• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月11日

第41回長崎県ソフトテニス選手権島原大会

第41回長崎県ソフトテニス選手権島原大会 ロシが車を出してくれて出発!
全て5分前行動の彼。5時アッキー宅の予定も、5時5分前着。その後ワタクシ宅に5時10分予定も5分前着。
その後ホリえっちをセブンイレブンに迎えに行って、全員集合。












途中、ホリエっちが得意の下痢症状が悪化したらしく、木場PAに寄って我々はブレックファスト。彼はまずトイレを押さえる。

その後、気休め程度にヒロシから正露丸を貰って喜んでるよ。((´∀
`))






8時10分島原市営コート着。
受付済ます前に、ホリエっちはまずはここでもトイレを押さえる(^^;
受付済まして練習開始。
我々は乗り遅れて最終第3クールに。

で、全然気付かなかったのだけれど、一緒のコートで練習していた彼女はAちゃんだったのかよっ!
化粧してる彼女を見て全く気付かなかったよ!
コート整備をアナウンスで促されたとき、サっと彼女の持ったブラシをヒロシが奪ったのはグッジョブ。







「レディーファーストですから♡」


と優しくワタクシが声掛けしてあげました。


でもコートの反対側では女子がブラシかけてるやないかっ!





ワタクシ「あれはどゆこと?」


アッキー「いやぁ、一応声は掛けたんですよ」


いや、甘いやろ。ヽ(`Д´)ノプンプン







ドロー表見たら壮年1部は5者リーグ。
初戦は4試合目にアッキー戦。


ここで勝って調子に乗って行きたいところ。


一昨日の部内試合では3試合して、2勝1敗。
今日も勝つ。。


とは思ったものの、今日の彼らは近年稀にみる絶好調。
こっちのプランを実行する前に攻められる展開になり、、








0-④ 惨敗……。



もう一気にモチベーション低下(-_-#)



2試合目は、息子ドンと同級で都道府県選抜のユッキーナ嬢。高校でもインターハイ出場など輝かしい記録を持つ彼女の父との戦い。
彼とは九州選抜の監督してた時にコーチを務められており、この試合には負けたくない間柄でもある。

相方のS田さんには勝利の実績もあり、ここには。。









1-④ 惨敗……。

いや、途中デュースデュースの展開もあり、競ったゲームもあって時間も掛かった試合ではあったのだけれど、終わってみれば惨敗と言える内容。
ユッキーナパパとは試合が終われば笑える仲なのです(^^)










時刻は13時近いのでこの辺でランチタイム。
往路の木場PAでヒロシに、


「昼飯は要らんとですか?」


と言われて大急ぎで勝ったかしわおにぎりを開けると、、



「たくあんが入っとるやないかっ!!!」


_| ̄|○i||||||i





漬物・梅干しが大の苦手のワタクシ。
これは大失態である(o´Д`)=з


そこに丁度隣に座ったアッキーの手元には『しそわかめ』おにぎり。




「スマン、アッキー替えてくれくれんか?」



「いいですよー」









替えてくれてサンクス(^^)
alt




「やっぱりかしわにたくあんは全然合いません」



そういうもんなのね(^^;













閑話休題。。




3試合目は大御所N藤さんとペアを組むのは、息子ドンの2個先輩で都道府県選抜入り ⇒ インターハイ予選2位通過のインターハイ選手のリョータのお父上。
息子ドンの最初の高校に入った時の3年生でもあるリョータのパパとの対戦。
息子ドンの中学2年生時は九州選抜でも監督を引き受けてくださり、その節は大変お世話になりました。

今度こそ……。





④-0 快勝!(^^♪


リョータパパも久々だった様子で、本調子では無かったと思う。
でも、やっと片目が空いたよ(^^)












4戦目前……。






カワカミっち「あの人(ホリエっち)は一体何者なんですか??」
    「この年代であの動きの量はありえません」







ワタクシ「あぁ彼は自衛隊なんですよ!」






カワカミっち「あぁーーー、納得(^^;」
    「どうりで」








ワタクシ「でも今日は下痢で本調子には程遠いんですけどね」







カワカミっち「絶句……」









今日はメチャクチャハマってるアッキー・ホリエっちペア。
二人とも完全に覚醒してる!
この試合に勝てば優勝も見えてくる一戦は、白熱した好ゲーム。
ファイナルゲームに入るも……。




3-④ (F 5-⑦)惜敗( ノД`)







で、ワタクシの最終第4戦。
相手のシモちゃん・オッチーペアは今年から壮年に上がって来た超強敵。
でもここで勝つことが出来れば、アッキー・ホリエっちの優勝の援護射撃にもなる。
何とか……。








なる訳もなく、、






1-④ 敗戦……。


まぁ順当にってことですね。






アッキーはシモちゃんが最終戦で負ければ自分の優勝の確率は、恐らく9割以上。
必死に神頼み(^^;

ワタクシ達メンバーにとっても、代表のアッキーに県を獲ってもらいたい思いは強い。

負けるのを願うのはスポーツマンシップには反するけれど、ここばかりは少しだけ願ってしまった。






シモちゃん・オッチー ④-1 S田さん・ユッキーナパパ


と順当に彼らの優勝が決まった。






ワタクシは1勝3敗の4位ではあったけれども、









代表のアッキーが準優勝
alt








\( ^o^ )/
alt



してくれたことが自分のことのように嬉しい。
これを自信に、まだまだ上を目指していこう!
















到着後すぐに挨拶してくれたC嬢とK嬢。

帰る前に写真をお願いしてみた。
C嬢は敗戦直後の涙目状態だったので、



「泣き顔はイヤだから笑顔でね♪」

「今日は第1シード破って、箱抜けてベスト4に入っただけでも立派なんだから」






と一声かけて
alt




ブログ掲載にも快く応じてくれた(^^)
alt


率先して撮影してくれた大学同僚の彼女、ありがとう!







戻ったらメッチャ嫉妬した目で見ている3人が。
( ̄Д ̄;)



まぁでもこれは役得ってやつですから。
(*^ ^* )V















帰りは毎度の銭湯に
alt






本日両手で数えられないくらいトイレに行ったと嘆いていたホリエっち。







もう真っすぐに座れない
alt





らしい(×_×;)

健康診断は、自衛隊は強制的に受けさせられるらしいので、大丈夫とは言っていたが、、

チト心配ではあるな(´o`)



ブログ一覧 | テニス | 日記
Posted at 2020/10/11 23:00:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2020年10月15日 8:30
お久しぶりです
不完全燃焼、いや、その前の点火不良な面白くない夏を過ごし、いろいろな思いをかかえながらの秋です。
大会もボチボチ開催されるようにはなりましたが、新しい生活様式にはまだまだ順応できずにいます(笑)
来年を見据え、集大成の年として悔いが残らないような舞台に立てることを願うばかりです。
コメントへの返答
2020年10月15日 13:16
ラッキー007さんのとこは高2でしたねぇ。
お子さんが、サンビレッジで小5で県を制したときのことを、つい先日のように感じます。
時の経つのは早いものです。
大会に出るにしても検温してチェックシートに記載して提出等、今年からのルールも増えて来ました。私もまだ慣れません(^^;
来季はインターハイも開催されることを祈っています。
(C嬢はそちらのクラブの選手でしたね。掲載許可はとりました^^;)

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation