• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

第37回長崎県ソフトテニス選手権島原大会

第37回長崎県ソフトテニス選手権島原大会盟主催の大会に初参戦して来ました(^^)

台風で予備日になったのにまた台風が接近中という悪条件下、みんな大苦戦(^^;













エントリーは35歳以上の成年クラス。
3位以上にポイント付与されるらしいが・・・。











3位入賞(゚∀゚ノ)ノ






今日の相方は高校時代のパートナーでもある一つ下のヒロシ。

らしくなく、ボレー止めまくり!
めっちゃグッジョブでした(゚∀゚)


これでポイント獲得したので、12月の大村インドア大会への道が拓けたか?
あの大会の成年の部は、確か中学生の新人戦優勝ペアが入ってくるんだよねぇ…。箱が違えば良いのだけれど。
立ちはだかる自信ナッシング(´∀`;


交流も深まって良き日となりました(^^)








【全種別】

【入賞者】

Posted at 2016/12/01 10:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2016年09月12日 イイね!

小役狙う者と狙わざる者

小役狙う者と狙わざる者ロットというものは、店の設定担当者が決めた6段階の設定値に従ってレバーON時に各種役の抽選を行い、客の押すストップボタンにより盤面に反映される。
大原則としてリールは4コマまでしか滑ることができないため、中には狙わないと揃えることが不可能な役も存在するのである。








1000P





ベルがジャグラーのブドウ並みに(^^)v












26回目のBIGはチェリー美麗目から














奇遇にも前日と全く同じボーナス回数を経由!






ただし今日が556P多い







だが差枚数的にはほぼ同じ



と言うか、むしろ今日が上。

556P回すには約750枚のコインが必要。
実に15000円相当である。

実際は偏差もあるだろうしこの例が全てに当てはまらないが、スイカだけでも

600円/1h

くらいの損失が平均的であろうし、適当に押したら1/3で取りこぼすチェリーを入れた場合の損失は更にでしょう。









最終






ベル7.10

+4122枚

2500枚換金(50K)

残り1622枚を貯メダル









周囲を見渡すと、祈りの強さや量で勝負したり、パワーで勝負したりする人が多すぎます。








そこじゃないでしょ!






荒々しい所作はみっともない。

何かのせいにするのはもっとみっともない。

願って光れば誰でも願います。
でも光らんでしょ?

では何をするか?

今できること = 小役を狙う事

これが全てです。
1日打ってチャラが1万円勝ちに転じるのです。
1万円負けがチャラになるのです。




まぁ、みんなにやられたらこっちも困りますが、、ね(^^;

大事なお金なんだから、テキトーに座るのもどうかと思うよ!



Posted at 2016/12/01 11:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スロット | 日記
2016年09月11日 イイね!

第15回長崎県小学生ソフトテニス秋季選手権大会

第15回長崎県小学生ソフトテニス秋季選手権大会立総合運動公園テニスコートにて、晴天の中開催されました。

春季選手権では男子の5位と8位という結果。
『それ以上のリザルトを残してくれるのでは…』
との期待はあるが・・・果たして(^^;







我がジュニアからは、

男子9ペア
女子3.5ペア

がエントリー。
ジュニアは結果が全てではありません。試合の過程やペア同士での協力関係、それに声だし等、いろんな面を含めて頑張ってもらいたい。







チヒロは毎度のT屋のミサキと組んでの出場










T屋のS口コーチにお任せです











今日はO崎コーチも駆けつけて下さり、M岡コーチ・T山コーチと充実したコーチ陣で、幸いにも余裕を持ってベンチコーチの配分を行うことが出来ました。


前回の諫早市小学生大会ではカナタ・タケシはO崎コーチで優勝してるので、ゲンを担いで氏に任せることに(^^)


ワタクシは進行上、皆の手の回らない所をフリーランスに入る形で、予選リーグは上手いこと全試合にサイドコーチに入ることが出来ました。









箱抜けは、

男子3

女子1(0.5だけど笑)

と、想定内。













今開催は、

西日本大会(ベスト4)と九州大会(ベスト8)の予選を兼ねている。

今年の西日本大会は沖縄県で開催ということで、例年の4枠からプラス1枠で5つの枠となっている。是非とも勝ち取りたいところ。









結果は、、










カナタ・タケシ





見事優勝!



九州大会・西日本大会出場決定!

今回は入りは試し打ちでアップを兼ねつつの省エネ戦法。トーナメントでは胸を貸しつつ要所で強打や狭いコースへのシュート。それに相手後衛を目一杯に走らせるロブと、緩急自在の貫禄勝ちでした(準決勝以上は互角に近い内容でしたが)。










リョースケ・トモヤは8位



九州大会出場決定!









あれれ、T屋のミサキは帰ったか・・・。



チヒロ・ミサキは準々決勝で負けるも、敗者復活から5位に滑り込んだ!
(゚д゚;)

九州大会・西日本大会出場決定!













\(^o^)/









我がクラブから5名も先の大会に進めることになりました。
これは、彼ら彼女らの努力の賜物に尽きると思う。本当におめでとう!
県ナンバーワンとか意識することなく、何も背負わずに自分のプレーに徹してください。





さて、、





困ったのは、、





1位のクラブの代表が団体戦の監督を務めるという不文律。


回避すべくの行動はとったものの、やはりワタクシが務めることに。
う~ん、どうしましょ(;∀;)


Posted at 2016/11/08 18:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2016年09月01日 イイね!

新台のマタドールⅡで失敗 のち ジュニアテニス (^^;

新台のマタドールⅡで失敗 のち ジュニアテニス (^^;ングハナハナのパクリ系機種。
(・∀・)

配列含め、

「北電子、ここまでやるか!?」

って感じ(´∀`;

まぁ勝たせてくれる機種ならOKですが(^^)













結果は、、













引けねぇー・・・・・。










無残




店のせいでもなく、

台のせいでもなく、、

全て自らの責任です。











さて、

気を取り直して、












ファンキージャグラー












幸い狙い台がほとんど動いていなかった♪












いきなり7連とかありがたい展開☆












いい仕事出来ました(^^)v













投資は貯の1200枚




550枚換金(10K)で貯メダル増が185枚。

全額ワイフ様の元へ(;・∀・)














18時からはジュニア練習。








秋季大会へ向けて調整です




タケシがひと回り逞しくなったなぁ。
( ̄ー ̄)






Posted at 2016/10/01 09:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スロット | 日記
2016年08月28日 イイね!

平成28年度長崎県高等学校ソフトテニス選手権島原大会

平成28年度長崎県高等学校ソフトテニス選手権島原大会27日から開催されております。

今開催はU-17のステップ3選考会と重なり、男女ともに上位2ペアが居ない下で行われました。

今開催は第32シードなので、No.8まであるドローのギリギリ端っこ(´∀`;










昨年度は我が校の先輩が優勝したので、











代理で優勝旗返還









息子ドン選手の相方は、オールラウンダーのルイ選手。








引いた平行陣から忍者のように動き前衛もこなします











息子ドン選手もなかなかの動き


























この2回戦までが初日。。













2日目は雨。

断続的に降って、中断を挟みながらの進行となりました。








この日は『優ちゃんママ』と再会。

いろいろとお話をする中で、彼女も病気を患ってらっしゃることが判明。
互いにエールを贈りつつ別れました。







優ちゃん選手



優勝ペアと早々に当たるというドローの不運でベスト64。












さて、












息子ドン選手&ルイ選手





















3回戦までは順当勝ち。





も、







4回戦では中学選抜の仲間だったS陵高校の同じ1年生ペアに惨敗…。

ベスト64でした(^^;

彼らが33シードで、勝った方が第1シードとの挑戦権を得る試合でした。
内容は良かったと思うしデュースデュースで競ったゲームもあった・・・。


結果的には


0-④



足りない部分は多いと思うが、親としては成長が感じられて満足感もある。

学校生活も含め、前を向いて取り組んでもらいたい。









我が校は、今年は最高でベスト16止まり…。

顧問のO場っちも少し機嫌が悪そうだ(・_・)







その後は決勝戦まで観戦。






途中で傘が無くなるというハプニング。








この1年で





ヨネックスを無くし







ナイキを無くし






そんな実績 (・∀・) を持つ身としては、是が非でも捜し出したいところ。







も、、









コート数周するも見つけるに至らずで・・・。
(><)







今回無くしたのはルーセント





お心当たりのある方がおられましたら情報お願いします。
m(_ _)m





毎度毎度、名前を書かない自分が悪いのですが(^^;

テプラがあるのだから、もっともっと活用しよう!

>俺(^^;

Posted at 2016/10/02 23:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation