• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

第20回長崎県ソフトテニス選手権シングルス大会

第20回長崎県ソフトテニス選手権シングルス大会シングルス選手権大会。

35歳以上のクラスに出場してきました(^^;












ワタクシのように45歳以上でシニア1部クラスからも多くの参戦があり、これがまた皆揃って上手い!
ワタクシと平戸のまっちゃんだけが場違いな雰囲気だよねぇww

頑張ろうぜ!
まっちゃん!









ワタクシは南島原のシモやんと、モテ男選手と同じリーグ。









シモやん



中学生選抜の男子チームのコーチも務めるナイスガイ。
只今絶賛花嫁募集中であります♡












モテ男氏



昔は女たらし(*^ ^* )
今は人たらし(^-^ )

佐世保のみならず、県のソフトテニス発展のキーパーソンであろう人物です。

と、今から予想を立てておこうww












で、ドロー。
最弱が間に挟まれますので当然の中パッパ。

中パッパとは、上と下としてすぐに終わるのでそう言います。
つーか、某マスター審判が言ってるだけか?

ワタクシもいつの日かマスター審判になりたいものです。
(無理やなぁww)









なんかえらい脱線しまくりですが、

中パッパの通りあっさり負けて書くことが無いのが正直なところ。
想定通りまっちゃんと傷を舐めあいましたww
(´Д`)












vs モテ男選手












ワタクシが崇拝する、、



T中顧問のS村先生



ワタクシより大分年長者&かなり実力上位。
そのパワフルさを分けて欲しいっス(^_^)








我々クラス優勝:シモやん
一般クラス:大村のHくん


優勝おめでとうございます!





大変勉強になった一日でした~。
(=´∇`=)








Posted at 2017/05/16 22:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2017年05月05日 イイね!

息子ドンの練習試合 in 雲仙市百花台

息子ドンの練習試合 in 雲仙市百花台日は百花台。

早朝からプリウス号でやって来た。











熊本は天草からも参戦で、他校も実力拮抗した好メンバーが揃っていてありがたい。

/(_ _)\










当ブログの読者らしい『優ちゃんママ』








ちなみにこちらが『優ちゃん』




その名の通り優しさ溢れるナイスガイ(^^)
今では島Sの大将格。
ワイフ様がお母様の体調面を尋ねたら、誠実に受け応えた上で逆にこちらの気遣いをしてくれたらしい。


『ワタクシの次に優しさの塊』


の称号を与えたいと思うww









息子ドンは体調面で6割くらいらしく、









質はイマイチ












でもそれなりに繋ぎつつ展開し、自分の前衛を使って組み立てる術はなかなか。ワタクシも見習うべき点は多いと感じた。

やるじゃん!(゚д゚)






ようやく怒涛のGWも終了。

高総体までは、週末毎にテニス系行事が入りそうな予感ありありなのでありますww


Posted at 2017/06/02 21:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2017年05月04日 イイね!

息子ドンの練習試合 in 佐世保M高 からの~中・高時代の元相方他との飲み会

息子ドンの練習試合 in 佐世保M高 からの~中・高時代の元相方他との飲み会ールデンウィーク後半は練習試合3連チャン。

その中日は佐世保M高と近場で良かった(^^;











歩いて行ける距離にセブンイレブンが建って利便性すこぶる良し!
(・∀・)











息子ドンのパフォーマンスも、、











なかなか良し!ww















夕方からは、以前から誘われていた飲み会。
中学時代のパートナー『梅ちゃん』の自宅でバーベキュー。










あんまり見たことないパッケージだねぇ












クジラ刺し










焜炉は2つあり、









1つは魚貝系













もう1つは肉系




と分けてあって、配慮を感じた。



画像には収めきれなかったけど他にもカニとか盛りだくさんで、大変充実した内容!
(^_^)







この『梅ちゃん』とは中学時代に郡大会で準優勝した経験が思い出深い。
( ̄ー ̄)

でもその後はなかなか上位進出とはいかなかった。
良くも悪くも、彼の奔放な性格がそうさせた。
なんたって、、





「今日はドラゴンボール観るから帰る」


「今日はキン肉マンがあるから帰る」




そんな感じだったからねぇ……。







ねぇ、梅ちゃん!!
(`ε´*)





今となっては懐かしい笑い話だけど(^^)










高校時代の1年時の相方は『サトル』(彼も本日参加)。
彼とのデビュー戦となった試合は高総体予選。

いきなり中学時代の2つ上の『Y井先輩』と当たり、


④-1


くらいで勝っちゃって、少し気まずい最後の挨拶。
Y井先輩が清々しく笑顔で話してくれたおかげで小心者のワタクシも救われ、こちらの気持ちも楽になった記憶がある。

今思えば、あの時のY井先輩の態度は立派だなぁとしみじみ思うところだ。
( ̄∀ ̄)









2年に進級してからは1つ下のヒロシ(現イノチョー)とのペア。

今では周囲からヤジられる彼だが、その新1年時は、そりゃあセンセーショナルな輝きを放っていたのである(実話)。
(たいした前衛が居なかったというのもあるが…ww)





しかし、彼の悪いトコ、







それは……、、






ワタクシと歩んだ……






ささやかではあるが……






ちょっとした栄光の数々……









全て忘れちゃってるんだなーー!

これがww




県北地区240ペアからの本戦枠27を勝ち取って、本戦では当時の中地区から9ペアも出てきた島商3番手を撃破したりして16入りした過去とか……


そんなん忘れるのが不思議ww
(・ε・)








まっ、そこがヒロシらしいっちゃらしいんだろうねぇ。

残念。。








飲み方はワイフ様に迎えに来てもらって野球部の『神童』を送って帰宅。

ゴチでした~。
またやりましょう!
(^_^)



Posted at 2017/06/02 21:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2017年05月03日 イイね!

平戸市亀岡公園テニスコートにて練習試合 ~眼鏡っ子巫女さんLove~ からのアッキー宅訪問

平戸市亀岡公園テニスコートにて練習試合 ~眼鏡っ子巫女さんLove~ からのアッキー宅訪問子ドンの練習試合でやって来ました。
全部で6校みたいですね。

久しぶりに来たけど観戦スタンドが新設してあったりと、結構なお金をかけてリニューアルした様子。綺麗になったなぁ♪














3戦ほど観戦し













亀岡神社へお参りに行くことに












俳人『種田山頭火』縁の地らしい









中学生の時、同級生のT田くんと

「窓あけて窓いっぱいの春」

という句を精一杯馬鹿にした記憶があるなぁ。。

スマン、、山頭火……さんww














鳥居をくぐって境内へ



手と口を清めて賽銭を入れ、礼拝。












隣では眼鏡っ子巫女さんが商いをされているので、少しでも金を落とすべく寄ってみる。


やはり、ここは絵馬でしょ!









と言うことで、









巫女さんと交渉ww











何の???
(゜.゜;)










「不躾なお願いですが……










袖までフレームに入れさせてくださいww」







「ええ、喜んで(^^)」








天使だわぁ♡











書く言葉は毎回同じ










でも無駄にスペースが生じてしまったので、、












顔文字で誤魔化すww













〇乃ちゃんの上に設置



なかなか殊勝なお願いだねぇ。
頑張れ!










こっちのがほのぼの雰囲気だねぇ



ワタクシもその辺はなかなか奥手なのよねぇww












掛けてしまえばホラ














どこにあるのか分かりゃしない












さて、

更に純な気持ちで公園内を散策。












大きな杉に














樹齢400年のマキ並木














芽出したばかりのモミジの新緑














そんな木々の傍らから……













たまたまフレームに入った美女



手前にピントを合わせたつもりがカメラとレンズが拒否した様子。

いや失敬、失敬ww











名残を惜しみつつ








所用のため14時前に帰路へ。









所用とは、アッキー宅の大掛かりな改築工事が完了し、そのお披露目パーティーに参加するためなのです。


自宅に戻ってからは着替え、アッキー宅までワイフ様に送ってもらい、その足を伸ばして彼女が息子ドンを迎えに行きます。

この頃、15時前から雷雨に。

引っ越し完了した後でホント良かったねぇ。










凄い御馳走でもてなして頂きました










ビールの後は、










ワタクシ専用のカルーアミルク












アオイ嬢が作ってくれました☆


(眼鏡似合ってるよ♪)




綺麗にリフォームされた家はフローリングと建具に統一感があり、清潔感溢れる素敵なお宅でした。アオイ嬢の部屋には備え付けの机と棚があり、デザイン的にも機能的にも良さげでした。


ミドリ先生が愚痴ってた通り、寝室のクロスの色選択だけは

「こりゃ違うよね!」

って感じでしたが、まぁドンマイ。
3日も寝れば慣れるんじゃない?




うん、立派なお家。

これからも末永く楽しい家庭を築いてくださいね♪

Posted at 2017/05/11 00:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2017年04月30日 イイね!

第55回春季佐世保市ABCソフトテニス選手権大会

第55回春季佐世保市ABCソフトテニス選手権大会回から男子Bクラスのみサンパーク吉井会場で開催されました。

おかげで全て予選リーグありの7ゲームマッチ。
ありがたいことです。
(*^.^*)










今大会はクラブハウスにて運営にも携わりました。
みんなで協力してジャッジペーパー記入や備品の準備。

誰かが間違えてCクラスの名前を一生懸命書いたおかげで、開会式後に大慌てで修正作業をする羽目に……

(ねぇーホリエっち)










イノチョーからは

まーくん・おさがり
アッキー・シゲル
ワタクシ・ホリエモン

の3ペアがこのクラスでエントリー。

別会場にて女子Aクラスに

ユキりん・アヤちゃん
シオリ嬢・なっちゃん

の2ペアもエントリーしている。












運営にてんやわんやで忙しなく、なかなか自分の準備は出来ないね。

でも、それがかえって良かったのか、実戦ではなかなかいい感じ♪










vs ヨースケ選手









存分に打ち合って、大会を通して1番のマッチでした。
終わった後に改めて4人で話したんだけど、



「しっかり打ち合えて良かった~」


「楽しかったーー!」




と、お互いに清々しく納得できる試合でした(^^)











今回は運営が忙しかったので画像は極少ww











ナンパなOと



(いつもシオリ嬢の横にしれーっと居るのはヤメてね!)









硬派なラオウ








でも、、










箱で負けんといて~(^^;














でも、うちのアッキー・シゲルも負けちゃったけどね(^^;



それが1勝1敗だったんだけど、







その1勝も、







0-3 の 0-3



から捲るという、強いのか弱いのか分からない厳しい戦いっぷりww
(´Д`)



そっから勝てるのは強いってことにしときましょ!
(^^)








まーくん・おさがりペアは箱抜け後トーナメント初戦で敗退…。

女子は箱抜けれずでした…。

( ̄ー ̄;










で、






ワタクシはと言うと、、











6つ全部勝っちゃいました☆

(*^ ^* )V









決勝はホリエモンが大事なところで











両脚を攣るアクシデント




そこからは一発狙いに切り替えて、

ワタクシはレシーブでサイドパス。
ホリエモンはレシーブでミドルパス。

2人とも決まってこのゲーム奪取。


ファイナルまで縺れたら敗色濃厚なので、続く6ゲームで何とか凌ぎ切りました!

\( ^o^ )/






以前に準優勝の経験はありますが、優勝はこれが初めて。

嬉しいものですね(o^^o)




















副賞は








ルーセントのデイバッグでした☆












難しいのが今後の立ち居振る舞いですが、秋はAクラスに1度出て、初戦で負けたらまた春はBクラスに戻ってこようかと思います。
Bに居座ったら体裁悪いですからね(^^;










今開催は理事会での意見を拾い上げてくれたらしく、予選リーグ有りの7ゲームマッチで存分に楽しむことができました。

ただ、女子のCクラスだけがその恩恵を享受出来ず、7ゲームではあったものの一発トーナメントだったので、そこに限れば不公平感は否めません。
今後も知恵を出し合って、そこだけに偏らないよう、トーナメントになるクラスは持ち回りにする等して、修正・改善を加えながら運営が成されることを希望します。


Posted at 2017/05/10 22:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation