• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

赦す

昨日分をアップします。
昨晩は書き終えたのを消し去る大失態! il||li _| ̄|○ il||li
マジ萎えました…
確認をクリックした後、投稿を押すのを忘れたままブラウザ閉じたと思われ。
脱力感ハンパないので以後気をつけよう。


既に美談としてたくさん報道されているMLBインディアンスのガララーガ投手。
アッパレであります♪

知らない人のために簡単に説明しますと、
場面は完全試合まであと1人と迫った9回ツーアウト。一二塁間の打球は野手がキャッチしベースカバーのガララーガがウイニングボールを掴み記録達成!
かと思われたがジャッジはセーフ!ビデオで見る限り余裕を持ってアウトに見える。
この“世紀の大誤審”で完全試合を逃してしまったのだ。

当然悔しいだろうし怒りもあるだろう。しかし彼は直後から実に爽やかであった。
誤審を犯したジム・ジョイス塁審と苦笑しながら会話を交わし、プレー続行。様々な感情を抱いているだろうが胸に秘め、普段通りに淡々とプレーし記録上は1安打完封勝利。

試合後にリプレイを見て誤審と分かったジョイス塁審は「私のキャリアで最大のコールだった。若い選手の完全試合を台無しにしてしまった」とガララーガに謝罪。
謝罪されたガララーガも「仕方がないよ。誰も完全(パーフェクト)ではない」と、“パーフェクトゲーム”に引っかける余裕のシャレで寛容に受け入れたのだった。

翌日も同一カードが組まれており、主審担当はジョイス氏。普段は監督同士が行なうメンバー表の交換。リーランド監督は「こいつを持ってってくれないか」とガララーガ投手にメンバー表を渡し、ジョイス審判の元に届けるように依頼した。ガララーガ投手もこれを快諾。ホームベース付近でジョイス審判とガッチリと和解の握手を交わし、メンバー表を手渡した。
スポーツマンらしいこの粋な計らいにジョイス審判は思わず号泣したのだった。


というのが一連のエピソード。


非を認め潔く謝罪する真摯な姿勢

その意を酌んで赦す器の大きさ


スポーツマンシップと呼ぶにふさわしい二人のとった気持ち良い言動は、改めてスポーツの素晴らしさをゲーム内容とは別に伝えてくれたのでした。

例えプロと呼ばれる人でも、一流と称えられる選手でも、同じ環境に置かれた時に彼らのような紳士的行動で振舞う事の出来る人はどれだけいるだろうか?
彼らの爪の垢をプレゼントしたい有名人は数えだしたら両手じゃあ足りないなぁ(笑)


今日も我々庶民の娯楽のパチ屋では、すぐに何かのせいにしてしまう困ったちゃんが台をバンバン叩いているよ(・_・)
こっちではレバーを毎プレー殴るように強打(-.-) 
痛くないのかと問いたい…てか4台隣のこっちまで揺れるんですけど…

夕方から出動してます。
昨日の台は常連オヤジが居座っていた(据え置き濃厚でいい感じ)ので店移動して稼動中なのです。

438P ノーマルピカピカ
DVC00011_edited


BIG♪
DVC00010_edited

スイカ良好で粘って
3600P B13/R5 スイカ543=1/6.63 と高っぽい
ちょいプラで終了です→収支


皆ガララーガを見習って欲しいと切に思うのであった。パチ屋の住人には無理だろうけどね。


とかなんとか偉そうに述べちゃいましたが、そういう私自身も寛容さが欠如気味なのかもしれません。
今回のエピソードは、道徳や英語の教科書に載せてもいいような気がしますねぇ。


ヨロピク!
ブログ一覧 | 野球 | 日記
Posted at 2010/06/05 19:08:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

カール開封の儀
オグチンさん

この記事へのコメント

2010年6月5日 22:49
いや~~感動です。
僕も草野球するんで見習います。
いつも審判への態度悪いんで(笑

僕も台をバン×2殴る奴、嫌いです。
この間、うっとおしいから、じ~~って見てたら、
八つ当たりされたんで、首根っこつかんでやりました(嘘







八つ当たりされ無視しました(笑
コメントへの返答
2010年6月5日 22:57
あ~ビックリした!嘘でしたか(首根っこ)。凄い武道家なのかと思いましたよ(笑)

中にはオツムが芳しくない方やキレやすいカルシウム不足な方等おられますので、嫌な事あってもスルーがベターでしょう。
もちろん目や小さな態度で訴えるのは、些細な抵抗としてアリでしょう。

私も少しだけ器を意識しようと思うのでした(^^)v
2010年6月5日 22:58
スポーツマンシップの心皆無なkuraです^^;
でもたった千円で首をかしげて台をドズく
意味不明なオッサンではありません。
今日は怨みの三国志で18レンチャン、
久々の大勝利でした ^^v 劉備軍強
かった^^    
コメントへの返答
2010年6月5日 23:06
いつだったか三国志で散々な目に遭ってましたよね? リベンジ成功おめでとさんです♪ いよいよ時代到来ですか?

そう!千円で首かしげる謎の行動よく見ます。彼らは何が不満なんだろ?
オリジナルなパチンカーシップを構築してくださいまし~(^^)
2010年6月5日 23:39
大リーグでの最大の汚点が二人の行動で賛美されてましたね。観客もブーイングから拍手に変って増した。日本の政治家にも見習って欲しいですね。
コメントへの返答
2010年6月6日 1:08
後世に残る逸話となりそうですね。

おっしゃる通りで、打算と野心だらけの政治家には是非とも手本にしていただきたいものです(-.-)
2010年6月6日 23:25
まあ、ぱちやには要望が渦巻いていますからね。
店員は礼儀正しいですが、出ている人に優しく頭をさげ、出てない人はみてみぬふりは。。。。出てない人が君らを食わせているので肩ぐらいもんで欲しいぞ。とくに女の子の店員(笑)

こちらは謹慎のはずが土曜日、、、、、レッドゾーンとかいう新しめ?のパチンコにのめり込み5万入れて(^-^;5万5千出すと言う、肉を切らせて骨を切る愚行を。7時間いてプラス5Kとは。と言うか5万負けていたら先週の70と合わせ120K!!(^-^;
死ぬ。。。
うちの家内の場合、お金より家族の時間が潰れるのが嫌みたいでして、7時間はまずかった。。
で今日は短時間でとスロット、操と言うが新台イベントで一台あきありで。。11Kいれて12Kで1000勝ち(^-^;

微々たる収穫。それより家族の時間が勿体ない。
と言うかよくぞ今週行ったと言うか。資金なんて家族の貯金ひっそりだして。。
やっぱり依存症です。
コメントへの返答
2010年6月6日 23:37
あ~行っちゃいましたか(笑)

女子限定で肩もみサービス賛成!有料でも頼んじゃいそうです♪
出玉以外の既存に無いサービスで他店と差別化を図る事は、これから必要なのかもしれません。

今のパチはスペックから機種選択できますが、やはり人気どころはハイスペックやバトルタイプで投資過多になりがちで、優しくないですよねぇ。

家族サービスとのバランスを考慮しつつというもう一つの戦い?も考えつつはハンデ戦ですね。
ともかくチョイ勝ちでも結果オーライ。子供手当ては手をつけないでね(^^)

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation