• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

クリスマスイヴに尿管結石で苦しむ男

クリスマスイヴに尿管結石で苦しむ男日は待たせた挙句に天候不順で順延となったお宅の植栽工事。

15年ほど前に植えたレッドスターが半枯れ状態の無残な形になったので、掘り取ってラカンマキを新たに植え、玄関先のパッとしない花壇をお任せで綺麗にします。
(施工後画像)









だが、、




その掘り取り作業中にだんだんと腰が痛くなってくる・・・。
(; ̄ー ̄


その痛さは激しさを増すが、腰を痛めた記憶は無い。


ワイフ様に電話すると





「その症状は尿管結石でしょ!」




そう言われりゃそうだわなぁ(^^;

痛み止めやらを持ってくるよう頼むワタクシ。
何としても今日中に施工完了しないといけないのでね。





程なくしてワイフ様登場で早速薬を服用。

痛みも緩和されて動ける状態に。













オヤジの活躍もあり昼前に完了










良かったよ(^_^)




しかしこの結石、無事排出されると良いのだが・・・。

(;-_-)



Posted at 2017/01/29 16:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 結石 | 日記
2016年12月23日 イイね!

クリスマスイヴのイヴ

クリスマスイヴのイヴブンイレブンにて、乃木坂とタイアップした企画をやっていたので洒落で買ってみた。





















『いくたえりか』さん



知らんけど…(; ̄ー ̄




この前の職域大会の打ち上げ後、ケイジとカズヤと3人で行った2次会で、



『乃木坂の誰がいい』


みたいな話になって、ケイジとカズヤが必至こいて論じていたのを思い出す。
(・∀・)

ワタクシは全くついていけなかったので、

これはイカンと反省しました。
今後はちょっとは覚える方向で(^^;









我が家では臨機応変にクリスマス的イベントを執り行なう。


イノチョーのパティシエ『ま~くん』に本日の予約でお願いしておいたので、





ケーキ入刀



スフレチーズケーキがベース。

チーズ嫌いのオヤジが騙されて食べるくらいだから美味かったよ!
ま~くん、グッジョブ!
(・∀・)




Posted at 2017/01/08 20:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2016年12月21日 イイね!

雨で稼働へ

雨で稼働へで急遽仕事が中止に…。

その可能性も想定内だったので、綿密にデータ採取しておいて良かったよ(^^)v

現在の貯メダルは7800枚程。
156K相当ですね。















最初のBIGは






42P目でした










その後伸び悩み









1000P消化時




B3/R1
ヤメても良さそうな序盤。
でも根拠があるので突っ張ります。







すると7連とかカマしつつ(^^;







2000P B10/R4





安泰モード(゚∀゚)













3000P B16/R6













5000P B31/R12














36回目のBIGは1P連











ラストは1021Pハマって当たらずという珍現象




3万削られても笑って過ごすのが吉






「あそこでヤメておけば良かったね」


な~んて言うのは甘ちゃんです。

107%超なので打ち切るのが正解ですよ。











4375枚獲得



投資は517枚なので
+3858枚でした。


5千円札の需要が増えそうな予感がするから、換金を65Kとして608枚を貯メダル上乗せ。




8700P
BIG 41
REG 20
ベル 1220≒1/7.13









帰宅したら、






ゴウちゃんママからお歳暮で届いたらしい、、






高級肉でのすき焼き!



ありがとうございました!
/(_ _)\









更にはボーナスを貰ったおユリから、、









金一封!(゚д゚;)





これはもったいなくて使えないなぁ…。

おユリ、ありがとう♡(^_^)







Posted at 2016/12/28 21:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スロット | 日記
2016年12月20日 イイね!

第10回西日本小学生ソフトテニス選手権大会

第10回西日本小学生ソフトテニス選手権大会19日・20日の両日、沖縄県総合運動公園テニスコートで開催されました。














19日の個人戦。


ミサキ・チヒロペアは


0-③ VS 香川県ペア

1-③ VS 愛知県ペア 
 


と予選敗退。






2試合目はいい勝負をしました









カナタ・タケシペアは


③-2 VS 兵庫県ペア

③-0 VS 静岡県ペア





見事に予選リーグを突破!








\(^o^)/






その後、トーナメント初戦で惜敗しました。。


2-④ VS 岡山県



力は発揮できたと思う。










20日の団体戦。

カナタ・タケシは県の1位なので主力として出場。

ミサキ・チヒロは県の5位ということでメンバー外となります。






長崎県男子チーム、



0-③ VS 香川県

0-③ VS 和歌山県


と完敗・・・。






長崎県女子チーム、


②-1 VS 大阪府

②-1 VS 徳島県



と予選リーグを抜け。



トーナメント初戦は隣県の佐賀。


②-1 VS 佐賀県



次の対戦も


②-1 VS 鳥取県


と撃破!





続く準決勝で敗れましたが


0-② VS 兵庫県


この大舞台で3位という立派なリザルト。
きっと大きな自信を得たことでしょう。









カナタ・タケシ・ミサキ・チヒロ









長崎県男子選手団









長崎県女子選手団





まだまだ続くライバル関係。
この中から中学選抜や国体少年の部へ選出される選手も出てくることでしょう。
今後も切磋琢磨して長崎県を盛り上げて行ってください!







【男子個人戦】
【女子個人戦】
【男子団体戦】
【女子団体戦】


Posted at 2017/01/08 19:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2016年12月18日 イイね!

平成28年度長崎県高等学校ソフトテニス競技1年生大会

平成28年度長崎県高等学校ソフトテニス競技1年生大会日から雲仙AZホテルに宿泊しての観戦。

途中、以前から気になっていた諫早のうなぎ専門店『北御門』でディナー。















接客スタッフの対応が素晴らしいね♪











『せいろ蒸し』と『うな丼定食』











ふわっふわ(゚∀゚)







大変美味しくいただきました。
これは、お値段以上の満足感と充足感だね!
(^_^)











そうそう、ご報告が遅れましたが息子ドン、11月中旬にS峰高校に転校しました。
ワタクシの病気のことやその他の理由により、転入試験を経ての転校。
通常、高校の転校というのは、一家転住等の特別な理由が無い限り受け入れてもらえないそうで、受け入れてもらえたとしても、

私立 ⇒ 私立

公立 ⇒ 公立

となります。
当然、我が家も地元の私立高校を中心に検討していたのですが、S道M川D高校の教頭先生が


「S峰高校という選択肢は無いの?」

と切り出してくれました。


奇遇にも
S峰高校と太いパイプのある教頭先生であったが故、奇跡的に

私立 ⇒ 公立

という転校が可能となりました。
教頭先生の多大なるご尽力があればこそ叶った転校ですが、快く送り出してくれたS道M川D高校に携わる全ての先生方、事務スタッフの方々に感謝です。
また、同居のゴウちゃんには申し訳ない気持ちで一杯です。
本当にスマン…/(_ _)\

唯一残念なのは、せっかく仲良くなった保護者の方々との別れ・・・。
息子ドンも同じく、気の合う仲間ばかりだったソフトテニス部の面々やクラスの友人達との別れ・・・。

しかし、地は離れどその繋がりは残るだろうし、SNSの発達した昨今、悩みを語り合ったり愚痴や相談も出来ることでしょう。お互いがそれぞれの地で頑張って、大会の上の方で対戦する日が来ることを願います。












さて大会。










息子ドンは百花台会場








相方は、同じ中学校出身のタツヤです。
中学時代は3番手でしたが、我が家の信頼は厚い。









2回戦



④-0 VS S原商












3回戦



④-1 VS O工











4回戦







2-④ VS S陵




うん、しっかり戦えた。
結果的に準優勝したペアとの対戦で、彼らを一番苦しめたんじゃないかなぁ。

息子ドンも

「しっかり打ち合えた」

と納得の弁。
結果云々じゃなく、内容の良い試合を見せてくれたことに対し、実に清々しい気持ちになった。



またそれ以前に、この大会に出場が叶ったことに対しても感謝である。
高体連の規定により、転校に際し特別な事情が無い限りは半年以上の大会参加が制限されるというルールがある。今回はその『特別な事情』というカテゴリーに分類されたようだ。大変ありがたいことでした。


今後は、楽しい高校生活を過ごしてくれればそれで良い。
(^^)





【男子結果】
【女子結果】


ユッキーナ選手凄いな!
( ゚д゚)

K林さん、おめでとうございます!
(^_^)

Posted at 2017/01/21 13:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation