• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2010年05月19日 イイね!

立てばシャクヤク、座ればボタン、歩く姿はユリの花

立てばシャクヤク、座ればボタン、歩く姿はユリの花
今日は一日中霧雨のお天気でした。


庭の西洋シャクナゲが満開です。
大きくなり過ぎて最近剪定をサボっていたので、枝が間延びして樹形が変ですね。今年は花が終わったら切ってあげよう。





タイトルに特に意味はありませんが、今日撮った写真に芍薬がありましたのでなんとなく。


品種は不明ですが
DSCN0841_edited



ナデシコ
DSCN0852_edited



『ナデシコ』でグーグル画像検索してみたら…

上位に表示されるのは『機動戦艦ナデシコ』ばかりではないかっ!(・_・)
しかも先のほうを見ると、エロコラージュされた作品なんかがあるしっ!(゚∀゚;)
スロットのナデシコが見当たらなかったのが救いだ(笑)

気を取り直して


サルビア
DSCN0850_edited



家の周りで目に付いたものを撮ってみました。

タイトルの解釈は

   『立っている様子はあたかもシャクヤクの風情があり、
   座った姿は牡丹の花のように華麗で、
   歩く様子はユリの花のように清楚な美しさである。』
   という、美人を形容する言葉です。
   シャクヤクやユリが長い花茎の先端に咲くのに対して、
   ボタンは葉の上に座って咲くように見えるからのようです。





そんな女性にパチ屋で誘われたいなぁ…

こんな妄想を若い頃から持ってたけど一度も無いよね、やっぱし(笑)
こんなん有り得んっ( ̄∀ ̄)
有り得た奴は・・・・・・・・・・嫉妬します(*゚Д゚*)


是非ワンクリックお願いします
Posted at 2010/05/19 20:02:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2010年05月15日 イイね!

久留米へ出張

久留米へ出張早朝より出発
綺麗なものを観て感受性を磨こう


画像はアジサイいろいろ







せっかく行ったのにコンデジ(ニコンクールピクスS620使ってます)忘れる失態…
携帯に頑張ってもらいました。
前のに比べるとシャッタースピードが稼げない暗めの場面でも、手ぶれ補正も利きますので2~3段階の余裕があり助かります。
ややパンフォーカス気味なのは仕方ないにしても、おりこうさんなカメラ機能といえます。流石NERVっ!(突っ込みは無しの方向で…)


バラがいっぱいあった。 これは『ブルーマゼンタ』かな?
DVC00007_edited

花は小さめだけど形は花弁が多く綺麗。色が気に入ればいいかもね。


『アイスバーグ』かな?
DVC00004_edited

アイスバーグは普通の木立性とつる性とある。
純白で清楚なイメージ。腹黒い人には植えて欲しくないかな(笑)
見たところ、トゲがほとんど無かったので扱いやすいでしょう。花も何回か咲くし私的にオススメ♪


『アンジェラ』
DVC00008_edited

「まぁ綺麗!」と思っていたら、かなりの高値で取り引きされていました。
色も派手だし一重と八重の中間くらいの咲き方で盃咲きな点も人気の一端か?


『ストロベリーアイス』と思う
DVC00017_edited

おフランス出身のバラ。四季咲きで観賞価値も高いので価格も高めに推移します。
人気どころの品種ですね。やっぱ綺麗です。


『ピエール ド ロンサール』
DVC00005_edited

個人的に大好きな品種。こちらもおフランス。名前も貴族みたい(笑)
咲き始めから美しく、満開時はDカップくらい巨大輪で見応えがある。全体に花もたくさん付くし、二回くらい咲くので結構楽しめます。オススメ。
若い人に人気ありますね。


バラはアブラムシが付きますけど、基本的に強健で育てやすいです。やっぱ花は見事で観賞価値が高いですので、イメージに合うものをフェンスやアーチに仕立てるとかなりオシャレな感じになりますよぉ~♪




ここ数日、結構押していただいたみたいで嬉しいです。ありがとうございます。
バラ つるバラ ローズ 植物 アジサイ パチンコ スロット パチスロ 玉 メダル コイ ギャンブル
Posted at 2010/05/15 21:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2010年05月09日 イイね!

ミスマッチの妙~カラタネオガタマと梅~

ミスマッチの妙~カラタネオガタマと梅~
本日は母の日でしたね。

母が以前から欲しがっていた電子辞書にセミハードケースをセットにしてプレゼントしました。

あとは定番のカーネーションを添えて。






いつもはスロニートな生活を送っているダメダメ人間な私ですが、父が個人事業主として造園業を営んでおり、忙しい時や人手不足の際はヘルプに行っている。
免許は取得していないがそれなりに知識と技術は備わっていると思います。
本日はそちらへの出勤でした。

午前中で作業終了でしたので、家の周りを少しばかり剪定しました。
一通り終わって、剪定した枝葉ゴミを軽トラへ積み込んでいたのですが、




未体験の素晴らしい香りが


一つはカラタネオガタマ
DSCN0808


4月下旬から5月中旬くらいまで咲くモクレン科の常緑樹。
花は派手さも無く見栄えしないが、バナナの香りのような強く甘い芳香がある。
葉は榊の木みたいな感じかな。シンボルツリーにしては地味だけど、花は次々にズレながら咲くため長く香りが続くので、脇役として植えておいたらこの季節は楽しめます。

コレはコレで良い香りなのは当然分かり切った事ですので、今更感動もそれほどありませんが、




梅の実から発する芳香と合体すると
DSCN0817


梅の木もバッサリと剪定したので大量の実もゴミと化していた。梅の実もそれ自体から酸味を連想させる芳香があります。
それをオガタマの花と一緒に置くと、


これが何とも形容できないほどの素晴らしい香りなのです


オガタマ=バナナ   のような物だから、


バナナ+梅=トレビア~ン て事ですか (゚∀゚)


(何でフランス語になるのかな?語彙力に乏しいので適当な語句が思い浮かびません(-_-; ))
かなり意外なミスマッチですけど、ひょんな発見だったのでした~。

芳香剤や香水なんかの試作実験なんかでは、当然何万通りという気の遠くなるような組み合わせ実験とかしてるんでしょうから、ボツ企画としては存在してたんでしょうが、個人的には好きなのでした。



いつもご協力ありがとうございます。更新のモチベーション維持に繋がります。
Posted at 2010/05/09 20:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2010年04月05日 イイね!

癒し系

癒し系こちら九州では桜の花は散り始めて、新緑の若葉が芽立って来ました。
春の象徴的な花である事は間違いありませんが、この季節は多くの植物が開花期を迎えます。
いくつか写真に収めて来ました。

左はペチュニアです。
寄せ植えすると圧巻の晴れやかさですね。






DSCN0699

こちらはバーベナ。
コンテナガーデンの足元に植え込むと彩り豊かで賑やかな感じに。



DSCN0703

クレマチス。
紫系・ピンク系もありますね。



DSCN0707

コデマリ。
美しく優しい感じの花木。



DSCN0709

モッコウバラ。
秋篠宮紀子妃のお印の花。棘無しでつる性です。



DSCN0706

姫リンゴ。
清楚で可憐な印象ですね。



DSCN0713

源平花桃。
紅白に咲き分ける美しい樹木となります。



DSCN0698

日本シャクナゲ。
花の女王とも呼ばれますね。



私自身、何かと時間に追われて忙しない日常をやり過ごしている気がしますが、その時々の季節の中で、傍らにはこのように儚くも可憐に生きている生物も存在します。
ふと手を休めて鑑賞する事も悪くないと思います。
世の中、何が正しくて何が悪かなんて明確な定義づけは出来ないでしょう。その判断に限らずいろいろな選択に迫られた時、感受性の豊かさが正解を導き出すような気がするのです。
車に関しても同様です。
・ノーマルでも綺麗に手入れされた車
・センス良くカスタマイズされた車
・心地よい吸排気音
等など目指す方向性は様々でしょうが、出発点は綺麗なものを沢山見て感受性を養う事だったのではないでしょうか?

これは私自身に言い聞かせている事でもあるのですが、自分を磨くためには感受性を豊かにする事。そのためには綺麗なものを沢山見る行為や物事の長所を見抜く力をつける事を大切にしています。

上手く表現できないけど昔から漠然とこのような思想があったので書いてみました~
(^-^;)
あっ、もちろん綺麗なお姉さんは大好きですし、きちんとチェックは欠かしませんよ~♪
コレも大事ですよねぇ~
( ̄ー ̄)



綺麗と思ったらワンクリックお願いしま~す!

Posted at 2010/04/05 22:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 植物 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation