• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月30日

ワイフ追突される

ワイフ追突される
中1の娘のテニスの試合がある本日、会場へ送りに向かっていたらしい。

友達2人同乗で、3人目を拾いに右折待ち停車中に後続車から追突された次第。

・赤い枠が凹みを含む損傷
・ナンバープレートは波打ってます(・_・)
・小さな擦り傷多数



相手が警察呼ばないで処理したいと言ったらしく、業務中の私に連絡してきた。
忙しいのだけれど、ある程度フリーランスにやれる立場なので現場直行。
到着するとアラ還あたりと推測できる初老の相手が謝罪してきた。


私『起こっちゃた事はしょうがないので…。任意保険には加入されてるんですよね?』

相手『はい、あいおい損保に。』

また【あいおい】かよっ! ( ´,_ゝ`)

私『警察呼ばないと事故証明発行してもらえませんので、ちょっと面倒になるんですよ。』

相手『警察呼ばなくても保険下りますから。大丈夫です。』

それホントかよ!? (゚∀゚;)

私『イヤ、過失割合とかで後々主張が違ったりするとマズイので…』

相手『それは私の方が全部悪いです。』

私『この場はそうおっしゃられても、保険会社が後から否定してきたらこっちが困ります。この場で念書かなんか書いていただけるなら応じますが、私としては警察呼んで普通に処理したいんですけど?』

相手『じゃあそれでいいです。』


ってなやり取り。
んで、警察呼んで私も業務復帰。


後部座席の娘の友人の1人が若干のフラつきと気分の悪さを訴え、保険会社の指示で子供3人は検査を受けました。
今のトコ問題無さそうなので、このままであって欲しいですね。
人身だとまたまた面倒ですし、保険金バブルも『もういいや!』って感じです(笑)

相手が夕方、奥様と保険会社の営業担当とお三方で自宅に手土産持参で謝罪に来れれた。
奥様は大変な人格者で救われた気がした。当事者のご主人も、警察に関しては別に悪意があっての対応では無かったと思われるし、こちらも大人な対応に終始したのでした。

テツ&トモでしたっけ?彼らじゃないけど『何でだろ~』ですよ!
前回追突されてから約7ヶ月。今回はバンパー交換と他少々くらいだけど、縁起悪いですね。
あまり気にしないタイプですが、修理終わったらお払いでも行こうかしら。



こちらも同情クリックで(笑)
ブログ一覧 | 事故 | 日記
Posted at 2010/07/30 22:31:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2010年7月30日 22:41
えらい災難でしたね。警察呼ばないでは後日何かあった時に自分にも責任を問われますので絶対してはいけませんね。いくら人が良さそうでも保険会社後処理するんですっきりさせるほうがいいですね。ケガがないだけ幸いでしたね。
コメントへの返答
2010年7月30日 22:49
めちゃくちゃ気弱で人の良さそうなオジサンだったので、そう言われても逆に対処し辛かったのですが、そこはキッチリ主張を通しました。
どうもその方、事故処理の仕組みについての理解が浅かったみたいです。

ありがとうございます。怪我無く笑って話せるのが幸いです♪
2010年7月30日 22:50
実際警察呼んでもなんの意味も無いです。
保険会社の対応で十分です。私も何度も事故
経験ありますが、役に立たない警察呼ぶ必要は
無いです。 ただ人身事故の場合刑事責任に
なった時の為には必要ですけどね。オカマで
相手俺は悪くないって言うことは無いでしょうから。
警察は民事未介入なのでね。
コメントへの返答
2010年7月30日 23:33
あら、そうなんですか?
事故証明には細かいキズまで書いてくれるので、相手方アジャスターの査定と修理見積もりにギャップがあるときとか役に立ちそうな気もしますが…

今回は人身になる可能性も僅かにありますので、精神的平穏のためにもベターな選択だったのかと思われます。

あっちのオッチャンが実は理解が深かったのかなぁ?
2010年7月30日 23:29
こんばんは。爽やか先輩。

いやいや・・災難でしたね・・

何はともあれ、

双方共に怪我されてなくてよかったです。

ホッと胸を撫で下ろしておるボクです。
コメントへの返答
2010年7月30日 23:41
はい、こんばんは!VISOR Ⅶ先輩。

胸を撫で下ろして頂き、大変恐縮いたしております。

災難は突然やって来ますが、災い転じて…
となれば良いのですが(´∀`)
2010年7月30日 23:44
軽い事故みたいで不幸中の幸いですね。

おかまだけはどうしようもないですからねえ。

あとは子供達が無事に終わるといいですね。


今日はえばんげりをんスロットで12K負けました。早めに同色を引いたのに疲れが。。。それより、隣の人が1000回転で救済モードに10時に入ったのですが、閉店まで当たり引けず。。。怖いですね。かなり突っ込んでいたようだし。
こんな時に失礼ですが、スロットえヴぁの夕方からの台選びとやめどきを簡単に教えていただけるとありがたいです
すみません(^-^;
コメントへの返答
2010年7月31日 0:18
ありがとうございます。
たぶん何事も無いのではと。
2~3日の経過観察と言われております。

暴走→覚醒で引けずに終了するとストレス溜まりますねぇ…スロには翌日の権利は発生しないのでしょうか?

客層にもよりますが、宵越し天井が狙えれば一番簡単です(前日と当日のプレイ合算で前回ボーナスから天井目指して打つ方法)。本日のボーナス0回の台限定ですので、夕方稼動だと現実的には厳しいですね…

天井まで300切ってれば積極的に狙って動き回る作戦も有効です。この方法だとボーナス後0Pヤメのシビアさが必要です。

エヴァで夕方から設定狙いは難しいです。推測可能ゆえに高設定は理解度の深い人ほどヤメません。逆にボーナスいっぱいかかってても、設定差のないトコを強く引いてたまたまだった可能性が高いのです(設定差のある部分で見限られた)。

ネガティブなアドバイスしか出来なくてスミマセン(-.-)
2010年7月31日 0:25
100%相手が悪いのですが。。。
事故をもらった方はまったく得が無いですからね。
さまざまな手続き、修理依頼、直って帰って来るまで慣れない代車を運転。。。
たまたま自分がぶつけててそれが直るのであれば多少プラスですが。

その前にお金には代えられないご家族の健康。心配です。
後遺症を含めて何も無いことをお祈り致します。

取り急ぎ。
コメントへの返答
2010年7月31日 1:01
優しいお言葉ありがとうございます。
幸い今のトコ子供達も大丈夫な様子ですので、恐らくは良い方向へ向かうのかと。

損もあれば得することもある訳で…
今回は損でしたが、車社会においてはそういう面も含めて許容しない事にはハンドル握れませんからね。
よくワイフと心の広さについて語るのですが、
『お前のはお猪口だ!』とか
『そっちこそ湯のみじゃん!』みたいなスゲー幼稚な会話(゚∀゚;)
今回は寛大な心で受け止める予定?なのです。。。
2010年7月31日 8:35
ワイフさんが無事でよかったです。

お払い行く事をお勧めします。
僕が20前半の頃、1週間の間に3回も事故があり・・・
お払いに行ったら、かれこれ10年間も無事故!!!
って関係ないんですが、こういうのは気持ちが大切なんで。
コメントへの返答
2010年7月31日 13:45
そういう事あったんですか!(゚д゚)

公共工事とかでも神事は欠かしませんし、最初から予算に組み込まれてますから一定の意味合いはあるのでしょうね。
そこにツっこむ市民オンブズマンとか居ませんし(笑)

安心を買うという事かもしれません。
明日から修理に入庫ですので帰ってきたら行く方向です(^^)
2010年7月31日 15:40
その後、みんな大丈夫ですか?お大事にしてください
えばの件は参考になりました。私の経験だとオカルトっぽいですが、同色以外で始まると、手持ちで同色まで行きやすいのですが、同色ビックで即やめしないと飲まれます。同色でたら、ゼロやめでもいいのですか?やめどきが難しいです。
コメントへの返答
2010年7月31日 18:02
今のトコ何事も無いようです(^^)v

そういうオカルトっぽい挙動を推測しながら打つのも一つの楽しみ方だとは思います。

風営法の中で回胴式遊技機を規制している中で、独立試行抽選方式でなければならない旨の項目があります。
これは以前のプレーや役の当選の有無・種類に、今プレーの役判定抽選結果が影響を及ぼされる事があってはならないという意味です。
違反が発覚したら検定取り消しと強烈な制裁が待っています。

これが理由の過去の検定取り消し台
アニマル
コンチネンタル
ワイルドキャッツ
セブンボンバー

ですので、そっち方面に神経質になる必要はないのでは?楽しみ方は否定できませんので、ご自分なりの判断で良いのかと思います。
2010年8月12日 9:56
警察呼ばんと事故になりません!冷静な判断ですよ!
自分もあいおいですが何か問題でも・・・?
コメントへの返答
2010年8月12日 13:42
ども(^^)

先人様達の貴重な意見からは、停車で追突系(誰が見ても10:0)の非人身の場合は呼ばなくても大丈夫なようですが…万全を期すためには面倒ですが呼ぶのがベターでしょうね。

昨年末に飲酒野郎にカマ掘られた時が『あいおい』だったんですよ!そこの対応に難アリで、評価損(格落ち分)の事知らぬ存ぜずで通し、その後認めてチマチマ金額上げて来るしたたかさだったもので…。
そこの支店がそうだっただけかもしれませんが、ちょっと印象悪かったのですよ!

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation