• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

04/30 19:09 
ショップにクラッチ交換してもらった直後からオイル漏れがあるなーって思ったらデフサイドシールからじゃんね。なんだかなーって気持ち
02/08 16:26 
うちのバモス欲しい人居ますかね?15万とか?
シート、ブレーキ純正戻し、タイヤホイール転がし用に変更。
三万でポン付けスイフトシート(2脚)もお付けします。
他はみんカラに載せてある内容の物です。
車検切れるので仮ナンバーで八王子まで引き取れる人限定です。
09/04 20:52 
147gtaのヘッドライトが片方点かなくなって、バーナー交換して治らず、バラスト左右入れ替えても変わらず、困った
08/31 20:56 
エンジン組み上がり。ここからごちゃごちゃ付けるのが面倒くさいです。
08/28 21:02 
サイズ同じだからってケチってホンダ純正買ったら微かに外径が違った。500円くらい無駄にした。
08/25 19:20 
ステムシール、レガシィも同じものな気がする。
08/13 12:12 
エンジン降ろしたりなんやらしたけど部品がしばらく届かない様子
07/21 21:52 
数年前からレガシィオイル下がりしててエンジン下ろさなきゃなんだけど面倒、ってずーっと放置してる。最近始動時に白煙が凄くて悩ましくなって来た。
07/14 20:27 
台湾メーカー。普通にちゃんとしてる。
06/20 12:18 
OTANIのBM2000どうなんだろう。履いてる人いなさすぎる
05/11 16:43 
147のエンジンチェックランプが点いたので診断したらo2センサーからのエラーでした。触ストにしたからだろうなって事でエラーコード消して終わり。
05/07 14:03 
折れるってネットに載っていたので折れない様に炙ってから曲げたら折れた。
05/06 13:59 
147gtaとりあえずエキマニに垂れる範囲のオイル漏れは止まった様子で良かった。
05/03 11:15 
エアコンフィルターって毎年交換が推奨されてるみたいですけどそんなことしないですよね
04/24 17:25 
まあこれじゃオイル漏れるよね
04/24 12:07 
ネットで情報あまり無いのだけど特段難しいとかでは無いな
04/21 23:10 
びっくりするくらいコルゲートチューブがボロボロ
04/03 20:08 
147GTA引き取ってきました。ロアアームとかも交換してくれたようで、足回りは何も不具合無さそうです。
03/16 15:47 
ヤフオクでジャンク扱いでめちゃくちゃ安くフロント等長パイプ〜触媒〜センターパイプ〜テールパイプが買えた。ジャンクの理由は触媒の所がぶった斬られているから。
03/05 06:58 
@BLUE. お久しぶりです。よく壊れると言われるアルファロメオです笑。最近軽自動車が高すぎて他に良いクルマを探してたら買っちゃいました。

プロフィール

「ショップにクラッチ交換してもらった直後からオイル漏れがあるなーって思ったらデフサイドシールからじゃんね。なんだかなーって気持ち」
何シテル?   04/30 19:09
レガシィBH5に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング高値。修理・その他ソノタ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:58:37
忘れ物装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 15:57:37
フルタイム4WDからパートタイム4WDへ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:48:39

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ダイハツタントからの乗り換えです。 3.2リッターV6のやつです。 お買い物用ですが乗っ ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
15才のときにはじめって買ったバイクです。車じゃないのですが・・・。  腰下以外は大体オ ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
メイン寄りのサブ使い用です
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しばらく寝かせていたのでそろそろ起します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation