• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシミさんのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

しばらくぶりです~。

 3、4日何にも書いてませんでしたね~。
その間にした事を少し書きます。


まず、3,4日前に、TZRのエンジンオイルを交換しました。

この前(去年の12月くらい)、クラッチのオーバーホールをしたので、エンジンオイルも交換しなくちゃいけなくなったのですが、買いに行くのがめんどくさかったのと、お金がかかるので、MINI用にペール缶で買ってあるバルボリンを入れてたのですが、調子がよくないですね~。

やっぱ、鉱物油だからかな?

で、カストロールに入れ替えました。アクティブの4スト用のやつに~。
全然違うじゃ~ん!(部分合成なんだけど・・・)
やっぱカストロールは良いな~。においも。





しかし、キャブからガソリンがダダ漏れ!!
油面の調整すれば治るかな?この前、オーバーホールはしたんだけど・・・



で、オイルが抜けるのを待ってる間に、エッセにカッティングシートを~。
まずは、ここまで







その後に、完全に~。





どうでしょうか?まぁまぁだと自分は思っています。



あと、ナンバーのステーを




評判は、イマイチですが・・・



色々走ってるうちに、やっと1000キロ超えました。3日前くらいに



で、一昨日山梨の富士吉田まで、下道通って行って来ました。自分が運転したのは、行きだけで、帰りは兄貴が運転してきました。

ほとんど山道で、結構楽しいですが、犬も乗っていたので、安全運転で~。


スタビを前後いれたので、もっといいタイヤが欲しいかも。と思っています。

現状は・・・



最近、部屋の大掃除をしていて、部屋の模様替えのために、頻繁にホームセンターへ行ってます。










Posted at 2010/02/28 20:33:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2010年02月24日 イイね!

今日は・・・


 今日は、ちょっと早起きをして、8時くらいに起床~。


で、塗装しました。スタビを!!


しか~し、サフがちょっと足りない・・・


まぁ仕方ないか・・・


で、所々下塗りはマダラのまま本塗りへ~



・・・足りないな~


本塗装の塗料も足りないけど、まぁいいか~






すごい適当になりましたが、リアのスタビだけ塗っておけば良いと思います。
自分のは、結局フロントのはガリガリになってしまったので・・・



その後に(本当は、その合間に)昨日買ったフロアマットの加工を。
まだまだ満足できる出来ではないので、もっと加工しないと・・・
それと、TZRのシートカウルの塗装もしてました。

この塗料使ったんですが、全然ダメですね・・・乾き遅いしシンナーですぐ溶けるし



で、塗装が乾いたらスタビ取り付け~。
リアはすぐ着いて、問題はフロントですね・・・



メンバー下げて助手席側から~。



・・・入んないジャン!!



で、結局下げられる限界まで下げたら、やっと通りました。ガリガリになったけど。


後は、リンクつけて、ブッシュ付けて、で完成でしたが、手に無数の傷が・・・
今までの車いじりで一番の数です。


あとは、タイヤ付けて下ろして終わり~。
ちなみに、フロントのタイヤだけ左右ローテーションしました。本当は前後でやるものですよね。
サイド引く練習してて片側だけ減ってしまうので仕方なく。

本当は、スタビを付けた効果を体感するために、走りに行きたかったのですが、仕事場の入り口の道路が工事中してて、アスファルト打ちたて~。
絶対そんな所走りたくない!!ってことで、愛用のママチャリ(7800円くらいのやつで、フルオーバーホール済み)で帰宅。終了です。疲れました。
Posted at 2010/02/24 20:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2010年02月23日 イイね!

貼りました。       が・・・


今日は暖かかったですね~。

洗車日和です。

だから、洗車しました~。前回の洗車から一週間くらいしか経ってないのですが、ボンネットと屋根のコート材が剥がれかかってきていたので、コート材を塗りたかったのと、リアゲートのラインを貼るにはピッタリの陽気だったので。





これくらいの距離なら良いのですが、エンブレムの所に気をとられすぎて、平たいところに気泡が・・・
空気なら、時間が経てば抜けるのですが、石鹸水をつかったので、それが入ってると・・・



思ったよりも時間がかからなかったので良しとします。
残すは、前後バンパーのみ!!



で、今日は内装も綺麗にしました~。オフ会の時の誰かの影響です。


ラインは、どうしても気に食わなかったら貼りなおすかも?
Posted at 2010/02/23 21:49:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2010年02月22日 イイね!

昨日と今日と


 昨日、ジョイフルホンダでエッセとか、スイフトとか、ロードスターとかに会いました~。
来た人は・・・エッセ4台、スイフト1台、ロードスター1台で、僕のお友達になってる方々なのであえて書かないです(笑)。
色々お話をさせていただいて、気が付いた事は『自分アウェーだな~』って感じでしたよ。
でも、参考になりました。
写真、遠すぎ・・・




 で、今日もジョイフルホンダへ~。犬のジャーキーを買いにわざわざ。
屋上駐車場でサイドを引いて少し運転の練習も。だから、屋上駐車場に残ってるタイヤ跡はたぶん自分のものです。安全に練習しました。

 そのあとは大垂水を通って広い駐車場のある公園まで。
 大垂水峠のゴン助がある直線で法定速度よりちょっと早いくらいでのろのろ走ってたら(前の車との間隔をあけて、コーナーでアクセル踏みたかったので)後ろから、「クロスロード」だっけ?が追い越しかけてきたんですよ。
せっかくある程度前の車と間隔あけて「そろそろ行くかな~」って時にですよ!確かあそこは追い越し禁止だったし。
もう怒って後ろにピッッッタリくっついてずっと煽ってやりましたよ~。普段はこんな事絶対にしませんが、今回は怒ってましたから。


 そんな事があって、公園についてまたサイドを引く練習を少ししたら、管理人みたいな人に「ここで、今みたいにスピンしちゃだめだよ!」って言われちゃいました・・・。
もう練習に行けなくなってしまいました。でも「スピン」はしてませんでしたよ。もう少し理解ある人が管理人だったら・・・。
広い駐車場に、自分の車ともう一台しかなく、端っこのほうでやってたのに・・・。
これからどこで練習すればいいのやら。




この写真はツーリング行った時のやつです。自分のは青いやつです。

Posted at 2010/02/22 20:37:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2010年02月20日 イイね!

都心へ

 昨日は、朝から世田谷へTZRを駆り出して行ってきました。ツーリングです。都心へ。



世田谷に友達が住んでいて、埼玉や、神奈川の友達も行くので、距離的に中間地点の世田谷に集合になりました。

しかし、都心部は混みますね~。40キロ走るのに2時間かかりましたよ。
家から大垂水通って相模湖まで大体17、8キロくらいなんですけど、そこだったら、良いペースで行けば往復1時間位ですよ。なのに・・・やっぱだめですよね。都心をツーリングしたら。

羽田まで行って『ヒコーキでっけ~な~。』なんて言って、東京タワーをかすめてまた世田谷へ。すっごい時間かかったのに大した距離走ってないし、渋滞のせいで半クラ多用。その上セパハンにクラッチスプリングが強化されちゃってるんだから大変でしたよ~。左手がもうプルプルしちゃってました。



そして八王子に帰ってきてから友達の家へ~。友達の誕生日会をしました。
夕飯は、道頓堀へ。(大阪ではないです。お好み焼き屋さんです。)2月末まで食べ放題やってるみたいで、6人でお好み焼きともんじゃ食いました。全部で15枚くらいかな?自分はそこまで食べませんでしたが、吐きそうになってるやつもいましたよ。バカですよね~。


そして帰宅。大体1時くらいでした。



で今日、筋肉痛です~。肩とか背筋が・・・。

単気筒のバイクがほしーなー。SRとかいいけど400だから車検あるし・・・クラブマンの250買って500のエンジン載せ変えるかな?なんて考えるけど、金ないし維持できないし・・・



今日やったのは、友達のFTRのエンジンオイルの交換です。数分ですよね~。やり方がわからないって言ってたんでやってあげました。次回からは自分でもできるはず。工具さえあれば。




まぁ、とにかく昨日は疲れたわぁ~。ということで。
Posted at 2010/02/20 23:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「ショップにクラッチ交換してもらった直後からオイル漏れがあるなーって思ったらデフサイドシールからじゃんね。なんだかなーって気持ち」
何シテル?   04/30 19:09
レガシィBH5に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 3456
7 8 9 10 1112 13
1415 1617 1819 20
21 22 23 24252627
28      

リンク・クリップ

アイドリング高値。修理・その他ソノタ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:58:37
忘れ物装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 15:57:37
フルタイム4WDからパートタイム4WDへ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:48:39

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ダイハツタントからの乗り換えです。 3.2リッターV6のやつです。 お買い物用ですが乗っ ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
15才のときにはじめって買ったバイクです。車じゃないのですが・・・。  腰下以外は大体オ ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
メイン寄りのサブ使い用です
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しばらく寝かせていたのでそろそろ起します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation