• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシミさんのブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

旧車

 この間の日曜日に、やっと大麦代駐車場へ行ってきました。
着いたのは大体10時位だったのですが、その時にはすでにかなり多くの旧車たちが!
エッセで行ったので、違った意味で少し目立ってしまいました…

クルマを端っこに止めて、旧車を色々眺めさせてもらって

箱スカやケンメリはもちろん、コスモスポーツとかスーパーゼットとかThe 旧車ってのがいっぱいです。
周りは父親くらいの世代か、もっと上の人ばかりでしたが一人でテンションが上がってました。

残念ながら、持ち主の方が近くに居なくてあまり写真を撮ることができなかったので写真は少ないです。

そして、

これ。
あんまり綺麗なもので、僕と同じく今車(って言うんですか?現代の車のことを)で来てるんだ~って思ってたら、2ストです。ビックリです。
パット見はノーマルですが、色々いじってあって、オーナーの方と話し込んでしまいました。

2ストの話をしたのですが、こんなにクルマやバイクの話ができる人が身近にいなくてとても新鮮でした。
相手の方も、「若いのに結構知ってるね~」と。
なんだかんだで1時間近く話し、連絡先だけ交換して帰ってきました。



【不良中年ワークス】ってステッカーを張ってあるR32かな?は見つけたのですが、シゲチョフさんのロードスターは見つからず、挨拶ができませんでした。



すごく楽しかったので、今週末も行こう!って思ってたら、研究が入ってしまい…日曜は休みにしてほしかった
Posted at 2012/09/18 22:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年09月15日 イイね!

BRZ

 今更ながら、BRZの試乗に行ってきました。
なんだかんだで、街中でちょくちょく見かけるものの、まだまだ出回ってる感じではありませんよね?

ディーラーの人に聞いたら、これでも全力で生産してるらしく、今注文しても手元に来るのは来年の4月だそうです。
購買層は30後半~60歳くらいで、若者は全く買わないって言ってました。
まぁ、20代で300万近く出すのは辛いものがありますよね。一番下のグレードの200万切ってるやつは、エアコンレスだったりして、日常的に使うにはちょっと無理がありますし…


乗った感じは、すごく軽かったです。個人的には接地感があまりなくて、飛んで行っちゃいそうな気がしなくもない感覚でした。僕は、乗った感じはWRX stiの方が好みでした。
NAで200馬力ってのは相当すごいですよね。


明日は、朝起きれたら奥多摩に行こうと思います。
Posted at 2012/09/15 21:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年07月30日 イイね!

鉄仮面

 鉄仮面ってあるじゃないですか。日産の。
前期型は、半漁人とか言われてるみたいですが。


鉄仮面にシルビアのエンジン載せれば、結構快適で壊れにくくてそこそこ走る車になるんじゃないかな~と思って。



…旧車が欲しいです。
Posted at 2012/07/30 23:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年07月03日 イイね!

憧れる

やっぱり、ケツ駆きに憧れます。
ホントに神って言われて良いドリフトですよね。
http://www.youtube.com/watch?v=PfB0_gX9Hjw&feature=related
Posted at 2012/07/03 22:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年04月22日 イイね!

10年もの

 家のステップワゴンは、もう11年目に入ります。
かなり長く乗っております。ワンオーナーです。

ごく一般的なメンテはしていましたが、なんせファミリーカーなので、何にもいじってありませんでした。
ショックがもう限界だ!
ってことで、この前KYBのショックを買いまして、今日取り付けました。


リアは簡単に交換できたんですが、いかんせん、重い!
エッセを基準にしてるんで、重くて怖いです。
スプリングの所のラバーシートも交換する予定だったのですが、スプリングコンプレッサーで縮めて取れるようなものではなく、リンクを一回外す必要があったので、今回はパスしました。
そして、なんと!
バンプラバーが上下逆に付いてた!!!
これはいけません。
クルマを買ってから、全くいじっていませんから、かれこれ10年間バンプラバーが上下逆に付いてたんですねー。
右だけ上下逆でした。
意味わかりませんよ。あきれてしまいます。
ってか、バンプラバーとかダストブーツとかは外して再利用するものなんですね。
買ったものについてなくて、一瞬焦りました。
ダストブーツは、全然問題なく使えました。


問題はフロントです。
スタビのリンクも同時に交換する予定が、ネジがサッビサビでどうしようもなく、スタビを一回外してからじゃないと取れません…ということで、これもパスしました…
せっかく買っといたのに

ストラットとかブッシュは、もちろん交換しました。
エッセにはない、ストラットのベアリング。
掃除して再利用です。
グリスをいっぱい塗ってしまうと、動きが悪くなってしまうので、うすーく塗ります。


エッセならば、2時間くらいで終わるようなことなのに、5時間もかかってしまいました。
でも、普段は乗ってない僕でもわかるくらい乗り心地が改善されました。
ノーズダイブもなくなり、ヒョコヒョコもせず、かといって突き上げがあるわけでもありません。
4万を切る価格で買えたので、これは良かったかな?


久々にTZRが…
誰か買い取ってくれませんか…



結構お金かかったのにな…
Posted at 2012/04/22 01:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「ショップにクラッチ交換してもらった直後からオイル漏れがあるなーって思ったらデフサイドシールからじゃんね。なんだかなーって気持ち」
何シテル?   04/30 19:09
レガシィBH5に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング高値。修理・その他ソノタ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:58:37
忘れ物装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 15:57:37
フルタイム4WDからパートタイム4WDへ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:48:39

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ダイハツタントからの乗り換えです。 3.2リッターV6のやつです。 お買い物用ですが乗っ ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
15才のときにはじめって買ったバイクです。車じゃないのですが・・・。  腰下以外は大体オ ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
メイン寄りのサブ使い用です
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しばらく寝かせていたのでそろそろ起します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation