• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なみだめ@放置気味のブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

レヴォーグ純正ビルシュタイン足異音忘却録

皆様あけましておめでとうございます♪

なんともまぁ、実は一度ブログ書いて投稿してるはずが出来てない事態になってしまい。。。

長文書く気力が無くなってしまったので、適当書きでゆるしてくらさい・・・(´ε` )



ただのメモになりそうな感じなので、興味無い方はさらっと読み飛ばしてくださいm(_ _)m


結果は下の方に書いてありますので・・・


文章力無いのは前からだけどね・・・

とりあえず、忘れそうなんで記録を残す意味でも気ままに。。。


車両:レヴォーグ1.6GT-S(アプライドA型)
納車:2014/10頃
走行距離:34000キロ程

左前タイヤ付近より、タイヤに釘が刺さってる時みたいなコトコト音が・・・
だが、不思議なコトに、低速時のみ発生。
主に時速10キロ前後か、それ以下の速度で微かなコトコト音とタイヤが歪んだ様な
感触がステアリングから伝わってくる状態に。

時速30キロ以上で走行中は異音は出ないし、不快な感触も無し。


これが違和感の始まりですた。


実際はだいぶ前からアレ?と思いはしたものの、
本格的におかしいな~と思ったのは12月に仕事でロングドライブした時。

さすがにこれはマズかろうと思い、すぐさまDへ連絡。


連絡入れた次の日曜にはスバルDへ持って行き、

Dの工場長に説明しながら同乗と実際ステアも握ってもらい、、

【異常あり】の判断をしてもらい、車を上げてもらいチェックへ......

車を上げてもらったら、

右前のタイヤ割れてますよ・・・ となΣ(゚Д゚)



パックリ\(^o^)/

しかしなぜ右前・・・

そして各部チェックもコレといった原因の特定には至らず、

①タイヤの異常
②ダンパーの異常
③足回りの異常

の順番で異常確認が一般的かな?
そこで、とりあえずタイヤの脱着して試走。。

そんなもんで直らんだろ~ とか思ってたら・・・

異音と違和感が消えた(´・ω・`)

ナットの締め付け時のガタかな?と話しもしながらも、
工場長も他に原因があるかもしれないがとりあえず乗ってみて欲しいとの事。

何かあればすぐに連絡をして欲しいと言われとりあえずDを撤退。。

とりあえず、あの状態の皮は怖かったので、

帰り道にいつもお世話になっているショップにタイヤの発注をして

何事も無く帰宅(´・ω・`)



こんなもんで直ったか~と思ってたら・・・


その二日後お仕事で乗ったら.....


またコトコトしとる\(^o^)/


その時点でタイヤが納品したと連絡があったので、

とりあえず新車時から3万キロ強を走破したタイヤを変えてみる事に。。

いつもお世話になっているショップの店長に進められるがまま、

今回はこのタイヤを取り付け♪




ポテンザ アドレナリンRE003
225/45/18

営業快速仕様に笑(´ε` )

期待を込めて組み付けして試走すると、

今までの異音・以上はさっぱり消えて、

さすが新品タイヤ!

ポテンザの名前は伊達じゃないのか、乗り心地まで良く(*゚∀゚)


コレは良いぞ~笑

とか思いながらまた翌日・・・



恐怖のコトコト再び・・・・汗



なんでやねん(-_-;)


即でD工場長に電話・・・

一度工場に持ってきて欲しいとの事で

次の日曜にはDへ・・・(((((((((((っ・ω・)っ 

実は自分がお世話になっているDではこの現象2例目だとか....
そこで工場長がメーカーに問い合わせした所、

ほぼほぼ原因が判明したそうです。

結果から言うと、純正ビル足が悪さをしている可能性が高いとの事。

メーカーによると、

ストラットのメッキ部分と入り込む筒の間にシール部分があり、
そのシール部分が何かしらの異常でストラットの動きが渋くなり、
異変が起きている可能性が高いとの事。。。

・全国的にビル足の不具合が確認されている
・メーカーはこの不具合を把握しており、2015年10月頃から検証中
・この時期のビル足は予備や他を含めほぼメーカーが回収しているとの事
・よって純正品交換しようにも在庫が無い

倒立式だったのが幸いしてすぐ乗れなくなる様な異変にはならないだろう。。。と。。

とりあえず、対策品はまだ出ておらず、
メーカー側の対応は検討中・・・


と言う事で、結果....

今はまだ検討中だから我慢して乗っとけ


との事でした汗


とりあえず、Dの工場長判断の応急処置として、
ストラットの筒を90度回転させてシールのアタリを変えてみるとの事。

そんなんで大丈夫なのか・・・?

と疑問に思いながらも試走すると、綺麗に違和感・異音きえてますた。

工場長スゲェ(*゚∀゚)

とりあえず、ひとまず症状が改善されたので、、
対策品が出たらすぐ連絡を欲しい旨と、また症状が出たら次は
別の方法で対応して欲しいとお願いを行い帰宅。


とりあえず、、、

スバルさんリコールはよ(-_-;)

やっぱりスバルのA型は何かがあるな・・・笑

A型の純正のビルシュタイン装着の皆様は違和感があればスバルに連絡を入れましょう汗


対策品が出たとか何かしらあればまたブログか何かで書きやす。


何事も無ければいいな~.....


またコトコトしたら営業車だけど足かえちゃるか^^

すいません嘘です。。きっと。笑


ここまで書いて眠くなってわけわからん笑

皆さんおやすみなさい(つ∀-)
Posted at 2016/01/11 23:02:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記♪ | 日記

プロフィール

「すげぇ久々にみんカラ開いた…笑」
何シテル?   09/05 09:33
学生時代に先輩のGC8の全開走行を体験して以来、 スバル車を主にクルマ好きになってしまった者です(*´∀`) みんカラ通じて県内外の方と情報交換等行えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席〜ナビ周辺までの内装外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 17:53:37
運転席〜ピラーまわりの内装外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 17:51:56
オイルパン 液ガス剥がれストレーナーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 19:31:18

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
NBRを第一希望にしたものの、落選 無印S207が当選しました。 ちょっぴり悔しい気持 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
86でジムカーナにハマって、前期から後期へチェンジしました。 基本的にはメンテナンス記 ...
KTM RC 390 KTM RC 390
友達に誘われ、まさかの二輪にも手を出してしまった…・( ̄∀ ̄)・:*: これからゆっく ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
納車しますた。 色々あって、自分は全然乗ってないので インプレ出来ず(。-_-。) 今 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation