• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2017年11月10日 イイね!

練習後にちょい飲み

練習後にちょい飲み気予報は芳しくなく、イノチョー定例練習するかしないかLINEグループでやり取りする。結果一応開催の方向に。

しかし19時を回って計ったように強烈な雨。
当然中止となる訳ですが、ヒロシに誘われちょとした食事に。
with ツヨぽん。










実は、10/8をもって『ヒデ』と『おさがり』がイノチョーをヤメました……
_| ̄|○i||||||i


まぁ決めちゃったことは仕方がないので応援するけど、自分たちだけで運営していくのは大変だと思うのだが……。
そっちはそっちで頑張ってください。
どこかの大会で会えるといいね(^^;


よって、今後のペアリングとか団体オーダーをどうするか。また運営についてもいろいろと話し合いました。








車なのでノンアルです
alt





料理は絶品
alt


alt



割り勘じゃなくてヒロシが多めに出してくれました。
ありがとう♪



Posted at 2018/01/04 01:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2017年11月03日 イイね!

プチ抗議に大村へ……(´Д`)

プチ抗議に大村へ……(´Д`)西日本大会(熊本県)で我がクラブの選手の扱いに疑問がありまして、男子団体の監督を務めたOジュニアのコーチにアポイントを取り、出向きました。









18時にガストで待ち合わせなのですが、かなり早く出てしまいまして、、









大村ボートへ(^^;
alt





10R
alt







11Rは熟考して
alt



alt








スタートを待つ
alt






ヲイヲイ違っ!D750くん

ガンバ♡






そうそう
alt






スタート!
alt





alt





alt



残念、ハズレ。。

小銭程度なので痛くないです。
むしろいい写真が撮れたので嬉しいっ!(^^)



心を落ち着け、リラックスして面談に臨もう。









どういう事案かと言うと、初日個人戦・2日目団体戦という流れの中、2日目のドローが天候不良のため3者リーグからトーナメントに変更になった。
これで県予選4位通過の我がクラブのヒロシ・リョータが出られない可能性は理解できます。
ところが、初戦を勝ち上がった長崎県男子。
1戦目の開始前に

「ここで勝ったら次に出すかから」

といわれてサブに回り、いよいよ出番かと思った彼らに非情な仕打ちが……。
なんと、またもや出れず……。
結局チームは敗戦で出番無し。

通常小学生の大会では、3位・4位を交代で出すのが慣例。
その日は県内では長島杯団体戦も開催されており、





「出られないなら帰って長島杯に出たかった」



と言っていたらしい。
小学生らしい偽らざる本音でしょう。
実際、ヨウガ・トモヤ(県5位で団体戦出場資格ナシ)は西日本大会の個人戦のみの出場で、帰って来て元気に長島杯団体戦に出場しました。

1日で終わらない大会で、親御さんも選手も1泊して、きっと楽しみにして団体戦の日を迎えたと思う。
親目線から考えて、1戦目出られないのは仕方ないとして懸命にチームを応援し、いよいよ我が子の出番と思ったときに、オーダーに名前が無かったら……。

心情は察して余りある事態です(-_-#)
そういう事情で話し合いの場を設けました。







18時10分前、ほぼ同時に3人がガストに集まりました。
(Oジュニアからは緩衝材的役割でもう1名お願いしておりました)





こちらも感情的になっているという訳でもなく、状況を教えて頂きたくて来ていますので当然フレンドリーに談笑しながら入店し、オーダー。

それから徐々に西日本大会の話に移っていくのですが、監督を務めたIコーチの話を要約すると、



①大舞台の経験が無く慣例を知らなかった 

②予選3位のペアのみ1回戦で負けたので、リベンジさせたかった 

③2回戦までは勝てると思っていた(不思議な自信があった)



という事でした。




しかし、

①については県選手団として全員出す方向で、当日朝に団長的役割の方から話はあったとのこと。
②についてはその意味が不明。
③は、もはや論外かと……。




う~む、、、


これでは何を言っても恐らくは話になるまい。
(+_+)

もう納得する他は無いのであった。。




でも、ワタクシとしてはどうしてもこのIコーチを責める気にはなれないんですよ。
彼も我々と同様、完全にボランティアでやっていらっしゃるコーチなのです。自分のプライベートをかなり犠牲にされているのは想像に難くないですし、いつも一所懸命に頑張っていらっしゃるお方。
リスペクトの念さえ抱く存在なのです。
我がクラブの選手には悪いけど、彼の人柄と人格に免じて恩赦願いたい。
彼自身がこれを糧とし成長してくださったとしたら、それで今回の件は水に流すってことで話を締めて来ました。

幸いという言葉を使って良いのか、もしかしたら不適切なのかもしれないけれど、出場の無かった選手は2人ともまだ4年生。来年度からは確実に県で2位以内に入りレギュラーとしての出番を貰えるよう、確固たる地力を身に付けていってもらいたい。

そのように思うのでした。

終わったものは仕方ない。
次を見据えてしっかり自分のやるべきことを片付けて行こう!
(´∀`)




Posted at 2018/02/04 14:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2017年10月21日 イイね!

リンちゃんと愉快な仲間たち飲み会

リンちゃんと愉快な仲間たち飲み会西海市の表彰を待たずに帰路へ。

今日はジュニアの定例練習ですが、コーチ陣不足なのです(+_+)
休息入れつつ帰って稽古をつける。










その後は体育協会ソフトテニスに参加し、
21時半まで(゜▽゜;)


かなりハードな一日だった。

気がかりなのは最近シュウに元気がないこと。

その原因の一つは心当たりがあって、双方から相談を受けてカウンセラーとしてのお勤めに、彼の精神がダメージを受けてる様子。でもそれくらいで参る彼ではないので、そこのところが引っ掛かるんだよね。




シュウがリンちゃん誘う

    ⇓

リンちゃん二人っきりは……

    ⇓

ワタクシ含め三人で




の三段活用で飲みに行くことに(^^)








先ずは『よっちゃん』にて
alt




シュウの毒を吐かせるためにとことん聞き役に徹しましょ!


するとやっぱりいろいろと抱え込んでたみたい。
元同僚の件やらでいろんな方面から相談を受けてた様子。信頼も厚く男気もあるので、カウンセラーとしても必要以上に親身になり過ぎてるんじゃないかい?




そんな彼を解放させるためには??













『愛の樹』へ(・∀・)
alt




人生ピンク色の彼にはギャルとお戯れが1番だね♪

人妻のリンちゃんも付き合ってくれてありがとね☆彡

何の気なしに飲んで会計頼んで気付いたが、ボトルに僅かに残すような無粋な飲み方して悪かったっス……。
(-_-#)


愛の樹の皆さま、、



それからモテ男……ww
<(。_。)>




Posted at 2018/01/01 20:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2017年10月08日 イイね!

武蔵の飲み会に潜入

武蔵の飲み会に潜入18時半にモテ男からのお誘いLINE。

二つ返事でOK!
(^∇^ゞラジャ!

20時着は、氏の同級生が経営する居酒屋さんです。








参加者はモテ男の他に、

梅ちゃん・イズミール・福もん

の3人。



肴は、この日開催された『鹿島市長杯』がメイン。
助っ人で大村から駅員・おびぃも参戦したらしく、




「駅員の恐ろしさ改めて感じた!」
( ̄Д ̄;)



と、感嘆しきりであった。



梅ちゃんとはちょくちょく話す機会もあるのだが、イズミールと福もんとはお初。
気のいい彼らと年齢差を感じずにフランクに話せて良かった。
イノチョー飲み会はピンク色が強めですが、武蔵は結構マジメ。


・プレーの質の話
・あの時あの場面
・前衛の立ち位置
・コミュニケーションスキル


こういうのが多め。
向上心が見て取れる。
皆が概ね同じベクトルでソフトテニスと対峙している証であろう。



22時半からは場所を替えて、梅ちゃんのお友達が経営する








BARへ





入ったら既存客はカウンターに2人のみ。
その2人はワタクシの叔父と従弟だった(^^;
これこそ奇遇だね。。




う~む、

ワタクシ的には、

『オヤジと二人っきりで飲み交わす』

ってのは、ちょっとあり得ないかなぁ。
罰ゲームに近い感覚だよww











BARだけあってお酒のメニューはかなり豊富で、




提供される料理もお洒落




またいろいろ愉しい談義で盛り上がり、日付も替わり暫く経過。その後団体客が来て、それをきっかけにお開きに。
なかなか良い宴となりました。

そうそう、一次会での会計は僅かにしか払っていません。
3/5に開催された『武蔵チャレンジカップ』のカメラマンのお礼という事らしい。
ご馳走様でした☆

また機会があったら飲みましょう!


Posted at 2017/11/08 12:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2017年09月14日 イイね!

ヒロくんちでチョイ呑み

ヒロくんちでチョイ呑み日は早朝から現場入りしなければならないのだけれど、ヒロくんから誘われて時間限定で吞むことに。










そのきっかけとなったのが、、







この魚拓






小4か小5くらいだった記憶があります。
二人で川の上流に釣りに行ってヒロくんが釣り上げた鯉。

当時は鮒は釣れども鯉なんてなかなか釣れない魚でした。これがまたメチャクチャ引いてヒロくん奮闘。
やっとこさ釣り上げた時には二人して大興奮でした。
(◎_◎;)

チャリで大急ぎで帰って興奮冷めやらぬまま初めての魚拓。
嫌がるヒロくんのお姉さま(トッコちゃん)に懇願して文字を書いてもらいました(^^;
m(._.)m

今でも強く印象に残る思い出です。




その後はいろんな昔話もしつつ、先日の11日に開催された中学校の同窓会について聞いてみた。

深くは書かないが行かない理由があってワタクシは不参加。そのことを打ち明けるとワタクシの誤解が次々と明らかに!
(°°;))

結論から書くとその当事者は来ていなかったのだが、その当事者と思い込んでた人と、ニックネームから間違えられた人の二人に謝罪せねばならんなぁ……。


スマン、


『マーボー』

それから

『チャくん』


『チャくん』は元々『マッチョくん』だった説は譲れないが…ww






だぁぁーーっ!

それなら行きゃ良かったZe!

大勘違いで大失敗!

……の巻

_| ̄|○i||||||i







特に、『ミナちゃん』と『メグミちゃん』と『ミカちゃん』と話すことが沢山あったんだよね♪

ワタクシは『ミナちゃん』に好意があったのだが、中3の元旦に貰った年賀状で『メグミちゃん』がワタクシを想ってくれてるらしいことが発覚! 
困ったことにその二人は大親友……という、ね。
その件もあって、年賀状の返信を出そうか出すまいか葛藤しまくって、結局出せずじまいになったのを詫びたかったなぁ。
詫びるのは再び持ち越しです。

『ミカちゃん』は移り気ながらも、ワタクシの方を向いたり他を向いたりを繰り返すガール。ワタクシも結構好きだったんだよね♡

彼女らと当時のことを話したかったなぁ……。



ヒロくんは相変わらずバイタリティー溢れることをやってる様子。

【漢字まで同じ同姓同名の人を探して訪ねる】

という壮大な一人罰ゲームみたいなことにトライする彼。
面白過ぎます! ( ^▽^)


ワタクシの同姓同名が


「京都にいるよ!!」


と嬉々として話す彼(^^)

律儀に探してくれた。
近くに行く機会があったら彼を見習ってチャレンジしてみるか!
(´∇`)




結局予想通りに話が盛り上がり、時間なんてお構いなしに夜はふけていきましたとさww


おしまい🌃


Posted at 2017/10/10 20:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation