• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2016年08月05日 イイね!

アシナガバチに刺されてもツモる男

アシナガバチに刺されてもツモる男ンターハイ帰って一夜明けた本日。

両親からは

「仕事は休んで良い」

と言われたけれど、
そこは気張ってお手伝い。











早く済んで良かったね(^^)







「早く済んだので、ついでに墓を掃除しよう!」


と張り切るオヤジにワタクシも同調(^^;









スマン、





その高いトコ、、








今年のワタクシには無理なんだ・・・







なので違う場所で南天に絡んだカズラを除去してると・・・






「痛ぁーーーっ!」






今シーズン初のアシナガバチ刺され!








左目の下だったので、指で摘まみながら毒を掻き出した。

これが功を奏したか、腫れは最小限。
人前に出るのに障壁は無い程度で良かった良かった(^^;











15時過ぎからは新規店にてスロット稼働
機種はファンキージャグラー。






たぶん昨日から高設定なので合わせて考える。





REGは約1/300となり打って良し台となる










こんな目で光るんだ!



順押しだと小役こぼしっぽい目だけどね。







BIGでした☆







朝から頑張ったからなのか?



蜂に刺されてまで墓掃除をしたからなのか?









ジャンバリを











2回も!












最終(自身では4800P B26/R24 )















4800P
BIG 26 1/184.6
REG 24 1/200
ブドウ 1/6.36


差枚数 +3875枚

1125枚貯メダルして残りを換金(50K)



このファンキージャグラー、朝一のガックンが今までのジャグラーシリーズよりもかなり弱い気がする。メーカーさんが努力して分からないように頑張っていらっしゃるのだろうか?
大体が、BIG後もするはずなのに、メチャクチャ微弱にしか感じられなかったり、ほとんどガックンしてないように見えたりするのだ。これは朝から来た場合判断がつかずに見逃すケースもありそうだ。なので、ガックンにあまり頼らずに自身の読みにプライオリティを置くのもアリかと(^^)

世のスロッターでファンキー触る人は参考までに。













Posted at 2016/08/15 00:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スロット | 日記
2016年08月04日 イイね!

2016インターハイ(情熱疾走中国総体)ソフトテニス競技4日目を観戦

2016インターハイ(情熱疾走中国総体)ソフトテニス競技4日目を観戦が無ぇーーーっ!

本日の試合開始の8時半に間に合うように、5時起床。身だしなみ整えてチェックアウトの準備中に部屋の鍵が無いのに気付く。

外に付けっ放しじゃんww
(><)









脳腫瘍の摘出手術箇所は記憶を司る前頭葉部だったのですが、障害の残るリスクを考慮して奥の方が3~4割ほど残った状況。昔の記憶は完璧に覚えてるのですが、直近を忘れるケースがあります。こればかりは仕方ないが、忘れ物には要注意ですな(^^;




会場までの往路の途中、ジョイフルで朝食摂って備前中学校へ。
予定のシャトルバスに余裕を持って乗ることが出来ました。







会場着












最終日の本日は団体戦。

精道三川台の相手は、青森県では常勝軍団の八戸工大一。
今大会も青森枠6つのうち5つを占めている。
しかも全322ペアで昨日までで行われた個人戦において、2番手~4番手がベスト32入りという結果を残している(1番手はベスト64)。ついでに5番手も第1シードの下で初戦は勝っている。高いレベルで力が揃っていることは疑い様が無い。


対する我が校は、県2位として唯一出場のイブ・リョータペアが初戦(2回戦)敗退。
しかし、スコアは 1-④ ながら内容は良かったとの話を聞いているので、光明はある、、と思う(^^;








O顧問の話を真剣に聞く選手達









オーダーは県予選と同じ。

1番はコーダイ&シンヤペア
県予選では負けなしの彼ら。
ドラマティックな展開からミラクル的な勝ち方をした県予選の団体戦。みんな忘れてるかもしれないけど、彼らが1番で相手大将を倒すというしっかりと仕事をしてくれた事実は忘れてくれるなよ!




全勝ジンクス今日も頼むぜ!












































個人戦ベスト32ペアを相手に、




1-④












2番はエースのイブ&リョータペア



















































相手大将ペアを相手に互角の勝負。
ゲームカウント2-3からのゲームポイント。リョータ選手のボレーが見事に炸裂し、雰囲気良くファイナル突入。






も、、




3-④













一矢報いるべく3番に登場はアイロー&るろうに先輩。






全国での1勝は彼らに預けられた





















































この相手も個人戦ベスト32ペアでしたが、、




2-④








残念ながら全国での初勝利を挙げることは出来ませんでした。

この舞台に立つことで得た経験は、きっと今後に活かされるでしょう。

今後は確実な地力の強化が求められるのではないでしょうか。

国体メンバー以外の3年生はこれで引退。

本当にお疲れ様でした。








また、一緒に応援してくれたS陵高校の選手。
ありがとう!

そして本校OBでNTT西日本広島の堀晃大監督も観戦&応援してくれました。一緒にいた長江光一選手もついでに応援してくださいました。ありがとうございました。
/(_ _)\







大会結果







選手達は既に前を向いているように感じられた











最後は笑顔で☆











15時頃のシャトルバスに乗り込み自宅までの道程。

レンタカーで岡山駅に向かう途中、







ジョイフルで一旦糖分補給(゚∀゚;)



しつつ(^^;





ジュニアやイノチョークラブ等にお土産買って、新幹線で博多まで。

博多→自宅。

23時過ぎて到着。

運転は全てワイフ様なので、彼女は相当疲れた様子(;・∀・)

スマンのぅ/(_ _)\



さて、明日も仕事。
頑張って行きまっしょい!

Posted at 2016/08/13 08:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2016年08月03日 イイね!

2016インターハイ(情熱疾走中国総体)ソフトテニス競技3日目を観戦

2016インターハイ(情熱疾走中国総体)ソフトテニス競技3日目を観戦山県は備前市を目指し、6時過ぎに出発!
経路は、博多駅まで車。
新幹線にて岡山駅まで。
レンタカーにて備前市へ。
という流れ。
8時半、博多駅構内にてモーニングを食す。









無事乗車



で、11時前に着。


コンパクトカークラスで予約しておいたタイムズカーレンタルに行くと、我が家と同じ旧型デミオばかりの中、唯一の現行デミオ(13C)がお出迎え。早く予約した順に新しいクルマに乗れるシステムなのかな? ラッキーでした。


備前テニスセンターへは直接の入場は禁止されており、シャトルバスで乗り込みます。指定された3箇所から、何の気なしに備前中学校を選択。


その往路で腹も減って来たのでランチ。
マックしか無いので妥協。
マックに来るのは息子ドンが小学6年生以来じゃないかなぁ?
約4年ぶりの入店。






も、、





こんなに不味かったんだ・・・



もうちょっとジューシーだといいのにね。
(;-_-)






シャトルバスの発車時刻に余裕を持って、30分前に備前中学校へ到着。

ボランティアの方々が誠意をもって接してくださいました。
皆さん、この中国総体を成功させるべく、この酷暑の中、連日頑張られているのかと察すると、ワタクシ自身もいろいろな面で頑張らねばならないなと、そう思わされたのであった。


そこから会場までは約15分。









備前テニスセンターへ到着





グッズ売り場へGO!









しかし、、






狙いの品はほとんど売り切れで乙ww

(;∀;)








一部を先乗りしたN橋さんに頼んでおいて正解でしたよ(^^;

T中さんも買うのを一緒に手伝ってくださったらしく、感謝、感謝なのです。










ここからは競技を観戦。






男子個人戦の準決勝からと、もう既に佳境です。
(ちなみに個人戦の出場ペア数は322ペア)







センターコートの方を観戦。


1.溝端亮二・金子大祐ペア【高田商(奈良県) 】



161.本倉健太郎・上松俊貴ペア【岡山理大附(岡山県) 】


の組み合わせ。
シードで言うと第1シードと第4シードの対戦。
反対の山では、第3と第・・・たぶん23シード・・・が勝ち進み、対戦します。








準決勝
























溝端・金子(高田商) 0-④ 本倉・上松(岡山理大附)









もう一方の準決勝。


162.山根稔平・根本大地【高田商(奈良県)】



262.田邉雅人・内田理久【三重(三重県) 】



は、




山根・根本(高田商) ④-2 田邉・内田(三重)



という結果。












決勝戦








































































本倉・上松(岡山理大附) ④-2 山根・根本(高田商)




これで本倉・上松ペアは先のハイスクールジャパンカップに続く連覇!
そのハイスクールジャパンカップでは、上松選手はシングルスも制している。
( ゚д゚)


しかも、これで『全小』『全中』『インターハイ』のカテゴリを制覇。
残るは『インカレ』でしょうか(^^;

彼は中3くらいからナショナルチームですよね?

年代別に

『U-14』『U-17』『U-20』

そしてその先に『ナショナルチーム』がある訳ですが、



そこに、、



早々と辿り着いた男。



なのです(゚д゚;)






彼のこの2試合を観戦出来たことは、ワイフ様に言わせても



「この試合を観れただけでも来た甲斐があった!」



と感嘆させるほど!



それくらい衝撃的だった様子。
ワタクシも同じです。
いや、いろいろ払ってもまだお釣りが来るくらいの感覚ですよ(^^)

あとで撮影した動画もチェックしたい。












その後は疲れがどっと出たので、とっとと帰るべくホテルを目指す。

洋室ばかりの中、唯一空いてた和室の3人部屋であるホテルに入ると、既に布団が敷いてある。






購入グッズを広げてみた



3人分の布団???

そう、3人分払えと言われてそうなっちゃったんですわww



どこも空いて無くて、ここがベターと判断しての選択。
仕方がありません。
ワイフ様とは左右分かれて離れて寝ます。
( ̄∀ ̄)




夕食は、、






とにかく疲れたので精を付けるためにも焼肉!



















食べ放題とはいえそんなに食えるもんじゃない。
少し休憩して、デザートのアイスクリームはかなり食しました(^^)v




明日は精道三川台の団体戦。
そのために来た訳ですから、早めに寝てしっかり質の良い睡眠をとりたい。



全ては、、




ワイフ様お得意の大音量イビキ次第ではありますが・・・。
(;・∀・)



Posted at 2016/08/07 23:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2016年08月02日 イイね!

ソニー ビデオカメラ HDR-CX675 WC を購入

ソニー ビデオカメラ HDR-CX675 WC を購入忘録としてシリアル番号を置いておこう(^^;

今までのビデオカメラは広角側が弱かったので、インターハイ観戦を前に購入。今どきは4Kカメラなのでしょうが、予算が2倍になるのは構わないとしても、我が家のPCスペックでは重くなるのと、過渡期であるという判断からオミット。













普通のデジタルHDタイプに落ち着いた














ヨドバシ・ドット・コムにて。
50020円の5002ポイント還元。


実際に撮影してみると、手振れ補正が強力。
また、音声も撮影者付近から発せられたものは極力排除してくれ、ありがたい。
(´∀`)

広角にも余裕があり、これは良い買い物でした。









あとは、、








これで息子ドンの活躍を撮れると良いのだが・・・。

さて? (;・∀・)






Posted at 2016/08/14 20:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2016年08月02日 イイね!

大勘違いでもツモる男

大勘違いでもツモる男日も暑くて仕方なかった。
(><)

オヤジのヘルプで7時半~12時まで現場。キツいけど、可能な限りは行ってあげてサポートしたい。










シャワーを浴びて昼食摂って稼働へ。






今日は某店が店休日なので新規店へ。
ここには貯メダルは1500枚程。


今日が新台入替初日と勘違いしての台選択。

ところが、実は明日が店休で金曜日が入替初日ということを、後で知った(;-_-)
分かっていれば行かなかったのだけれど、店割が高い日で、且つ読みやすい日と勘違いして行ってしまった次第。











なのだけれど、









これが結果オーライなことに…。











投資は200枚で収まりBIG☆











軽い展開♪










3000P











こりゃ設定6ツモったでしょ!



前回よりも感触が良い。

ブドウの解析出てないけど、各種確率似ているマイジャグラーと比較しても優秀すぎます(1/6.13)。








ジャンバリ経由し







14Pで7セグ演出




ジャンバリの前も4PでBIGだったり(^^)v











最終




打つ前は

305P B0/R0

だったので、自身では

5880P
BIG 29 (1/202.76)
REG 23 (1/255.65)

差枚数 +3499枚。







ブドウ 970個 (1/6.06)










察するに、週末が酷すぎた台であったがため、昨日の月曜日に設定を上げた。







しかし、、







誰も打ってくれなかったww






ので据え置き。

この可能性大。






なのに、






今日の14時過ぎまで、







僅か305Pのみww






そこでペカらなかったことで、ワタクシが打てたのかもしれないね。

この店は5.5枚交換なので2200枚両替(40K)して1499枚貯メダル。
これでこの店も3000枚近く貯メダルが出来て、現金遊戯は回避出来そう。

良き日となった(^^)




Posted at 2016/08/03 00:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スロット | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation