• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2019年05月04日 イイね!

ワイフ様の誕生日

ワイフ様の誕生日日はワイフ様の誕生日。

おめでとう!
















と言う歳でもないと思うが、いつまで経っても感謝の気持ちを持つのは大事。
これからもよろしくね♪












ちなみにワイフ様はワタクシより一つ上
alt



alt




alt




イノチョークラブ在籍のパティシエ、ま~くん作のフルーツタルト。
ま~くん、いい出来栄えです。
ありがとう!
(^ー^)ノ





Posted at 2019/05/18 16:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2019年05月01日 イイね!

スロット稼働……の予定が急遽競輪へ

スロット稼働……の予定が急遽競輪へ晩しっかりデータ取って、約2か月ぶりのスロット稼働。
久しぶりに1日打てる日がようやく来ました!

入店前にグッドテニスプレーヤーのM道くんとバッタリ会い、何を打つのか等の談笑。
そうこうしてる間に開店時刻となり入店。












打つシマ見ると下げ下げ下げ下げ……。
上げが1台もありません。
しかも、前日入ってるかも?
と睨んでいた台まで下げ下げ下げ……。


まぁ確かに昨日は出過ぎではある。
店も大変なんだろうなぁ……(^^;
まぁコインを1枚も使わなかっただけマシと思っておこう。



仕方が無いので佐世保競輪やってないかと検索すると、、














松戸でダービーやっとるやないかっ!
(ノ゚ο゚)ノ









慌てるほどではないが、仕方がないので行ってやるとするか(^^)
西九州道降り、セブンイレブンでスポーツ紙と飲み物、それにおやつを買って競輪場へ。


本日は2日目。
ダービーは6日制の大レース。
1次予選を初日と2日目でやり、特選競争も3つを2日目までに終えます。
特選の3着までがゴールデンレーサー賞(準決フリーパス)に進みます。
優勝者は若者除けばほぼ特選スタート組から。
でも今日は1次予選と負け戦(最終で特選が1個あるが)なので、気楽に行きましょ。


着いたら2レースが終わったところ。
冴えない脳をちょっとだけ回転させて、ウォーミングアップ程度に3レースを買ってみる。



買った後にトイレに行くと、







改装されてめっちゃ綺麗!
alt


これで当分佐世保競輪は安泰だなぁと思ったよ。
何せ市議会では毎年のように廃止の検討がなされてたって聞くしね。










リンクではプロとアマが混じって練習
alt









ついつい女性に目が行くワタクシ(^^;
alt




頑張れっ、女の子!(3人目)
alt







その後、







5レース目をGet!
alt



し、

まだ換金しないで沢山当てて換金しようなどと思ったのが間違いか?





その後はボウズで……(×_×;)










結局この1本のみ(^^;
alt










収支は、、
alt



▲1840円
(+_+)




でもまぁ、控除率を勘案すると割とマシ。
競輪は控除率25%なので、実際のボーダーラインは75%。
すなわち7725円回収がチャラライン。
そう考えると悪くはない。
でも賭け方で失敗したのが1レースあり、その点では納得いかない。
やはりギャンブルで勝つのは難しいです。

ところでスロットについてはギャンブルで無く、作業。
104~105%あるって分かって打ってますから。
そういう状況ではどんな展開でも打ち切ろう!
(^_^)



Posted at 2019/05/11 14:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競輪 | 日記
2019年04月27日 イイね!

第13回ルーセント杯佐世保市中学生ソフトテニス春季選手権大会

第13回ルーセント杯佐世保市中学生ソフトテニス春季選手権大会の前捕まった日にしてたところの仕事。

その日が1回目でして、翌日も1日。
仕入れまで暫く置いて、昨日久留米に出張し材料を仕入れて今日が植栽。












半日で終了しました
alt


alt




初日は切り倒す木の枝に蛇がいたりしてビックリしたが、終わってみればそれもいい思い出(なのか?)。

そして罰金10Kに2点減点。

いろいろありました(^^;









半日で終わった。
家に帰ってシャワーを浴び、昼食を摂る。

暇なので本日開催のルーセントカップ(中学生の中体連予選決めの大会)に行ってみた。





到着した頃にはベスト8が出そろい、準々決勝の最中。
女子も男子も我が中学校から2ペアずつ残っている。

負けそうなところから観戦。
と思ったら、全員勝ち上がってベスト4に2つずつという快挙!





【男子準決勝】

ヨウガ・シューヤ、残念。

3-④ 敗戦


カナタ・トモヤは万全。




【男子決勝】

カナタ・トモヤ、優勝!


④-0

難なく勝利。
まぁカナタはこの辺りで唯一のA選抜。
当然か。








【女子準決勝】

んっ……。
何故に我が中学校同士?
1番手の2番手なのに準決で当たる謎。


④-0

チヒロ・ミサキの勝ち
ヒイナ・サクラが負け


あっちはサラサ・ホノカは万全。






【女子決勝】




何と全員A選抜!
alt



大変見ごたえのある試合となりました
alt



どっちも凄いよ!
alt


もの凄いラリーしてます。

ベースライン付近からドロップショットを打つし!

(これは相手がダブル後衛だから出来るのだが、それにしても上手すぎる)

どっちも一歩も引かない超絶打ち合い。
深いシュートを深いシュートで返し合う。
それでも相手前衛に触らせない。


貫禄で、、







④-2  

サラサ・ホノカ優勝!
おめでとう☆

残念、チヒロ・ミサキ準優勝(^^;
九州チャンピオン相手によくやったよ。


今後も楽しみになって来ました。
この夏が

『なが~く』

続くよう祈っています(^-^)







Posted at 2019/05/08 19:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2019年04月24日 イイね!

コカ・コーラ・ウエストしっかりしてくれ

コカ・コーラ・ウエストしっかりしてくれから父上から電話。


「昨日の自販機なおっとらんぞ!」











そういうことで現場直行。
と言っても自宅から500mなのだが(^^;

父上曰く、今日も大工さん2人が買ったら沢山出て来たそうだ。
全部持って帰ろうとしたらしいけど、


「昨日から連絡してるから3本ずつくらいにしとってくれんか?」


と言って相手を納得させたらしい。




数えたら12本有る。
って事は、全部で18本出てきたのかよ!

ここはI田さんの所有自販機だと思って、I田さんの被害が大きくならないように昨日言ってやったのに、コカ・コーラ・ウエストはまだ直してないのかよっ!
(`ヘ´#)

こういうのって普通、すぐに直すって思いますよね?
それが一般論ですよね?
コカ・コーラ・ウエストはそうじゃないんですかねぇ……。

連絡するも、



「16時過ぎならなんとか……」


と歯切れも悪い。










ふぅ……。
ようやく15時半に







ワタクシの仕事も終わり
alt
(片道6キロ何往復したことか)







家に帰ってシャワーを浴び、アポイント場所へ向かう。

ワタクシが到着して、今日も10分遅れで相手も登場。
今日の方は対応も穏やかで紳士的。
でも遅れるなら連絡はしないとね。

早速ブツの回収ですか、そうですか……。
一応ありがとうございましたと言っては頂きましたが。
で、今日は自販機空けるところまでチェック。



「しっかり直してくださいね」


と声を掛け、その場を離れる。






しかしね、こっちは善意で何度も電話してあげてます。
ジュースの1本どころか、電話代の10円(実際にはスマホでタダですが)も貰っていません。
こう書くと何かが欲しいのかと言われそうですが、全くそんなことはないんです。
もうちょっとスピーディーに対処しないと、コカ・コーラ全体が悪く見られてしまいます。
今回はそんなに利用者のいないところで逆に良かったですがね。
実際は自販機設置者に責任をもたせるのかもしれません。
契約のことは分かりませんが、信頼される会社を目指していきましょうよ!
お互いに、、ね。





Posted at 2019/05/07 21:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2019年04月23日 イイね!

日本コカ・コーラ(販社)の対応に少しだけガッカリ(>_<)

日本コカ・コーラ(販社)の対応に少しだけガッカリ(&gt;_&lt;)の中、クレーンを2台雇って木の伐採工事。

この左下の自販機に問題があった。












1回ボタンを押すと、13個も出てきた!
(゜.゜;)

父の話だと、このクレーン屋さんも同様に、押したボタンの製品が十数本出て来たとのこと。
あちらさんはお二人で山分けして持って帰ったらしいが……。




うーーん。。




やはりここは1本は飲む。
設置者の契約がどうなってるのかは知らんが、ここは日本コカ・コーラに連絡してあげるのが筋であろう。

ということで、雨が何とか小降りの内に仕事を終え、12時を回った頃に電話。
6分強の通話の中で、女性オペレーターの方のしっかりとした対応は好印象。

「あとから改めてお礼の電話をさせて頂く場合があるので」

みたいにおっしゃったのでスマホの番号を教える。








すると、、








16時過ぎにお兄さんからの電話。

「商品を預かってくださってるって聞きまして~」

軽いノリで言われたけど、今どきはこんな感じか。
アポイントに従い待ち合わせ場所へ行き、












商品を12本持って待つ
alt




も、













来ねぇーーーっ!



歩いて行って、10分待つ。

来ないので一旦帰宅し、、










車に乗って再度向かう
alt




そこから更に10分待ってようやく到着。
遅れた理由も言わず、詫びも無し。



「いやぁーありがとうございました」

とは言ってくれたが……。








「故障の件ですが、再現出来ましたか?」


と聞くも、


「いや、修理班があとから行くんじゃないっすかー」
「別なんですよ、我々と」









はぁ。。
この脱力感はなんだろう。

いやねぇ、こっちはまた同様の事象が再現されるかもと思って、それなりに急いで連絡した訳ですが、あちらはそんなことはどうでも良いのでしょうか?
それとも、自分たちは損しない契約になっていて、自販機設置者が困っても仕方がないという姿勢なんでしょうか?

オペレーターの姿勢が立派だっただけに、それが現場に伝わってないことが残念でなりません。

いろんな分業制というのは、今どきはどこでも採用しているでしょう。
しかし、長所もあれば短所もある。ヨコの連携を強くしていかないと意味がない。
また、企業としての姿勢もこういうところから見えてくる。
社員教育を徹底し、顧客ファーストの姿勢を貫くこと。
自販機設置者も顧客なんです。
本社の姿勢が全販社に伝わることを願います。



Posted at 2019/04/23 21:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation