• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシミさんのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

迷走してました

 ここの所、ディオのキャブセッティングで迷走しておりました…
そして、やっと今日そこそこのセッティングにたどり着きました。

内容としては、MJ105番、SJ40番。ニードルジェットは三段あるうちの一番上。

で、エアースクリュー全閉←っえ?

オートチョーク改造→手動チョークへ
水道管ファンネル9センチくらい?

こんな感じで。


う~ん、エアスクリュー全閉ってのがイマイチなんですが、SJ買うと高いので…
見た目は微妙ですけど(水道管をコンロで温めてたら焦げた…)、足バイクとして中低速はかなりトルクフルになりました。
ただ、極低速と言うか、出だし?は若干煽ってあげてからじゃないともたつく感じですかね。
それくらいは目を瞑ろうかと。

よく最高速を気にする人が居ますが、50ccだしそんなにスピード出しちゃうと捕まっちゃうのであんまし気にしてません。
メーターは振り切っちゃうし良くわからん…


最近調子悪かったのは、オートチョークが壊れてたのと、エアースクリューを1と1/2回転戻しでセッティングを合わせようとしてたからでした。
でも、何でエアースクリュー全閉でセッティングがあったんだろ?


オートチョークは、AF35はネジ式になってて、ねじるとバラせます。



バラしちゃえば構造はわかると思いますので、適当なものを使ってチョークを使えるように加工しておきました。
でも、ファンネル仕様にしてあるから、ファンネル手でふさげばチョーク殺しても良かったんじゃ…


今年の冬、チョーク使わないで行けたらチョーク殺しの方向で行きたいと思います。
いかんせん適当な感じに作っちゃったんで、エアー噛んだり水入ったりしたら嫌なんで…
Posted at 2012/11/12 23:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ショップにクラッチ交換してもらった直後からオイル漏れがあるなーって思ったらデフサイドシールからじゃんね。なんだかなーって気持ち」
何シテル?   04/30 19:09
レガシィBH5に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45678910
11 1213 14151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

アイドリング高値。修理・その他ソノタ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:58:37
忘れ物装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 15:57:37
フルタイム4WDからパートタイム4WDへ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:48:39

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ダイハツタントからの乗り換えです。 3.2リッターV6のやつです。 お買い物用ですが乗っ ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
15才のときにはじめって買ったバイクです。車じゃないのですが・・・。  腰下以外は大体オ ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
メイン寄りのサブ使い用です
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しばらく寝かせていたのでそろそろ起します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation