• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2019年10月08日 イイね!

ピッピちゃん死去……

ピッピちゃん死去……芙蓉。
(10月7日16時30分撮影)

花言葉は

『幸せの再来』











昨日は西日本大会の準備をしていて、教育委員会に補助金申請の申し込みに行ったり、タープテントを宿泊するホテルへ発送に行ったりして過ごしていた。
一旦自宅に戻った15時過ぎ、ピッピちゃんに会おうと座敷に入ると横たわっている。


まぶたは空いたまま息絶えてる……。
まだ硬直はしていないので、まぶたを閉じてあげようとするも、顔の辺りは硬直が始まっていて全く動かない。


鷹に襲われ、ワタクシが保護してから僅か3日。
たった3日だが、家族6人にも愛され過ごして来た。
彼(彼女?)に朝から挨拶し、帰宅後も真っ先にそこに向かった。
沢山の癒しを貰った。
オジロビタキは人懐っこい性格だそうで、彼もその通りだった。


今朝まで元気一杯で、ミルワームもしっかり食べてくれて、回復途上だけどあと1週間くらいで野に離せるかなぁと考えていた。
それが……。


あの時保護しなかったら、恐らく鷹の餌となっていたと思われるが、それが良かったのか……。
それとも保護して正解だったのか……。


野鳥を人が保護することの是非も問われる。
でも、あの場面は保護することが正解だった。
そう思いたい。









見えない負傷を負っていたのか?
alt








環境が合わなかったのか?
alt


それは分からない。



まだ体は温かい。
その間は埋葬する気も起らず、暫く家の中に置き、家族とのお別れをさせることに。








18時過ぎ。
ようやく重い腰を上げて埋葬することに。










既に決めていたボビーのお墓の隣に
alt








猪に掘り返されないよう深めに
alt










仮の墓石を置いて一旦終了
alt




月曜のイノチョー練習は参加はしたが、やる気も起きずほとんど見学。
雨で中断から20時半終了。













そして本日。

午前中は仕事。
午後は教育委員会に再び行ったりと忙しい。
途中ダイソーでペイントマーカー(紫)を買って、、








墓石に一筆
alt


ピッピちゃん
 ここに眠る
  二〇一九 十 七


と記載。










かなり薄いな
alt


後で色変えてやり直さないと。










本日朝7時半撮影
alt



『幸せの再来』

がありますように。
そうなると信じて埋葬しました。

ピッピちゃん、どうか安らかに。
君と縁があったと信じてました。
君が希少な小鳥であったことに関係なく、愛をもって接しました。
たった3日だったけど、一緒に過ごした日々を忘れません。
天国では大きく羽ばたけますように。。







Posted at 2019/10/08 23:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2019年10月04日 イイね!

この鳥何でしょう?(ヒタキの種類だとは思うのだが…)

この鳥何でしょう?(ヒタキの種類だとは思うのだが…)
日は某所で仕事。

場所は近いのに7時半発の18時着。
もうハード過ぎて疲れた午後。











その16時頃。



鷹に追われて小鳥が必死に逃げて来た。
私の5m前で攻防。
幸い社屋がガラス一面張りだったので、鷹も小鳥も目測を見誤った様子で、お互いが離れ離れになった。
小鳥は負傷を負ったのか、飛ぼうと羽ばたくも全く推進力は無く低空飛行から地面に着地。
それを確認した鷹は、電柱の上から睨みを利かせる。

これはマズイ。

そう思ったワタクシはゆっくりと、ゆっくりと小鳥に近づく。
見たこと無い鳥だ。
2m程に近づいた後、被ってたヨネックスキャップを放り投げ、見事その小鳥の上に乗っかった。
無事確保。
ワイフ様と二人、軽トラ2台で来ていてその1台の助手席に乗せる(冒頭画像)。

かなり弱ってる様子。
暑さもあるので、ここからはエンジン掛けっぱなしでエアコンオン。

17時前、作業完了を待たずに2軒目へ。
その途中で工場長にお詫びのTEL。
結局ここへは来週もう一度行かねばなるまい。

2軒目は15分で終了し、帰宅。。







の途中で飛び回る
alt







ヲイヲイ、
ちょっと落ち着けYo!
食ったりしないから(*・∀-)






自宅に着いて道具を全て直す。
そして残材処理に行く。



鳥ケージは昔あったが錆びて捨てたそうだ。
買いに行かねばなるまい。
とりあえずポケモンの虫かご(8年もの)があったので、そこに入れた。

また、餌も同時に買う必要に迫られた。
ヒタキなら肉食だが、インコやカナリヤみたいに雑食かもしれない。
( ̄ー ̄;









ケージ購入
alt

(黄色のポケモン虫かごに小鳥入ってます)





餌も2種(^^)
alt









ケージ越しに撮ってみた
alt

(D750にマイクロ60mm)








後ろの紋様に特徴が
alt









寝ちゃいました(^^;
alt






ワタクシ的には『オジロビタキ』じゃないかなぁと思うのですが、どうなのでしょう?
また、ヒタキの種類なら越冬のため日本に来ているので、回復を待って外に離してあげようと考えています。

どっちの餌を食すかで何となくでもヒントを掴みたいところです。
有識者からのコメントがあれば幸いです。




Posted at 2019/10/08 22:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2019年08月11日 イイね!

初 『OKOME』

初 『OKOME』『郡体前の景気づけ』

そんな理由で飲みに行った。
体育協会ソフトテニス部の面々と。

(ワタクシ・モテ男・シュー・シューヘイ・ユーサク・ナカクーラ)











まずは『心和』なのだが、このチーズが(ユーサク・シューヘイ曰く)メチャクチャ旨い!!







らしい。
┐(´∀`)┌

チーズ音痴のワタクシには分からんが(^^;


安定の旨さの『心和』でお腹も満たされ、
2次会どこに行こうかと思案中……。








モテ男「この前初めて行って、いい雰囲気のところなんだけど電話かけていいっすか?」



みんな「どうぞ、どうぞ!」










10分程歩いて到着。

入店直後に破廉恥な言葉を発するシュー選手。
前回紳士で通したモテ男の立場はどうなるの?
軽くいなされ、カウンター席に着く我々。


なかなかいい雰囲気のお店です。
何と今日がデビューの娘もいて、








『これは大変な客に当たったな!』


と心配するばかり。
でもハートが強いのか全く動じず、心配は杞憂に終わる。










ワタクシのお気に入りは『アヤコ』さん
alt




「アヤコのアヤが糸へんのアヤだと尚良いんだけど」


と聞くとその通りだそうだ!
(o^^o)
素晴らしい♡





シューヘイの『ト○ラ』の話は盛り上がったねぇ。
でもシューヘイ偉い。
その状況でフィニッシュ出来るとは!


好きなAVの話してて、
結局ナカクーラだけ聞いてないぞ!
今度教えろYo!


凄い愉しいひと時でした。
ここをチョイスしたモテ男選手、グッジョブ!


26時くらいに帰宅。。
したハズww










翌日、グループラインにて。


シューヘイ「爽やか侍さん、マジックミラー号乙」


ちょ、みんな見とるやろ!
せめて○で伏字気味に書いてーーー……。
( ;∀;)




Posted at 2019/09/21 14:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2019年08月03日 イイね!

スズメバチに刺される???

スズメバチに刺される???7時45分現場着。

荷物を降ろし、
最初のツツジに手を突っ込んだら……。












「痛ってーーーーっ!」

(>_<)





何今の??

スズメバチじゃないか??
(´Д`ι)


めっちゃ痛いし、現場到着で荷を降ろしただけで何にもやっちゃいません。
でも、スズメバチの可能性が高けりゃ病院に向かうしかない。
先ほどご挨拶をした奥様に事訳言って、今日は無理と伝える。






「えーーーっ!」


「もう本当にスイマセン」


「もう全然うちはいつでもいいんです」


「すぐに病院にいってください








ここの可愛い奥さんのありがたい対応。
感謝します。
そんなん言われたら、また惚れ直しちゃったZe。
(*^ ^* )



実際はそれどころじゃなく痛くって、もう左手を抱えるような恰好で徒歩圏内のT医院へ。

時刻は8時と早かったが、すでに待合室には10名ほど。
看護師さんが特別に診察室に入れてくださって、先生が来るまで応急処置。
先生が来てから冒頭画像のように処置完了。

もうトホホって感じですWa。
(+_+)














翌日。。









ご自宅に入らせてもらって殺処分しに行ったら、、










普通のアシナガバチでした
alt


alt



なんでこんなに痛かったのか??
謎ではあるが、、

小梅太夫並みに



「ちっきしょーーーっ!」



って感じです(^^;







Posted at 2019/09/17 15:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2019年07月28日 イイね!

第36回全日本小学生ソフトテニス選手権大会(4日目)

 第36回全日本小学生ソフトテニス選手権大会(4日目) 日負けちゃったので本日は観戦。
……の予定が朝から雨。

いつ始まるか分からない状況で待つのもバカみたいなので、ここは観光に行くことに。

(実は元々観光の予定だったのだけれど)









子供たちは



「ゲーセン、ゲーセン」




「うるせーっ!ちゅうねん」


それをなだめて日光東照宮に3人(親とワタクシ)の意見は一致した。

ヒロシ・リョータには



「ゲーセンには後から必ず行くから」


と言って半ば強引に((´∀`))











車を1時間ほど走らせ到着
alt


来る途中迷った末に手前の駐車場に入って正解!
上まで登ってきたらとんでもない渋滞地獄だったYo。










入場料払う手前に五重塔
alt


ここまではタダっとことね。
でも当然1300円支払い入場。











見ざる聞かざる言わざる
alt


これで有名だものねぇ。










印籠守・御鈴守・陽明香守
alt



を後に購入。
(後で談)












高野槙(こうやまき)
alt



うちでも取り扱ってる『コウヤマキ』。
あんまり強くもないんで、ここまで大きくなってる個体はもの凄い価値がある。
立派なものです。














ちょ、、











違っ!!
alt


間違えんといてーー!
ヽ(゚Д゚;)ノ!!


(綺麗な)外国人観光客(様)ですよ!














そうそうこっち御本尊
alt


水戸黄門かなんかで見たことあるような光景。

この中で説法を受ける訳ですが、その話し方が実に巧妙。
30歳くらいの方かなぁ~。
そんなイケメン僧侶が言葉巧みに、しかし決して強引なことは無く、こちらを暖かく、そして緩やかな気分にさせる技量は相当なもの。
(で、結果多くの方々がお土産を買っていく)
ホント感心します。
仮にワタクシが会社の上層部にいたとしたら、彼を引き抜きたい。


ワタクシもここで先ほどのお土産を(自発的に)買いました(^^;





1300円、安かった。
十分にお釣りがくる内容でした。
日光東照宮、ありがとう!








麓に降りて、お土産街道でお買い物。










おっとレンズが勝手にーーーっ!(×_×;)
alt



エヴァじゃないんだから暴走しちゃイカンYo。
おかしいiPhoneだこと(^^;












そうそう吉田屋
alt



で羊羹買ったり、また他店でもいろいろ買いました。












さて、車を宇都宮方面へ向かって走らせ、近くのゲームセンターで1時間ほど過ごすことに。


ヒロシとリョータはメチャクチャ嬉しそう。
ワタクシはと言うと、店内をゆっくり散策。
1階は普通のゲーム機で2階がコインゲームらしい。
コインゲームで仮に増えたとして、そのコインを預けれるでもない。
仕方が無いので1階で『藤原拓海のなんちゃら』いうゲームを1回だけやって終了。
後は車に戻ってツムツムとポコポコ。





暑くなってきて車外に出ると、ダイナムの看板が!
何となくフラっと寄ってみる。
ジャグラーの高設定っぽいのがあるけど、空く様子はない。

ならば、










遊びで1パチとやらを1回打ってみよう!
alt


トヨマルの『遊moreコレクション』

そう言えば昔、豊丸っていうAV女優がいたなぁ。
でも彼女のこと嫌いだったなぁ。
と懐かしむワタクシ(^^;

(この話が分かる方は45歳以上)


1000円がなかなか終わらんな(^^;
4パチの4倍だから4000円分だからねぇ。

時間が押してたので、『当たるな当たるな』心で唱えてたら当たらず終了(^^)
慌てて戻ったら、向こうも4名丁度出てくるところだった。
 




 



その後、、


宇都宮駅まで戻ってレンタカー返し、高速バスで羽田まで。











お泊りは京急EX羽田
alt







建って1年くらいとか言ってたような
alt




alt




alt


このモニターが優秀で、ランドリーの空き状況や進行状況を観察できるシステム。
待たずに出来ました。










夕食は1人で4カ月ぶり2回目のメラ
alt



カルーアミルクも付けました(^o^)
alt




なかなか充実した1日。
日光東照宮にはテニス関係者の姿も沢山見られました。
一生に一度は訪れてみたいと思ってた場所に行けて、大満足であります。
皆さんも、イケメン説法僧侶見にでもいいので、機会があったら是非に!
(・∀・)



Posted at 2019/08/31 16:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation