまいました。

2ストの話をしたのですが、こんなにクルマやバイクの話ができる人が身近にいなくてとても新鮮でした。
相手の方も、「若いのに結構知ってるね~」と。
なんだかんだで1時間近く話し、連絡先だけ交換して帰ってきました。



【不良中年ワークス】ってステッカーを張ってあるR32かな?は見つけたのですが、シゲチョフさんのロードスターは見つからず、挨拶ができませんでした。



すごく楽しかったので、今週末も行こう!って思ってたら、研究が入ってしまい…日曜は休みにしてほしかった
Posted at 2012/09/18 22:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年09月15日 イイね!

BRZ

 今更ながら、BRZの試乗に行ってきました。
なんだかんだで、街中でちょくちょく見かけるものの、まだまだ出回ってる感じではありませんよね?

ディーラーの人に聞いたら、これでも全力で生産してるらしく、今注文しても手元に来るのは来年の4月だそうです。
購買層は30後半~60歳くらいで、若者は全く買わないって言ってました。
まぁ、20代で300万近く出すのは辛いものがありますよね。一番下のグレードの200万切ってるやつは、エアコンレスだったりして、日常的に使うにはちょっと無理がありますし…


乗った感じは、すごく軽かったです。個人的には接地感があまりなくて、飛んで行っちゃいそうな気がしなくもない感覚でした。僕は、乗った感じはWRX stiの方が好みでした。
NAで200馬力ってのは相当すごいですよね。


明日は、朝起きれたら奥多摩に行こうと思います。
Posted at 2012/09/15 21:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年08月21日 イイね!

ゼミ合宿

 大学の研究室で富士吉田までゼミ合宿に行ってきました。
ゼミ合宿って言っても、勉強は皆無で、鳴沢氷穴とか風穴とか観光しました。個人的にあまり興味はなかったのですが…
氷穴、風穴の中はホントに涼しくて、こんな時期でも気温は摂氏0度くらいでした。スゴイ並んでて、くたびれましたが。

昨日と今日の一泊でしたが、なんか疲れました。
僕はエッセで、友達2人を乗せて自宅(八王子)~富士吉田(富士Q周辺)までの往復170㌔くらいと、周辺観光して、合計で230㌔くらい走りました。

さすがに、エアコンをかけて人が乗った状態だと、高速での上り坂は辛かったです…
友達に、「ちょっとだけエアコン消してもいい?」って聞きながら富士吉田まで行きました。
平日の昼間なのに、結構道が混んでたのは、お盆をずらして休みを取る方が多いからなのかな?



今回の旅行で、帰りに一時間ほど渋滞にはまりましたが、燃費がリッター18.5㌔でした。
軽自動車でETC使うと、高速は片道800円でした。安いなー
個人的には、エアコンつけてて人が乗った状態でこれだけ燃費が良ければ満足です。


今回、色々観光しましたが楽しかったのは、クルマと宿でした(笑)
Posted at 2012/08/21 21:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 研究室 | 日記
2012年08月19日 イイね!

一週間間違った…

 今日って、第三日曜日じゃないですか…
第三日曜に奥多摩に行こうと思ってたのに、一週間間違えました。
今日は第二だと思ってました…


また来月まで待ちます
Posted at 2012/08/19 23:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月03日 イイね!

アユ釣り

 昨日、アユ釣りに岐阜まで行ってきました。

アユ釣りって、道具代がバカみたいに高くて、とても学生が手を出せるようなものではありません!




祖父がアユ釣りが好きなので、全部支度してもらって行ってきました。
去年、一回だけやったことがある程度で、初心者同然でしたが、10時頃から15時位までやって、11匹も釣れました。

と言っても、祖父に「どの辺にいる?」って聞いて、教えてもらったところにアユを泳がせていけば勝手に釣れてしまうので、僕の実力って訳では無いです。
釣れてるのか釣れてないのかも、イマイチ判別し辛い事もしばしばありましたが。






日焼け止め塗ったのに、焼けちゃった…
Posted at 2012/08/03 23:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ショップにクラッチ交換してもらった直後からオイル漏れがあるなーって思ったらデフサイドシールからじゃんね。なんだかなーって気持ち」
何シテル?   04/30 19:09
レガシィBH5に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング高値。修理・その他ソノタ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:58:37
忘れ物装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 15:57:37
フルタイム4WDからパートタイム4WDへ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:48:39

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ダイハツタントからの乗り換えです。 3.2リッターV6のやつです。 お買い物用ですが乗っ ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
15才のときにはじめって買ったバイクです。車じゃないのですが・・・。  腰下以外は大体オ ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
メイン寄りのサブ使い用です
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しばらく寝かせていたのでそろそろ起します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation